IKEDA隊長コラムCOLUMN
2022年4月の記事(9件)
記事一覧へ先進的取組事例で紹介/国土交通省
隊長です この度、国土交通省のHP「木造住宅・建築物の振興施策」に 弊社と地域で手掛ける「アキヤラボ」の取り組みが掲載されました。(*地域工務店の新たな技術への対応・先進的な取組事例集) 地域の空家を利活用し楽しくなるまちづくりへと2018年から緩く活動しています。 空家を活用した地元西東京市の地ビール「ヤギサワバル」の事例写真も掲載されています。 まだまだ空家が増え続ける実感が無い方々も多いと思いますが、今後人口減少とともに、空家は急増していきます。 現在、弊社代表も「西東京市空き家等対策協議会」の委員として出席し、街の課題解決につなげるべく公的な場にも参画中です。 また、更にこれらの課題解決だけでなく、よりこの街に住んでみたい!と思える新たな取組を現在検討中です!。 空家関連と取り組みと今後の新プロジェクトについて近いうちにお知らせいたしますね!。 隊長 おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」 隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も14年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 IKEDA隊長「国土交通大臣表彰」拝受関連。m(_ _)m
2022.04.29(金)
かめの家・完成お披露目/大盛況
隊長です 先週末に東村山市で建築中でした「かめの家」の完成お披露目会が開催されました。 感染防止の観点と可能な限り多くの方々にご見学頂くべく30分刻みでの開催でしたが、ほぼ満員のお申し込みを頂くほど大盛況となりました。 隊長は当日、打合せ等で会場に向かうことはできませんでしたが、豊かな住空間と大きな窓、木と自然素材の特徴ある住まいを堪能して頂けたようです。( 「かめの家」の特徴は外観が「ブラック!」外壁だけでなく、軒裏もブラックで引き締まった風貌にしています。 そして大きな引き込み窓により内外をつなぐ工夫も(*写真は社内検査時のため内観が撮影できてませんでした・・・m(_ _)m) そのまえに「かめの家」の「かめ」とは・・・? 「かめ」はそのまま趣味でもあり家族でもある「亀」を飼育していることから名付けられたもの。 そして、大きな窓はデッキテラスで亀が日向ぼっこするスペースでもあるんです。 思い描いていた家族の暮らしが、そのまま建物に表すことができたようですね。 ↑の写真は、北側裏の外観 北東のコーナに取り付く窓は、北側の景色が眺められるようにと位置づけたもの。正しく窓の意味。 目立たないところではあるんですが、初めて土地を見た際にこの景色を活かせたらと計画したもの。 どうですか、北側外観もしぶくないですかーと自画自賛・・・・・笑 という事で、「かめの家」についてのレポートでしたー。 「かめの家」のお施主様、ご竣工誠におめでとうございます!!。 隊長 おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」 隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も14年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 IKEDA隊長「国土交通大臣表彰」拝受関連。m(_ _)m
2022.04.26(火)
住宅省エネ義務化へ
隊長です 先日の朝日新聞に 「2025年住宅省エネ義務化に向けて今国会で審議される方向に!」的な報道がなされました。 昨年義務化に向けて、工務店団体での資料作り他、とても忙しくさせて頂き、社会活動バンバンでした・・・・・笑。 が、今年は参議院選挙の関係もあり、国会の時間や法案審議数の関係で、住宅省エネ義務化の審議が先送りされるところでした。 ですが、住宅生産者関係の団体や、私達工務店団体(JBN全国工務店協会)からも、早期実現の要望書を提出するなど、また社会活動家の方々の声などもあり、急遽、国会審議入りとなりました。 個人的には昨年の苦労が報われてヨカッタヨカッタ・・・笑 ↑昨年8月に発表された脱炭素社会に向けたロードマップ ですが、義務化される水準が断熱性能等級でいうと「等級4」と平成11年レベル(今から20年程前)の性能であり今後の脱炭素社会に向けては決して高い性能ではありません。 その上でも国は2030年にはZEHレベルの水準を満たすことを義務化する予定であり、2050年には既存住宅含めてZEH水準の住宅を平均的にすると共に再エネ設備が普及している施策の方向です 先のように感じますが2050年は今年から数えると28年後です。 その時代を迎えた際に、あの時に断熱、省エネ性能を高めておいてよかったと思えるような家造り、リフォームを手掛けるようにしてくださいね。 「新築住宅」される方は「東京ゼロエミ住宅の水準2以上3の水準を目指すとこと 「既存住宅」をリフォームされる方は、設備交換や壁紙交換からではなく、「性能向上」を意識したリフォームを計画することをオススメいたします。 隊長 おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」 隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も14年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 IKEDA隊長「国土交通大臣表彰」拝受関連。m(_ _)m
