IKEDA隊長コラムCOLUMN

2020年6月の記事(7件)

記事一覧へ

東京ゼロエミ住宅について/導入促進事業

  東京の住宅は省エネ化が進む?6月27(土)28日(日)にて、東京ゼロエミ住宅について、そして、東京ゼロエミ住宅導入促進事業についての説明会を行いました。昨年度に引き続き、東京ゼロエミ住宅の仕様で建築する事で補助などの恩恵が受けられますから、現在家づくりを検討、進行中の方々にしっかり情報提供をさせて頂きました。 2019年12月に東京都が、2019年5月、U20※東京メイヤーズ・サミットで、世界の大都市の責務として、平均気温の上昇を1.5℃に抑えることを追求し、2050年にCO2排出実質ゼロに貢献する「ゼロエミッション東京」を実現することを宣言しました。 その中には、再生可能エネルギーの更なる推進、水素エネルギーの普及拡大、ゼロエミッションビル、ビルのCO2を0を目指すべく施策や様々な産業におけるゼロ・エミッション化について2030年、2050年と段階的な目標やアクションプランが掲げられています。その中に当然、「住宅」についても触れられていて、2030年の目標に「東京ゼロエミ住宅」の全面的な普及 に向けた導入支援と記載されています。 この10年で大都市東京の住まいが一気に省エネ化が加速することが考えられます。  東京ゼロエミ住宅とは? 東京ゼロエミ住宅とは、簡単にいうと東京都が推進する「高度省エネ住宅」!です。 最も新しい省エネの法律「建築物省エネ法」の基準が平成28年に国で定められています。東京ゼロエミ住宅は、国が定める水準(1次消費エネルギー量で)よりも30%以上エネルギー消費を抑えた住宅なんです。30%?と聞いても何が凄いのか、凄くないのかわからないと思いますが、暖房や冷房、給湯や照明等のエネルギーが更に30%削減できる住宅ということなんです。更に「ゼロエミ住宅とは?」  東京ゼロエミ住宅はお得? それでもまだ分からない・・という方も多いと思いますので、先にお得感をお伝えします。平成28年度の最も新たな基準で建築される住宅と比べて更に30%エネルギー削減できる東京ゼロエミ住宅相当の高性能住宅になると約ー6万円ほど年間光熱費の差額が生まれる(住団連調べZEH基準相当)とシュミレーションされています・・驚。6万円/12ヶ月とすると、5千円/月平均に下げられると言うレベルなんですね。これを一昔前の一般的な住宅と比べると更に約6万円ほどの差がでますから、建物の高断熱化や住まいに取り付く設備の高性能化はとても重要だということなんですね。(実際の光熱費を保証するものではありません) 東京ゼロエミ住宅の仕様とは?◯建物の高断熱化(細かい基準はお問いかけください) ・壁の断熱材を厚くしたり、高性能化する→ガラス繊維の断熱材で、壁で105ミリ 屋根で180ミリ相当  ・窓の性能を高める 例:アルミペアガラスサッシよりもアルミ樹脂複合サッシにする→東京は準防火地域で、防火用サッシでアルミ樹脂複合になる場合が多いです。 ◯建物の取り付く設備の高性能化 ・照明器具を蛍光灯ではなくすべてLEDにする(東京ゼロエミ住宅は更なる要素も)・水栓はエコ水栓にする・主たる部屋には高性能エアコンを設置 ・・・・など細かな水準が定められていて、その水準を上回る必要があります。  気になるコストは・・・岡庭建設では、認定長期優良住宅や、認定低炭素住宅を所得することが大半です。そこに+αの設備仕様にするだけですので、建物仕様的には殆ど差が生まれません。(エアコ設置有無はありますが)し岡庭建設では現在、「東京ゼロエミ住宅」を建設してもコスト差も殆どありません。(助成事業の際の申請費は別途必要です)   東京ゼロエミ住宅建設で助成も 冒頭に記載したとおり、令和元年からスタートした東京ゼロエミ住宅。3年間は(予定)東京ゼロエミ住宅で建築する人に対して(東京都内で)一定の助成金を受けることができます。当然予算の枠がありますので、すべての方がその恩恵を受けられる訳ではありませんが(応募が多いと抽選)折角なので該当する際には応募することをオススメいたします。   此度の見学会、説明会でも「東京ゼロエミ住宅導入促進事業 説明会」と題して、今年度の募集時期や必要事項、昨年度、岡庭建設でその恩恵を受けた事例などをお話させて頂きました。1時間一組(説明会はオンラインを含め複数組)で開催いたしましたが、15組とほぼすべての時間に予約が入る盛況ぶりでした。これから住まいを建築する上で情報はとても重要だと言うことを皆様よく知っておられます。今回の貴重な情報をぜひとも活かして頂ければです。詳しくは「東京ゼロエミ住宅導入促進事業」へ。 という事で、まだまだスタートしたばかりの制度ではありますが、2030年、2050年と東京都の掲げる気候変動への大きなミッションがスタートしています。後々にエネルギーや光熱費、更には暑い寒いのストレスを無くすべく、高度省エネ住宅「東京ゼロエミ住宅」について建築しない手はないと思います。   隊長     おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」  隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も12年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 隊長が令和元年に「国土交通大臣より表彰」を拝受致しました。m(_ _)m   
2020.06.30(火)
隊長IKEDA隊長

