IKEDA隊長コラムCOLUMN

「おかにわ建設」のこと(206件)

記事一覧へ

東京都木造住宅耐震診断事務所

先日、3年に一度、受講義務のある「東京都木造住宅耐震診断事務所の更新講習会」へスタッフと参加。 まる1日の講習会ですが、尊敬する構造建築家の山辺先生の講義が3時間半。分かりやすく熱血的な講義はあっというまで、この度も大きな学びを頂きました。   都の施策で平成32年度末には木造の耐震化率を現在の84%程度を95%へ、平成37年度末には概ね解消とのこと。災害の多い昨今。災害に強い地域の家と街にむけて、更に耐震化リフォーム等に取り組んでいかなければですー。http://www.taishin.metro.tokyo.jp/…/office_registration.html    隊長 
隊長IKEDA隊長

東京都が木塀(木の塀)を国産材等へ/朝日新聞

先日7月21日の朝日新聞のに(紙面・WEB共)この様な記事がでていました。 大阪北部地震により女子児童がなくなるという傷ましい事故があり、改めてブロック塀、 特に基準と合致していない、古いなどのブロック塀の確認、検証が行われている模様です。 そこで、東京都が試験的に、都立高校などの公共施設等において、ブロック塀等を「木塀」 に交換、設置のし直しを行うそうです。塀の木部は「多摩産材等」国産材を利用していくそうです。 以下新聞記事 記事にも記載されている通り、費用のことや、耐久性や腐食性など検証し耐震性などの 安全性を確保しながら検討するとのことが重要です。 社会的には今までは塀=ブロック塀を設置し、手入れをしてこないのが一般的。木塀は 自然の材料ですから、日に日に劣化し最後は腐食し交換が必要になるんですね。 でも、ブロック塀のように重量物ではないので、交換もしやすいですし、しっかり点検して いくことで、長持ち安全性を確保することができます。(立地条件、材料、設置方法等で異なります) 近年、防腐処理等もされる材料もあるとかです。  おかにわ建設では、新築でもリフォームその他でも比較的木塀の設置を古くから積極的に行っています。 これは木の家を手がけていることもあり、建物との調和も考えてのこと。お客様からの要望も多いです。 更に、街の景観や植木のバランス、そして軽くて手入れ、交換しやすい、故に安全でも あるということなんですね。板材も最近は国産の杉材で薄めの板を利用していますから 軽くて比較的安価に設置出来るという理由もあります。      それと併せて、理解も必要です。 おかにわと家造りされる人は、木の家や木の塀に共感を持たれる方が多いです。 ですから、後に時期の差異はありますが交換があることを認知しています。 でも、必ずしもすべての方がそうではなく、 「腐らないの?」 「シロアリに食べられちゃうのでは?」 「交換する必要性あるんでしょー」 と多々問いかけられることも現実です。それは今までに経験、目視してきた塀では無いですし 人それぞれ価値観がありますから、出る意見としては当然ですね。 ですから、多摩産材等を利用した木塀が今後なを一層普及しくれれば、木の付き合い方だけでなく 山の育成や管理、環境にも貢献できとても嬉しいことですが、その一方で、しっかり、木塀にする メリットとデメリットを知りながら利用されていくことを望みます。 でも、安全なブロック塀も大事ですが、木塀という発想が小池知事から発言された事には個人的に 嬉しくもありました。ぜひ、理解認知され、多摩産他、国産材木塀が普及することを期待しています。    隊長       隊長、全国工務店を代表して(JBNの理事)として「住宅生産団体連合会」委員会出席中  岡庭の家づくり学校も11年目(西東京市 一店逸品認定セミナー)   次回は2月2日開催!  おかにわのインスタグラム→「instagram]  「#岡庭建設」「#okaniwastyle」「#おかにわ2017」  お問い合わせは→「お問い合わせフォームへ」    
隊長IKEDA隊長

応急木造仮設住宅/全木協東京都協会

一昨年の、熊本大地震、先日発災した大阪地震や西日本豪雨災害。 今や日本に災害が訪れない日はないと言ってよいほどの時を迎えています。  被災された方々にお見舞い申し上げると共に、一日も早い復興をお祈りいたします。   現在岡庭建設は、全木協という、有事の際に応急木造仮設住宅を建設する団体に所属し その東京の会長を私が現時点で努めております。万が一東京に災害が起こり、行政から 要請を受けた際には、全国の工務店団体(JBN)と職人団体(全建総連都連)が連携し 木造の応急仮設住宅建設に携わります。その際に代表主幹事工務店として采配するのが 岡庭建設ということです。     先週は、年に一度の総会が開催されました。総会は2013年7月11日に東京都と災害協定を締結 した日を記念して、毎年7月11日に開催されています。 今回は、熊本地震の際に約600戸ほどの木造仮設住宅が建設されましたが、その木造仮設住宅の ほか、当時熊本県で采配されたご担当長様にご講演頂き、なぜ木造仮設住宅にしたのか、工務店 に期待したのかなど、当時の状況やエピソードを含めお話いただくと共に 現地で仮設住宅建設に携わった、仲間である全木協熊本の会長にも当時の事や、現在建設中の 買い取り型災害公営住宅につていのご講演頂きました。  また、東京都様からも、東京都の災害対策や影響等につていもご報告を頂きました。 実際に携わられた行政と工務店団体等の講演ともあり、東京都や市区町村行政の方々も多数出席され また全木協東京への信頼と期待をさらにいただけたような気がします。 今後も団体の主幹事工務店として、個社としても有事の際への対応を進めて参ります!。   隊長  
隊長IKEDA隊長

