IKEDA隊長コラムCOLUMN
「リフォーム・リノベ」(29件)
記事一覧へHITOTOWA 荒さん見学/ふじまちテラス
隊長です。 先日、人と和のために仕事をし、企業や市民とともに、都市の社会環境問題を解決する会社、HITOTOWAの荒 代表が「ふじまちテラス」を見学しに来られました。 HITOTOWAさんは、地元西東京市のひばりヶ丘団地再生事業にて、官民連携のまちづくり「まちにわひばりヶ丘」をプロデュースされた会社です。また、日本全国での地域再生や街づくりで大活躍されています。 「まちにわひばりヶ丘」は旧団地の一部を活かし、人と地域のコミュニティーの場として活用され、地元西東京市や近郊エリアの方々には知られている施設や取組なんです。 現在の事務局長は弊社の知人でもありますが、当初はHITOTOWAさんが務められていました。 弊社の取組も特集頂いたことがあります。 「まちにわひばりヶ丘 AERU PEOPLE」 見学とともに、地域のこと、これからの街のこと、人のこと、様々お話させて頂きました。また、今後考えられている構想等も・・・・大変刺激を頂きました・・・・笑 折角の縁!今後活かし、大切にしていきたいと思います!。 隊長 おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」 隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も16年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 IKEDA隊長「国土交通大臣表彰」拝受関連。m(_ _)m
2022.03.16(水)
インスペクションしてきました/性能向上へ
隊長です リノベ&新築 モデルハウス「ふじまちテラス」が完成したから?・・ではありませんが、最近大規模リノベ、性能向上リノベのお問いかけが大変多い状況です。 故に、リノベするにあたり建物インスペクション(建物調査)が続いております。 インスペクションって何するの? とても、コラムでは書ききれない内容なので機会をみて、IKEDA隊長チャンネルで「インスペクションって?」となる番組造りたいと考えてますが 例えば 建物の外壁、基礎にひび割れがあるか? あればその隙間の幅は・・・隙間の深さは・・・ 内部であれば、雨漏りした形跡があるか、シロアリに食害を受けた形跡が無いかなど ざっくりでごく一部の内容ですが、一定の基準に基づき確認していくことを言います。 最近は、既存住宅状況調査(建築士のみ)という資格も国の制度で始まり、公式的な検査方法や中古住宅売買時などでも行われる調査方法でもあります。(弊社はオリジナル調査方法も含めてます) こちら、皆様のご自宅にあると思われる床下点検口、弊社では床下収納庫にしていて、これは滅多に覗く場所ではないので、普段は収納で利用しつつ、点検等の際に取り出し覗く、機能と建物維持の両面利用を施しています。こちら、床下インスペクション中ですが、築40年頃以上前の住宅は床下が土のままが多いです。でも、インスペクションする場合はこの土の状態で建物の健康性他を察知することもできるんですねー。経験です! その下の写真は赤いレーザーが見えるかと思います。(全景ですと自宅の中が見えてしまうので・・m(__)m)そのレーザーから床の傾き等を改めてチェックすることができるんです。弊社では、多様なインスペクションを行えるように機器や工具類を揃えています。 また、先日中古住宅の売買時等に利用できるよう、さらなる機器をレンタル開始しました。インスペクションは、アナログとデジタル技術の融和がとても重要なんです。 ↑↑↑は何をしているかと言うと・・・ 基礎のチェック中?! 何をチェックするのか・・・ 基礎の中に鉄筋があるか(築年数が古い建物は無筋の基礎も多いんです)、間隔は? を調べる鉄筋探査機なんです。 これ以外と万能なんで、私達のインスペクションには欠かせない機器でもあります。 という事で、インスペクション連チャン中ですが、この様な人力と機器を上手につかい、多様な性能向上リノベに対応するべく建築技術を高めていってます。m(__)m 隊長 おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」 隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も14年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 隊長が「国土交通大臣より表彰」を拝受致しました。m(_ _)m
2022.02.02(水)
ひばりコーヒー/ふじまちテラス