2022.04.21(木)
建築専門誌/建築知識に協力
隊長です 今回は、発刊のお知らせです。 先日4月1日に、エクスナレッジ社(建築知識)「超図解でよくわかる建築現場用語完全版」が発売開始となりました。 建築知識は、建築に携わるものであれば誰もが読む書籍、ある意味バイブル的な書籍シリーズでもあります。 この度、隊長も一部お手伝いさせて頂きました。 2005年頃は、この建築知識で結構執筆のお手伝いしました。 特に、建築知識600号記念後の際は16ページに渡り岡庭建設で手掛けた建築図や解説を執筆しました。いやー今でも覚えてますが16ページは不眠になります・・・・眠 まー自分の手掛けたことが少しでも社会貢献になれば・・・と思い手掛けていた気がします。 ざっくり今から17年前・・・・・・・引き算すると30代の年・・・若かったなー・・・・笑 と新刊を目にし、思い出にひたる隊長でした・・・笑 隊長 おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」 隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も14年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 IKEDA隊長「国土交通大臣表彰」拝受関連。m(_ _)m
2022.04.18(月)
気になる中古住宅の「耐震性」/IKEDA隊長チャンネル
隊長です。 最近、新築住宅だけでなく中古住宅+リフォーム、リノベの問い合わせも増えています。 家づくり学校中古住宅編でもお話していますが、 セミナーまで待てない!今知りたい! IKEDA隊長チャンネルでUPして! との声も頂いておりますので、 【IKEDA隊長チャンネルにて】 第一弾「中古住宅購入時の9つのポイント」に引き続き 第二弾 「気になる中古住宅の耐震性」について動画化してみました。 なかなか耐震性の高い中古住宅を選定するのは難しいのですが、目安となることを知っておくのと、知らないのでは物件選定で大きな違いが・・・・・ と言うことでKEDA隊長チャンネルで、学んで見てください。 第三段は「断熱性」についてUPする予定です。m(__)m 隊長 おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」 隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も14年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 IKEDA隊長「国土交通大臣表彰」拝受関連。m(_ _)m
2022.04.15(金)
長谷川 仁さん(芸術家)/立川
隊長です 先日、久しぶりに立川グリーンスプリングスへ 隊長さんぽ旅です・・・・・笑 もし、行かれるようでしたら、ぜひ立ち寄って頂きたいのですが、グリーンスプルングス内には、金融期間の「たま信用金庫本店」があります。 その多摩信用金庫さんのエントランスには、たましん美術館があるのですが、そのメインとなる彫刻は・・・・・・・ 蜂ノ巣ををモチーフとした「たまりば」→多摩エリアと集いを兼ねたコンパクトな居場所スペースがあるんです。 こちらの作品は 長谷川 仁(芸術家)さんの作品なんです。 長谷川さんは弊社でリノベーションをされたお客様でもありますが、ご夫妻揃って、弊社の住まいて様や知人など共通する人の繋がりがある縁の深い方なんです。 丁度リノベしている頃に、この展示がスタートした頃だったと。 いやー本当に縁ですね。 話し戻りますが、「たまりば」は多摩地域の石を用いて作られたそうです。 その石を活かしつつ、独特な色合いで蜂ノ巣を形態化されていますね。蜂がやたら大きいですが・・・・笑 長谷川 仁さんは、とても気さくな方なんです。 きっと、大きな依頼だけでなく小さなものまで手掛けてくれると思います。 展示品や贈答品等をご検討の方はご相談してみてくださいね。→長谷川 仁さんのHP そして、立川に行かれることがありましたら、グリーンスプリングス内「たましん美術館」を覗いてみてくださいね。 隊長さんぽ旅の続きはまたの機会に・・・・m(__)m 隊長 おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」 隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も14年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 IKEDA隊長「国土交通大臣表彰」拝受関連。m(_ _)m