オンライン家造り学校1時間目/6月

お陰様で、この変化した時代を迎えた中でも数多くのご相談を頂き感謝感謝でございます。m(_ _)m。 ちなみに、10日近くもブログ更新を怠っていた言い訳ではありませんからー・・汗。 さて、先週末は「オンライン家づくり学校1時間目/6月」が開催されました。 このオンライン方式も板についてきた家づくり学校。お陰様でこの度は7組の方々に参加いただきました。 7組ですと、流石に弊社セミナールームでも座りきれないので、オンラインの恩恵とでもいいましょうか、 通常の参加人数以上で開催することができました。 また、住まいて様や地域の方々のご紹介様が多かったのも今回開催の特徴でもありました。 という事で、セミナールームにはここ最近お決まりの、「一人隊長」です。・・・笑。 この寂しさ感・・笑。いえいえ、参加者皆様と画面を通して交流するのも楽しいです!。    家づくり学校1時間目の中では、「家造りの進め方」を伝授しています。 何から初めたらいいのか、どの様に進めたらいいのか・・・ 土地探しから、建て替え、リノベーション等まで様々ご検討方々がいらっしゃいます。 誰も教えてくれないし、SNS等でも出ていない家造りの進め方。 ある意味「おかにわ」ならではのススメ方かもしれません。   =代表的なアンケートです。=*一部個人・情報に関わる内容は調整しています。 ◯岡庭建設さんが何を重要として家づくりをしているのかがわかった。 ◯家自体の間取りや設備、デザインなどに気が行ってしまっていましたが、教えてもらったことを家族で議論し、すり合わせていくことが一番重要なのだと気付かされました。 ◯家は守るとの視点は共感でき、長く住める家なら子供にも受継ぎたいと思っています。家を造る、事が目的になっていて、大切な事が少し疎かになっていたと感じました。 ◯土地は大通り近くの狭小敷地。住まいは広さではないという言葉に勇気をもらってます。家族がそれぞれ自分らしく暮らせる家を夢見て少しずつ動いていく予定です。よろしくお願いいたします。 今回も7組の方々にその、今まで気がついていなかったことに気がつけたのかもしれませんね。  次回は7月19日(日)に開催いたします。(参加・オンラインどちらでも可)   隊長     おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」  隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も12年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 隊長が令和元年に「国土交通大臣より表彰」を拝受致しました。m(_ _)m  
隊長IKEDA隊長

中古住宅+リノベーション

価値住宅」X「岡庭建設」コラボ物件  尊敬する不動産会社、「価値住宅」高橋社長の依頼で、販売される既存住宅のリノベーションを弊社で手掛けさせていただきました。特殊な建物故、技術力の有る会社にと弊社にお声がけ頂いたのがきっかけです。  全棟に住宅履歴を記録されるなど、建物に価値を!と社名そのままの取り組みにいつも感銘しておりますし、その価値観も近しいことから、長きに渡りお付き合いしております。  さー工事も完成し、いよいよ販売がスタートするそうです。木の空間にWHITコロナを先取りしたかのようなロングワークスペースを活かしたオシャレな建物になりました。  (写真は右から、田村現場監督、岡庭常務、高橋社長、隊長)  隊長    おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」  隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も12年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 隊長が令和元年に「国土交通大臣より表彰」を拝受致しました。m(_ _)m 
2020.06.16(火)
隊長IKEDA隊長

おかにわワークス/オンライン

「おかにわワークス/オンライン」を先日開催しました。 おかにわワークスは、岡庭建設の家造りに携わる職人、事業者のネットワークです。 主に水道屋さん、電気やさん、屋根やさん他多数の事業者(浴室、キッチン等のメーカー職人は別) 定期会が行われていて、勉強会や報告、情報共有等を行っていますが、このコロナ渦の関係で、おかにわワークス自体もしばらく中断していました。 なんせ、集まると70名ほどになるので、現在利用している市の施設では人の密度が高くなってしまうことから、開催場所が決まるまで、しばらくはオンラインで開催しようと、今回は試行も含めて開催することにしました。    今回は、オンライン開催に参加できない方々もいるため、弊社の会議室他を一部開放して、映像で見ることのできる場なども用意し、直接参加も可能としました。(映像で) また、オンラインでの開催は、ワークスメンバーのインフラやネット環境にもよりますので、現段階全員が参加できる状態ではありませんが、今後コロナの第2第3波に備えて、レクチャーを含め徐々にオンラインの体制を整えていく予定です。 家造り学校だけでなく職人さんとのネットワークコミュニケーションも、オンオフを上手に利用しながら対応していきます。 という取り組み報告でした。m(_ _)m。   隊長      おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」  隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も12年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 隊長が令和元年に「国土交通大臣より表彰」を拝受致しました。m(_ _)m 
隊長IKEDA隊長

あちこちの家/構造見学会開催終了!