隊長です。 た、た、大変です。 ふじまちテラスのカフェストックが無くなってきましたーー 隊長も、あちこち会合にいったりしますが、中々購入するまでの時間もないし・・・・ ということで、特殊隊員を派遣! ふじまちテラスで、まかないを作ってくれている、かっちゃんこと、勝崎隊員!GO GO! ] 新たなカフェは、地元でも大人気の、西武池袋線ひばりヶ丘「ひばりコーヒー」をゲットです!。 店長の新見さんは、コヒーLOVEで、コーヒーの話題も熱弁してくれます。(写真右下の男性) 第1回の庭之市の際にも出店していただいたご縁もあり、今後ふじまちテラスのカフェ棚のレギュラーにもなりそうです。 ぜひ、ふじまちテラスを見学、打合せ他立ち寄られた際にに味わって頂ければです! 隊長 おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」 隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も12年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 隊長が「国土交通大臣より表彰」を拝受致しました。m(_ _)m
2021.12.20(月)
リクルートSUUMO編集長がやってきた
弊社モデルハウス「ふじまちテラス」にリクルートSUUMO編集長の池本さんがお越しになられました。(池本さんとは、国や都など様々な委員会や会合でお会いすることも多いんです) 「サスティナブル&レジリエンス」をテーマにリノベ(築25年)したモデルをじっくり見学、同じタイミングで今回採用した蓄電池メーカーのスマートソーラーさんもお越しになられていたので、大工職人が携わる木と自然素材の家と併せ、蓄電池の仕組み等を興味深く見学されていました。流石トレンダーー・・・笑 「ふじまちテラス」はリノベーションですが、今後の新築住宅の更なる高性能化の実験も含め建築しています。故に断熱性能も高い関係でエアコン一台で室内空間を温めていますが、1,2階の温度差もあまり生まれない室内環境が得られています。暑がりなのか、池本さんは汗だくに・・・・笑 ということで、「ふじまちテラス」前で記念写真。住宅トレンドだけでなく、超幅広い情報をお持ちの方だけに会話全てが勉強になりました。日も短くなり夜の景色も◎。西東京市、新青梅街道沿いの景色に貢献できてるかな・・。 隊長 おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」 隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も12年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 隊長が「国土交通大臣より表彰」を拝受致しました。m(_ _)m
2021.12.11(土)
新建ハウジングの一面に/ふじまちテラス
隊長です おかにわニュースでもお知らせしましたが ふじまちテラスが、建築業界で人気メディア、新建ハウジングのタブロイド版の1、2面に掲載されました。 テーマでもある「サスティナブル&レジリエンス」+6つのコンセプトがわかりやすく解説されています。 流石、端的にまとめられますなー。 一面ではふじまちテラスのファサードが・・ そして、見開き2面は、ふじまちテラスのプロジェクトリーダー2名が登場 全体プロジェクトリーダーの広報ー越中隊員 建築プロジェクトリーダーの工事ー田村隊員 コメントと併せ写真が掲載されていました。 誌面には掲載されていませんが 広報ー佐藤隊員工事ー宮下隊員リフォーム工房ー堀内隊員リフォーム工房ー外丸隊員&隊長の計7名で1年以上に渡り取組んできました。 &岡庭建設の卒業生でもあり、名古屋で活躍する、ふじまちテラスのコラボ設計者であるJIN建築工房の小森氏のコメントも。私達が考え出し、導いた新たな断熱手法「内付加断熱」工法。効果だけでなくその計算根拠等を検討してくれました。当然設計デザインも。今後も、様々なプロジェクトでコラボして参りますから!。 また、これから別冊にて、会社の取り組みが特集されるとかです。掲載されましたらお知らせ致しますm(_ _)m。 隊長 おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」 隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も12年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 隊長が「国土交通大臣より表彰」を拝受致しました。m(_ _)m
2021.11.26(金)
ふじまちテラス/間もなくプレオープン
