IKEDA隊長コラムCOLUMN

2019年9月の記事(12件)

記事一覧へ

家造り学校1時間目9月/2019

家づくり学校1時間目9月が昨日開催されました。 この度も7組の方々が参加され満席ので開催でしたー。m(_ _)m。  ======================== 9月開催分で頂いたアンケートを一部を記載しておきますね。*プライバシー、重要な内容に関することは伏せさせていただきます。 ■◯◯を考えた家造り、意外と気にしてませんでした。目からウロコ。  ■家造りの基本が違うと思った。 ■性能のことばかり考えていた。改めて考えたい。 ■ゆっくり家族の生活スタイル、くつろげる空間を考えていければと思います。 ■今、本ばかり読んで、知識ばかり頭でっかちになりそうでしたが、家造りの一番大切な考え方を教えて頂きました。 ■見学会の見方もそうすればよいのだと発見があった。 ■居心地の重要性も知れた。    などなどこの度も、家造りをすすめる上での大切なポイントを学んで頂くことができました。 ========================= 家造り学校も13年目を迎えます。(過去1000名以上の方々が参加) 地域、家造りをすすめる方が少しでも適正な方向、結果豊かな暮らしにたどり着けるよう、引き続き、お客様の声や、経験などを活かし情報をお伝えさせて頂きます。  次回は12月を予定しています。→イベントページへ   隊長    隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も12年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 「#岡庭建設」「#okaniwastyle」「#おかにわ2018」  
隊長IKEDA隊長

ラグビーワールドカップ/東京スタジアム

好きなスポーツは?と聞かれたら 野球は中日ドラゴンズ ラグビーは日本代表(大学ラグビーも好きですが) と答える隊長   (^o^)。 そして2019年9月20日 日本対ロシア (東京スタジアム 調布) を皮切りにラグビー・ワールドカップスタート! これは、行かなければと1年半、日本戦を応募し続けましたが連戦連敗の落選・・・。涙 でも翌日の上位争いが期待される、フランス対アルゼンチンのチケットをゲットすることができ 行ってまいりました!ラグビーワールドカップへ!!   東京スタジアムは、大きく括ると地元。そう、東京多摩エリア(調布)です。 「4年に一度じゃない。一生に一度だ。」 なんていいったら良いのか、世界中の人が観戦しにきている東京スタジアム 日本人の「のり」でなく、世界の「のり」?・・笑。 初めてですが、世界大会の臨場感を生で味わい、一言でいえば「感動」! どちらに応援というわけではありませんが、この雰囲気にワールドカップを見れたことを 幸せに思いましたー。試合が接戦でフランスの勝利。 生でみる9番のヂュポンはイケメンでやはりいい選手ですね要注目です。 東京スタジアムの試合は既にチケット完売だそうですが、地方会場に一部購入チャンスがあるとかです。 ちなみに、隊長はもう一試合行きたい・・行くかも・・笑。    隊長 
隊長IKEDA隊長

木のベーションについて/@浜松

浜松の工務店向けに先日講演を依頼され 弊社の取組を少しばかりお話させていただきました。(なんと会場には150人も・・。) 主に「木のベーション」 無垢の木や自然素材を多用したリノベーション。 昨今多くのご依頼を頂いておりますが、木のベーションの商品を発売して4年。 主に戸建て住宅の木のベーションの実例を中心にお話させていただきました。特に、戸建住宅は綺麗にすることを目的にしがちですが、住まいのストレスにも なりやすい、耐震や断熱の性能向上はリノベーションする際に手掛けることが重要! 予算の兼ね合いと共に性能向上リノベーションについてお伝えさせていただきました。 耐震や断熱・・・・誰にもでもできそうに見えますが、意外とそうでもないんですね。 特に私共のように、設計事務所も併設し、施工を手掛ける、設計施工店だからこそ できるリノベーション「木のベーション+性能向上」なんですね。 東京での取組なのですが、浜松の工務店の方々に少しでも寄与できれば幸いです。 帰りの新幹線浜松駅で、目についた 「静岡県産 冷凍みかん」 子供の頃、新幹線に乗った際に冷凍みかんをよく食べた記憶があるのですが すっかり記憶から消えていた気が・・・ 目についたとともに、記憶が蘇り思わず購入!・・・笑 車中で美味しくいただきましたー。 記憶を残しつつ、近日また静岡に来るので車中の楽しみにしたいと思います。  隊長     隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も12年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 「#岡庭建設」「#okaniwastyle」「#おかにわ2018」  
隊長IKEDA隊長