【ウチノ板金NEW-OFFICEプロジェクト】/東村山市

おかにわワークスのメンバー(職人ネットワーク)で、ガルバリウムの外壁や屋根の工事を手がけている ウチノ板金のNEWーOFFICE建設がスタートします。 「しごと」+「ひと」+「わざ」+「もの」 をコンセプトに 若き経営者と若き職人達が更に飛躍していく「場」となれば幸いです。     先日、晴天の中、いや猛暑の中で行われた地鎮祭・・・笑。 ウチノ板金の経営者から若き職人皆で出席し思い出深い式となりましたね。  さー年末に向けていよいよ工事がスタート! 昨今、店舗併用を含め木造非住宅の依頼も何だか多いなー。 設計・施工:岡庭建設   隊長
隊長IKEDA隊長

安全大会2018/おかにわワークス

先日、安全大会とおかにわワークス(職人ネットワーク)の優秀者表彰を開催。今年度全国安全週間のスローガン(厚労省)「新たな視点でみつめる職場 創意と工夫で安全管理・・・」ということで、今年は熱中症予防をテーマ基調講演を西東京消防署様から、またビデオ等を見ながらグループ皆で知恵を絞ろうと一致団結。早速アイディアが・・。                                また、ワークスの優秀者表彰は、お客様アンケートを主に5部門と、年間最優秀者を選定し表彰させていただきました。僅差で選ばれた5社ですが、建設職人としてさらなる飛躍に期待しています!。とても感動的なシーンでしたし、職人格好いい!。    隊長
隊長IKEDA隊長

たまろくと人図鑑/交流会

ケーブルテレビJ:COM『たまろくと人図鑑放送100人突破記念懇親会』が開催され出席@ルネ小平。 この番組は多摩エリアで様々なフィールドで活躍する人を招き、インタビューする対談番組。 2年ほど前からはじまった番組で各市長をはじめ様々なジャンルの方々が登場しています。 私も#30回の際に出演させていただきました。インタビュアーは元FM西東京社長の有賀達郎 氏 で現在多摩エリアで幅広くメディア他で大活躍中です 懇親会前に開催れた基調講演&パネリングは、テレビなどでお馴染みの脳科学者澤口俊之先生の講演。 前頭葉が活発な人ほど出世する、高所得者になる・・メモメモ・・笑。    その後は、たまろくとの市長の皆様 とのパネリングでご当地合戦・・酒、ソース、遺跡、小麦・・それぞれに地域資産があるのですね。 いや楽しかったです。 ちなみに、たまろくと(多摩六都)とは、多摩北部地域の小平・東村山・ 西東京(旧田無・旧保谷)・清瀬・東久留米の6市を意味します。  意外とこの5市(西東京市合併のため現在5市)を言える人は少ないとかです・・笑   隊長
隊長IKEDA隊長

JBN・全国工務店協会=総会2018=

昨日は、全国3000社の工務店団体、一社)JBN・全国工務店協会の第11期代議員総会が東京有明で開催されました。 年に一度、全国から代議員が集まる日。今年は改選の年でもあり、新会長、新体制のもと新たな船出となります。 私も微力ながら再任となりました。あれ何年目だっけ・・。   恒例の基調講演は、国土交通省住宅局住宅生産課課長様による「住宅建築行政の最近の動向について」先般、国会で可決されました、改正建築基準法や、省エネ施策、既存住宅流通に関する幅広い今後の住宅施策についてご講演頂き、多くの情報頂く事ができました。また、今後の社会の方向性なども見えた気がします。  私自身も微力ながらですが、理事として信任いただき、気を引き締め団体並びに社会や地域の住生活に寄与してまいります。m(__)m  隊長      
隊長IKEDA隊長