隊長です。 【サスティナブル&レジリエンス】をテーマに築25年目を迎えたモデルハウスをフルリノベーション(性能向上リノベ)し間もなく竣工を迎えプレオープンいたします。(リノベも耐震等級3 断熱性能G2以上で) 装いも新たに「ふじまちテラス」として、脱炭素社会に向けた住まいのあり方、増え続ける自然災害に対応するべく住まいの設えとはを含め地域の方々に伝えて参ります。 「ふじまちテラス」とは?については、おいおいとして、まずは、竣工を迎えるにあたり、社内「ふじまちテラスプロジェクトチーム+7人の社員大工達、そして、コラボ設計者として岡庭建設の卒業生でもある、JIN建築工房の小森氏&、地域、全国的に活躍する、照明デザイナー二反田氏や、東京家造り工務店の会の仲間である参創ハウテックの阿式氏(新型パッシブ冷暖:床下エアコン)他、多くの方々のご協力を経て完成迎える事ができました。改めて感謝を申し上げまると共に多くの方々にご覧いただければ幸いです。m(__)m。 「ふじまちテラス」は、モデルハウスの場としての利用だけでなく、社員スタッフの仕事場や憩いの場、そして、2年前よりはじめた、週イチ社食「なんてん食堂」としても引き続き利用していきます。(社員になると食べれます・・笑) 11月3日より、まずは弊社で建築された住まい手様のご見学から始まり、地域関係者の皆様、プレス関係者の方々向けに公開したあと12月1日より一般公開を予定しております。間もなく予約を開始いたしますので、この先の住まいのあり方、豊かな暮らしとは是非ご見学いただければです。m(__)m。*専用ページができ次第お知らせ致します。 隊長 おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」 隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も12年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 隊長が「国土交通大臣より表彰」を拝受致しました。m(_ _)m
2021.10.05(火)
【IKEDA隊長VLOG1】ふじまちテラス/シンボルツリー選び
隊長です。 現在進行中のモデルハウス「ふじまちテラス」も完成間近に。 いよいよシンボルツリーの選定も初めています。 先日、プロジェクトメンバーと共に造園屋さんへ 東京都とは思えない緑と空の景色 心が晴れ晴れしましたー さーどの様な木を選定していくのか・・・・ まだ決めてませんが・・・笑 今回はその模様を試験的にVLOGでまとめて見ました。 ・ソヨゴ・ヤマボウシ・ハナミズキ・ナンテン・ハイノキ・イロハモミジ・マルバー・シマトネリコ・・・・・・ 様々な木々を見た中で、予算と合わせこれからプロジェクトメンバーと選定に入ります。 その結果は・・・・・「ふじまちテラス」のOPENまでお楽しみに! 隊長 おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」 隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も12年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 隊長が「国土交通大臣より表彰」を拝受致しました。m(_ _)m
2021.09.20(月)
カーポート(駐車場)土間に
隊長です。 写真をパッとみて「なにこれ?」 と思われた方も多いのでは・・・・ こちら、とある建築中の住宅のカーポート(駐車場)「土間」なんです。 と言われると、イメージが湧くと思いますが 「グリーンブロック」といって、 車を駐車することもできるのですが、この空洞の穴の中にグラウンドカバーとなる植栽を植えることができるんです。 当然、車輪がグリーンブロックの上を、無限大に行き来しますから、芝生的な植栽にはなりますが、駐車できつつも緑を植えることのできる土間になるんです。 そしてブロックよりも植栽面積の方が大きくなるところが、このグリーンブロックの魅力でもあります。 今後、脱炭素と合わせ夏場のヒートアイランド、気温上昇を減らす効果も得られます。 お値段はコンクリート土間以上(面積にもよりますが)にはなりますが、駐車場土間ってどうでしょう。10年、20年でリフォームされる方は多くはないので、予算が許せば、新築や外構リフォームするなどに併せグリーンブロック駐車土間を検討されても良いかもしれません。一生モノですしね。 ということで、一つの発想としてご紹介しました。また、芝や植栽等が完成した際にご紹介させていただきます! 隊長 おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」 隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も12年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 隊長が「国土交通大臣より表彰」を拝受致しました。m(_ _)m
2021.09.18(土)
ふじまちテラス/脱炭素への道【初プレ公開】