小上がりの家/小平市

小上がりの家/小平市 いよいよ完成見学会です。 小上がりのスペースは様々設計してきていますが、此度の小上がりは 住まい全体が小上がりなんです。  ちょっとユニークな空間 そして、お施主様の個性ある暮らしぶり。 豊かな暮らしってなんだろう、自分らしい家って・・・・ いくつもの気づきに出会えそうです。   「小上がりの家完成お披露目会」 9月21日(土)〜22日(日)10:00〜16:00 東京都小平市   見学ご希望のかたか案内状をご希望くださいね。   隊長    隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も12年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 「#岡庭建設」「#okaniwastyle」「#おかにわ2018」 
2019.09.20(金)
隊長IKEDA隊長

雨水桝の「ふた」改善/ 魔法の「ふた」

雨水桝の蓋が、大雨の際に浮き上がってしまうのは、浸透量に追いつかない事が原因であることはスタッフブログでもお伝えした通りです。昨今のゲリラ豪雨や数が増加、大型化傾向の台風などによることが原因です。 本来ならば、仕方がなく雨がやんだ際に、改めて蓋をご自身で取り付け治すこととなりますが、あまりにも毎度のことになってきていますので、その手間には困り果てている方も多いことかと思います。蓋が流れてしまって、何処にいってしまったか分からない方もいるとか・・・・・。雨の中蓋がないと危険ですから歩行などの注意も必要です。 そこで、最近はこのような・・・・・・・・・・     「魔法の蓋に交換!」 それは少し大げさですが、浸透が追いつかないお宅には「鉄蓋」に交換することを施しています。鉄等の重さのある蓋で、穴開きのものに交換し(写真は穴なし)、浸透枡から溢れた雨水が枡周辺で浸透し、かつ蓋が重いので簡単には持ち上がりにくい構造になっています。 岡庭ファミリーや、地域の方々の住まいから意外と多く問いかけを頂いておりますので、「魔法の蓋」いえいえ、「鉄蓋」への交換を行っております。 この鉄蓋は枡の円形の大きさが微妙に合わないこともありますので、大きさを確認して交換するようにしています。もし、梅雨前、台風上陸前に交換されてはいかがでしょうか。→ちょっときいてみる(相談箱) この様な状況は、当然、降水量によりますが、雨樋の大元でもある、屋根の面積や、枡の埋まっている地質の状況によっても異なります。 という事で、気候変動等により、今までに経験したことのない状況を目にする事が増えてきています。私共も家造り、リフォーム等を主に手掛けておりますが、地域で50年、地域で起きる事象等を含め、お住まいの小さなストレスにも陰ながら対応をしております。  参考になれば幸いです。  スタッフブログに戻る  隊長         
隊長IKEDA隊長

TOIZ中古住宅購入セミナー

【TOIZ*SUVACO】東京の工務店ネットワーク「東京家造り工務店の会」の新たな取組TOIZ・Rカウンター(優良な中古住宅売買)がユーザーとプロをつなぐ専門家紹介サイトSUVACOと連携しセミナーを開催することになりました。  「東京の中古戸建て住宅に住む」!工務店4社+宅建業者2社+SUVACOによる、中古住宅売買のいろはを、それぞれの目線でポイントをお伝えします。当然相談等も可能なイベントです。会場は中野区の「モノ・モノ」9月28日(土)14:00〜16:00詳しくは↓「イベントページ」https://peraichi.com/landing_pages/view/to-iz 「TOIZ Rカウンターとは」https://www.tokyo-ie.net/r_counter/r_member/ 東京都既存住宅流通促進登録事業者グループ一覧http://www.juutakuseisaku.metro.tokyo.jp/bunyabetsu/jutaku_fudosan/ichiran.html 「SUVACO/共催」https://suvaco.jp    隊長      隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も12年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 「#岡庭建設」「#okaniwastyle」「#おかにわ2018」  
2019.09.16(月)
隊長IKEDA隊長

東京ゼロエミ住宅/東京都

「東京ゼロエミ住宅」が4月1日にスタート そして間もなく「東京ゼロエミ住宅導入促進事業」がスタートします。 ここで、東京ゼロエミ住宅関連の情報をまとめてみました。 ■東京ゼロエミ住宅とは&導入促進事業とは■ 東京都HPの情報 岡庭建設HPでの情報  ■東京ゼロエミ住宅導入促進事業とは■  『東京都環境局 報道発表』http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/都内のモデル住宅で東京ゼロエミ住宅の普及キャンペーンも始まり、岡庭建設(木箱ゼロエミ)は8月24日に実施イベントの会場となりました。 『普及キャンペーン』http://www.metro.tokyo.jp/…/hodoha…/press/2019/07/31/10.htmlまた、「東京ゼロエミ住宅」の新築等に対する助成事業も開始されましたので、建築を検討の皆様に利用いただけます。工務店、住宅事業の皆様は、東京ゼロエミ住宅手引書も同時に公開されましたので、DLされることをおすすめします。なかなか良い手引書です。 『手引書他』http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/…/home/eco_house/index.html 8月24日(土)、25日(日)は木箱ゼロエミ現地体感会と併せ、東京ゼロエミ住宅の説明会(仕様、助成事業等)を開催させていただきます。また、家づくり学校2時間目も同時開催。暑い夏に盛りだくさんの学びの場となりますので、体感そして多くの情報を得て頂ければ幸いです!。   隊長      隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も12年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 「#岡庭建設」「#okaniwastyle」「#おかにわ2018」  
2019.09.14(土)
隊長IKEDA隊長