空き家対策等地域守りに関する調査研究報告書に掲載/全宅連

取材を多くいただきますが、この冬に宅建団体(不動産)で最大の団体でもあります、全宅連様から受けた取材記事 が発刊されました。 「空き家対策等地域守りに関する調査研究報告書 RENOVATION2018」 新しい不動産業を目指してと台し、岡庭グループのワンストップの取り組みが取り上げられています。 表紙右下に写真が・・・・。      主に弊社のコンセプトでもある「みんなでつくる家・みんなで守る家」について 家づくり学校のことや、メンテナンスサービス「おうちクリニック」。 物件探しから、住まいのコンサルティング、設計、工事、リフォーム、保険、金融他 おかにわグループのワンストップサービス全般について記事化されています。 また、毎年開催している、「庭之市」などのグループで地域活性化に向けたイベント等についても 写真付きで掲載されてますねー。 でも、この冊子は団体会員向け用とのことで、書店等では販売されてないです。 ということで、ご覧になりたい方は、本社、おかにわ不動産、R-ECOHOUSE(モデル)等でご覧くださいね。  隊長
隊長IKEDA隊長

「地域の空き家・空き地等の利活用等に関するモデル事業」に採択されました

この度、平成30年度 国土交通省が募集する「地域の空き家・空き地等の利活用等に関するモデル事業」実施者に採択されることになりました。パチパチパチパチ!!→採択結果はこちら。 この事業は、現在全国的に空き家・空き地等の流通・利活用が進みにくい背景があり、空き家・空き地等の不動産ストックについて、需給のミスマッチの解消や新たな需要の創出等により、その流動性を高め、有効活用を推進する。その上で地域の空き家・空き地等の利活用に取り組む地方公共団体と宅地建物取引業者等が連携したモデル事業者を国が募集し、空き家・空き地等の流通促進を図ることを目的としている事業です。   そして、この度全国的な募集が行われ、岡庭グループと地域ネットワーク「西東京空き家会議」と連携し地域のことをよく知る人達のアイディアを基に空き家の利活用他を考えていく取り組みが評価され採択された次第です。また、昨年、西東京市内の空き家の実態調査を行い空き家状況を把握している、西東京市役所と昨年、同市と「西東京市空き家等対策の推進に関する協定」を締結した6団体(建築士団体、家屋調査士団体、宅建協会他*岡庭不動産も加盟)との協力、情報を共有しながら、今後増え続ける西東京市の空き家問題に対して協力解決しいく先導的な取り組み提案でもあります。 まだ、現段階採択されたばかりですので、具体的なことはこの約半年をかけ形にしてまいりますが、まずはそのご報告をさせていただきます 改めて「西東京市に特化し、市、締結団体、おかにわグループ+西東京空き家会議により空き家、空き地問題を解決していく取り組み!」と理解していただければ幸いです。 そのネットワークを「ウェスト東京空き家ラボ」として事業に取りんで参ります。 ご支援ご協力、応援のほどよろしくお願いいたします。  隊長    資料 →本事業の採択結果 →西東京市空き家等対策の推進に関する協定(西東京市WEB) →西東京市空き家等対策協議会準備会の設置(西東京市WEB) →西東京市空き家実態調査報告書(西東京市WEB)  
隊長IKEDA隊長

TDYリモデルコレクション2018に

先日のことですが、「TDYリモデルコレクション2018」たるイベントで登壇させて いただきました。「TDY?」・・・・ TDYとは、設備のTOTO、建材全般のダイケン、窓メーカのYKKの合同のイベントのこと なんですね。合併したわけではありませんが、常にこの3社+が共同で建材の流通販売を進 めているようです。毎年この季節に合同の大きなイベントを開催していて、リモデルコレクション が正しくその合同イベントとなります。延べ4日間行われるそうですが、初日がプロ向け で、残り3日間が、一般消費者向けイベントだそうで、延べ4万人が訪れるそうです。   その初日に行われたプロ向けイベントで、リフォームやリノベーションをテーマにした 公開フォーラムが行われ、そこで登壇させていただいた次第です。 司会は建設メディアでも名高い、新建ハウジングの三浦社長が今後の動向などを講演。 その後、リノベーション業界を代表してリビタの黒田さん、 工務店業界を代表して隊長と、まずは3人の講演を行いました。 隊長は、おかにわ建設の取り組みとして、家づくり学校から木ノベーションの話、庭之市 など、地域工務店とリノベーションとしてお話させていただきました。 会場は約400人ほど全国から集まった同業者です。   その後は、三浦社長のコディネートで、約1時間パネリングです。 既存住宅、リノベーション、インスペクション、住宅性能など、今後増え続ける既存住宅 や空き家の活用方法など様々なテーマで論議しました。中々の切り口で登壇していても 楽しいパネリングでしたし、得るものも多かったですね。話変わりますが、 開催場所は、幕張メッセ・・・・・いやー遠いし乗り換え間違えるし・・・・。 まーこんな日もあるさー・・・・笑    隊長    
隊長IKEDA隊長
PAGE TOP