2022.04.12(火)
IKEDA隊長グルメ#2/二八そば 丸嶋@杉並
隊長です 今回はIKEDA隊長隊長グルメ#2のご紹介です。 お客様から、地元だけでなく岡庭建設に向かう際に行ける隊長のオススメのグルメは?との問いかけも・・・ 確かに、地域の方でなく都市部で建築のお客様、そして都市部から多摩エリアに居住を求める方々も多いので少し広めの情報、いやもー隊長が立ち寄ったことのあるお店他今後は気になるお店含め伝えて参りますね。 と言うことで、今回は「岡庭建設本社」や、「ふじまちテラス」に面する道路、新青梅街道沿いにあるおお蕎麦屋さん 「活魚そば 丸嶋」(杉並区)のご紹介。*弊社から来るまで20分位の場所 隊長もまれに、お昼時でこの周辺を車で通過する際等に立ち寄ります。 注文するのは「天ぷらそば」か「にしんそば」です。 今回は天ぷらそばの写真ですが、にしんそばもなかなかのお味です! 当然、好みはあると思いますが、岡庭建設に向かう、帰る際のお昼時に立ち寄って見てはいかがでしょうか。 是非立ち寄られたら感想をお聞かせくださいね。上品なので少しお値段高いかな・・。 「活魚そば 丸嶋」(杉並区) 住所 〒177-0042東京都練馬区下石神井2-36-4TEL 03-3995-1201FAX 03-3995-1202営業時間 11:00~21:00(L.O20:30)定休日は年に数回らしいです。隊長 おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」 隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も14年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 IKEDA隊長「国土交通大臣表彰」拝受関連。m(_ _)m
2022.04.09(土)
工務店不動産談義#3/IKEDA隊長チャンネル
隊長です 住宅系YOUTUBERラクジュの本橋さんとコラボ企画 「IKEDA隊長とラクジュ本橋の不動産工務店談義#3」が 新年度4月1日(金)〜20:00〜(前篇) 20:30〜(後篇)が放送開始です。 ゲストに価値住宅の髙橋さん、&前回に引き続きプレイスコーポレーションの浜田さんによる、宅建業者*2+工務店*2の談義です。 まだまだ国が定めた住宅の良質化に向けた制度、「住宅履歴制度」や「安心R住宅」(弊社加盟団体)。認知も低く、課題もありますが、住宅の価値化に向けて、工務店と不動産の科学反応&語り合いから普及に繋がればです。 《前半:ラクジュ本橋さん 》https://youtu.be/ENuGdCNXPGk《後半:IKEDA隊長チャンネル》 https://youtu.be/Ph-_Qnw5EZM 少しむずかしい、専門的な番組になっていますが興味あればご覧あれです。m(_ _)m 隊長 おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」 隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も14年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 IKEDA隊長「国土交通大臣表彰」拝受関連。m(_ _)m
2022.04.06(水)
令和4年度新入社員「入社式」
隊長です。 2022年度も4名の新入社員が入社することになり、先日「入社式」が執り行われました。 設計チーム1名 現場チーム1名 大工チーム2名 おかにわ建設で家造りに携わりたいと門をたたく若人たちです!。 入社章の授与式&記念写真も! 「入社式」のあとは4日間に渡る社内研修 隊長からは=おかにわの=経営理念=について また、各チームリーダー他より、接客マナーから、会社の取組、各チームの仕事内容などみっちり学び知る研修を行います。 若き力の活躍に期待するとともに大切に育成していく所存です! 隊長 おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」 隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も14年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 IKEDA隊長「国土交通大臣表彰」拝受関連。m(_ _)m
2022.04.03(日)