おかにわ建設50周年プロジェクト「ふじまちテラス」のプレ公開用のイメージ図が完成しました。延べ30坪の住宅から、2030年、2050年そしてその先の住宅のあり方伝えていきます。実行します。勉強します! ふじまちテラスの全貌(プレ公開用)→25年前完成時の写真はこちらへ建物「ハード」■01ーカーボンニュートラル・断熱の強化、高効率設備の導入で節電・省CO2を。 さらに、再エネ+蓄電池の利用でCO2排出削減を目指します・冷暖房エアコン1台づつで空調 ■02−再生可能エネルギー・太陽光を受けて発電した電力は蓄電池に溜めて夜間に利用。 電気自動車にも蓄電。空気の熱はエコキュートで給湯に活躍。 発電→溜める→使うの自家消費のライフサイクルが実現します・≒4KWの太陽光(東京の立地でニアリーZEHを実現)と蓄電池で自給自足(自家消費)を目指します。 ■03ーエコマテリアル・外壁・内壁下地には、土に還せる「モイス」、 内装には、国産無垢の床材や紙の壁紙など、 地球環境に負荷をかけない自然素材を多用しています。・木材利用は炭素の固定化に繋がります ■04ー住まいの長寿命化・耐震性能等級3を実現、や劣化対策など、長期優良住宅(増改築)を目安に 建設され、長く住み継ぐための工夫が施されています。このような建物の 持続が、CO2削減へとつながります。 ■05−レジリエンス・地震発生時のエネルギー自立供給、水害発生時のライフライン確保。 雨水タンクや電気自動車の充電設備の設置等リスクを最小限にする施工方法 が施されています。床下浸水0.5mを仮定し、水害対策にも取り組んでいます。過去のレジリエンス住宅(R-ECOHOUSE)の取り組み ■06−温熱環境・外皮性能、日射遮蔽、通風計画など断熱性能や省エネ性能を高め、 住む人が快適にすごせる室内環境を整えています。 断熱性能(外皮)はリノベーションでHEAT20(G2以上)を実現。「UA値0.39W/㎡K」・高断熱、高気密+高効率設備の導入により、低エネルギーそして、カーボンニュートラルの実現を目指していきます。生活・使い方(ソフト)■社員食堂としての利用ーおかにわの社食「なんてん食堂リニューアル」カフェスタイルで更なるスタッフコミュニケーション■家づくり学校の新たな場ー地域、お客様と学びの場■住まいの健康診断ーおうちクリニック等を介し、永続的な建物点検■有事の際の、災害難拠点としても利用■その他いろいろ ふじまちテラスは、おかにわ建設と様々な方々とコラボしながらプロジェクトが進行しています。◯JIN建築工房一級建築士事務所→おかにわ建設から独立、空気と熱と建築をデザインする建築家に。卒業生と改めてコラボ(主に断熱関係・空調設計を担当)◯LIGHT UPPERS→西東京市で活躍する照明、ライティングデザイナー。地域でプロジェクションマッピングやお城(地方)でのライティングなどにより注目中!◯ヤギサワベース→西東京市で活躍するデザイナー兼駄菓子屋親父。現在ロゴデザインを進めています。お楽しみに! 以上11月頃オープン予定です。現在工事真っ只中。随時状況をお知らせしていきますね。隊長 おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ岡庭の家づくり学校も12年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー)おかにわのインスタグラム→「instagram」隊長が「国土交通大臣より表彰」を拝受致しました。m(_ _)m
2021.08.09(月)
ふじまちテラス/解体編
「ふじまちテラス」(モデルショーホーム兼住宅)の工事がスタート これから、定期的に「ふじまちテラス」の進捗とリノベについて隊長コラムでもお伝えていきます。 写真↓は、「ふじまちテラス」の解体が終わった時の状況。 住空間の可変だけでなく、耐震性能の向上と断熱性能の向上を進めます。 修繕の延長のため、骨組み、形態はそのままに、今の住宅を生活的豊かさと性能向上の可能性に挑みます。 築25年。25年前の構造材は、外国産材(集成材)を利用していました。 今現在は、ほぼ構造材すべてが国産材を利用していますが、その昔に私達も、外国産材を利用していました。 決して外国産材が悪い訳ではなく、構造性能は高い材料として評価していました。しかし、国内の資源や山の状況とその先の未来を考え、学び続け、人と出会い今日に至ります。 今では当たり前化していますが、30年程前は、国産材利用や、無垢材の利用がそこまで普及していませんでした。(当然、昔から国産材、無垢材を利用している会社もあります)故に、望む無垢材にも中々出会えなかったり、フローリング全盛期でもありますから、無垢材に出荷時からクリア塗装がされていて、質感的にも納得できるものは多くはなかった事を今でも思い出します。 と、進捗といいつつも、振り返り、備忘録も含めコラム化していきたいと思います。・・笑 隊長 おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」 隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も12年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 隊長が「国土交通大臣より表彰」を拝受致しました。m(_ _)m
2021.06.30(水)