松尾和也さんと三重県で講演/YKKAP

日帰り三重県津市。先日は
『APWフォーラム&リノベーションセミナー2019三重』で登壇させて頂きました。基調講演が2つあり 基調講演1は省エネ住宅を経済的に実現してきた設計者としても名高く、エコハウスに関する書籍や数多くの執筆をされている松尾設計室 松尾和也さんのお話。経済的な省エネ・性能向上住宅が普及してくるメカニズムなど、興味深いお話を、私も多々勉強になりましたし、帰りの車中もご一緒し様々レクチャー頂くことができました。感謝m(_ _)m。     基調講演2の隊長は、◯会社の取り組み◯工務店団体としてのお話(国の委員会出席関連やこれからの省エネ施策等)◯性能向上リノベーション◯地域工務店の取り組み  等々のお話しを。話変わりますが、三重は前日に記録的な大雨を観測・・。心配になり少し早めに名古屋入。会場となる津市は大きな影響はなかったそうです。被害に合われた方は改めてお見舞い申し上げます。行きの新幹線。途中雪化粧前の富士山を目にしましたが、久しぶりに見た富士山・・癒やされますねー・・・笑。  隊長      隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も12年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 「#岡庭建設」「#okaniwastyle」「#おかにわ2018」 
隊長IKEDA隊長

『Re:vivo(リビボ)』お披露目/大盛況!

7日(土)〜8日(日)に開催された、岡庭の新た中古住宅のモデルハウス 『Re:vivo(リビボ)』誕生 お披露目  お陰様で大変大変な方々にご参加頂く事ができました。m(_ _)m 延べでで約100人くらい?(集計途中なので)のご来場。   『Re:vivo(リビボ)』って RE=再生するV=(バリュー)建物価値を維持向上に向けてI=(インテリア)インテリアでより豊かな暮らしへV=(バリュ−2)さらなる付加価値化へO=(オンリー)自分らしく、我が家だけの その様な意味合い、想いの込められた岡庭ならではの中古商品住宅です。 中古住宅って大丈夫?雨漏りとかあるんじゃない・・・?  そんな不安を払拭するべく、売買前に「既存住宅現況検査」を行い、かつ「既存住宅瑕疵保険」 を付保できる状況を確認していきます(適合する物件選定を探します)。 また、その後のメンテナンスとうも引き続き、おかにわリフォーム工房の「おうちくりにっく」 により、維持修繕される仕組みも準備されています。  住まいのあたらしい「カタチ」へ  「中古住宅」×「リフォーム」×「家具」『Re:vivo(リビボ)』は今後更に要注目です!。    隊長      隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も12年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 「#岡庭建設」「#okaniwastyle」「#おかにわ2018」 
2019.09.10(火)
隊長IKEDA隊長

東京ゼロエミポイント/東京都

来月10月1日に消費税が10%なります。 増税と併せ軽減税率や、キャッシュレス決済など様々な制度が打ち出されてますが、東京都でも、陰ながら日々の生活に恩恵を与える制度がスタートするようです。 「東京ゼロエミポイント」 住宅では「東京ゼロエミ住宅」が4月からスタートし、この10月から東京ゼロエミ住宅促進事業」が開始されることは以前コラムでもかきましたが、その家電版とでもいいましょうか、指定4品目の家電買換が対象となるポイント制度が始まるよようです。       「東京ゼロエミポイント」とは、設置済みのエアコン・冷蔵庫・給湯器を、省エネ性能の高いエアコン・冷蔵庫・給湯器に買い換えた都民に対して、商品券とLED割引券に交換できる事業。 最近エアコン等もそうですが、メーカーの努力、開発も進み、高効率家電が幅広く販売される様になり、交換することで、よりエネルギーや光熱費下がることとなります。要は、性能の劣る数年前の家電から買い替えてエコに!、を後押しする制度ということですね。 特にリフォーム、リノベーション中OR検討の方、、そして、そろそろ4品目を買換ようと考えられていた方には朗報な制度です。このチャンスをお見逃しなく! ポイントは、1ポイント=1円換算で、エアコン(2.2KW以下の場合)で12.000ポイント相当がもらえ、商品券、LED照明と交換できるようです。 注意は2019年10日1日以降!ですからお間違えのないように!!  詳しくは東京都「東京ゼロエポイントとは」HPまで  隊長      隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も12年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 「#岡庭建設」「#okaniwastyle」「#おかにわ2018」    
隊長IKEDA隊長
PAGE TOP