ご報告遅くなりましたが、6月7日(日)に開催された 「あちこちの家/構造見学会+オンライン見学」 感染拡大防止の観点から、1時間に一組のご案内(10分間の再換気含む) お陰様で、すべての時間帯でお申し込みを頂くことができました。 緊急事態宣言が解除されましたが、外出することにご不安な方もいらっしゃることから、今回も現地ので見学だけでなくオンラインでも見学会も同時開催させて頂きました。    オンラインの方は、私共でスタビライザーやスマを用いながら、リアルに空間をご案内したり、映像を流したりするなどで、実際の会場にいるかのようなご案内をさせて頂きました。 今回は、それ以上に現地見学の方が大半でした。 やはり、工事途中は、暮らしぶりではありませんから、構造材や、耐震、断熱気密を、画面を通してでなくご自身の目で、見てみたいと言う気持ちが強かったのでしょうね。  ご見学された皆様、ありがとうございました。  隊長       おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」  隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も12年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 隊長が令和元年に「国土交通大臣より表彰」を拝受致しました。m(_ _)m  
隊長IKEDA隊長

新川屋田島酒店へお伺い/渋谷区

ようやく「新入社員歓迎会」を社内の施設を利用して開催することになりました。 今年は大卒ルーキー2名が入社。 立派な設計者を目指す大川君と、女性でも施工管理で活躍できる事を世の中に!と宮下さん。夢と想いの強い二人の活躍が今後が楽しみです!。  という事で、歓迎会のお酒は当然、弊社設計施工の「新川屋田島酒店」(渋谷区神宮前)で全て取り揃え。 先日は、久しぶりに店舗へ新入社員2名とお伺い。(荷受け要員?・・笑)。秋田の新政、長崎の五島灘や多摩の豊島酒造など店主拘りの銘酒をチョイスしていただきました。 こう見えて隊長も渋谷区出身なんです・・・驚・・・笑 店主と初めてお会いした時には、お店、家づくりのことだけでなく、出身小中学校の話や、その当時の渋谷の街、少年野球のことなど、語り合った事を今でも思い出します。 そこから伝統ある酒店の設計施工に携わることになったのも本当に「縁」ですね。 「新川屋田島酒店」HPへ(オンライン販売も始まったそうです) 「新川屋田島酒店OPEN!」  店主のお計らいで、未来を担う二人に、住まい全てを見学させていただけることに・・。 杉の床材や自然素材の経年変化がとても美しかったです。(個人宅なので内部は非公開で) お店も杉材を多様していますから、木とお酒のコントラストがマッチングしていて綺麗でした。そのお店の価値や店主の拘り、人柄から様々な酒蔵様からもお声がかかっているとかです。より、お店の考えにあうお酒が並ぶといいですね。 さー地元西東京市内のお店から揃える食事と併せ、画面だけでなく、リアルなコミュニケーション(ルール内で)の場へ!。  隊長    おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」  隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も12年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 隊長が令和元年に「国土交通大臣より表彰」を拝受致しました。m(_ _)m  
2020.06.07(日)
隊長IKEDA隊長

すえひろがりの家/三鷹市

三鷹市で新たな家造りの始まりです「すえひろがりの家」 限られた敷地の中で、敷地のポテンシャルと住まい手の気持ちがしっかり活かされた住まいです。 キッチンからダイニング、そして連なる和室。駐車場の位置や窓の位置など、敷地の隅々まで活用しています。 「すえひろがりの家」は敷地と住空間を隅々、最大限活かし、そこから生まれ広がる豊かな暮らしを意味して名付けたネーミングでもあります。  そして、先日は晴天の中での地鎮祭 緊急事態宣言が解除になるのか否かなど、少し心配なところもありましたが、無事にこの日を迎えることができました。 豊かな暮らしだけでなく、耐震等級3、断熱性能等級4、消費エネルギー等級5相当で建築される高性能な住まい。 初冬頃の完成に向け、いよいよ基礎工事がスタートです!  「すえひろがりの家」の住まい手様。地鎮祭、並びにご着工おめでとうございます!!。   隊長    おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」  隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も12年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 隊長が令和元年に「国土交通大臣より表彰」を拝受致しました。m(_ _)m   
2020.06.03(水)
隊長IKEDA隊長
PAGE TOP