IKEDA隊長コラムCOLUMN

「新築住宅」のこと(167件)

記事一覧へ

たみちの家/練馬区

練馬区でまた一つ新しい家族の家造りがはじまります。 「たみちの家」 たみちの家は、いくつもの楽しい暮らし、たくさんの家族、たくさんのご多幸の他、住まいを通して たくさんの暮らしかた、生き方が育まれていく意味合いから名付けたハウスネーミングです。 また、お名前に「田」がつくこと、「みち」は敷地周辺にある多くの道に特徴があり、そのみちの数以上に よき暮らしや、よき人生の道筋、選択肢がこの「たみちの家」によって導かれればという意味も含まれています。 住まいも、敷地条件を活かした2階リビング。都内の周辺環境を活かした窓の配置により、光と風、景色を取り込む 工夫が。2階リビングにすることで、屋根なりの空間により大きさ以上の広がりを感じる空間となり かつ、広めに取れるロフトへとつながることが出来ます。   そして、いよいよその想いが形になるときを迎え、地鎮祭が執り行われました。 梅雨の時期ではありますが、天候にめぐまれた中での地鎮祭 滞りなく執り行うことができました。 今月後半から工事着手となり、冬時期の竣工の予定です。 今から完成が楽しみですね! 「たみちの家」のお施主様、この度は誠におめでとうございます!    隊長 
2018.06.17(日)
隊長IKEDA隊長

井の家の竣工写真

2018年5月に完成した「井の家」の竣工写真が届きましたー。 お施主様に差し上げるフォトブックも完成です。 撮影日は正しく五月晴れ!赤いガルバーと緑、そして空のコントラストがきれいですね。    外見と変わって、内部の空間は木質がふんだんに現れていて、落ち着いた雰囲気となりました。 空間だけでなく。「井の家」は長期優良住宅、そう、性能も高く設計、そして施工されたお住まい。 耐震性能は法律の1.5倍の耐震性能 断熱、省エネ性能は昨今の一般住宅よりも20%以上性能が高くなっています。 窓の性能、断熱の性能が高性能ということなんですね。 ですから、光熱費などにも恩恵が生まれます。でも生活者の体感や生活方法でも差異はありますが・・。笑 庇も長く、夏の日射を遮り、通風性良く窓が配置され可能な限りエアコンに頼らない工夫もされています。 「井の家」は空間も形態も至ってシンプル。でも、何処にもないこの地にこの施主様のお考えの基に 生まれた住まいでもあります。 家はやっぱり、シンプルがいいですね! ということで、「井の家」のお住まいを改めてご紹介しましたー。   隊長    
2018.06.10(日)
隊長IKEDA隊長

ちょうゆうの里/北区

北区で完成した「ちょうゆうの里」 3月以降竣工ラッシュで完成見学会を開催できないお住まいが多かったので竣工写真でご紹介いたしますね。                    「ちょうゆうの里」は認定長期優良住宅として、 また防火規制が厳しい立地の中で耐火性の高い、 木造耐火建築物として建築されました。  木造耐火とは、数年前まで認められていなかった、木造なんですが、鉄筋コンクリートの低層建築と同等の耐火性能のある工法です。ですから、木造でも4階建てにすることや、防火地域といって、木造の建築では規模を100㎡未満でしか建築できない所を、この木造耐火にすることによって、規模に関係なく建築することが可能になります。 故に、木が燃えないような施しが至る範囲で施工されることから、大工さんや、職人さんの手間は大変かかることとなります。でも、鉄筋コンクリート造で建築するよりかは、コストダウンすることができます。防火地域等でお住まいになられる方は、予算と工期に余裕があれば、木造耐火で計画することで暮らしの幅が変わりそうです。  ということで、見学会を開催するには至りませんでしたが、素敵なお住いをまた一つ携わる事ができました。「ちょうゆうの里のご家族の皆様」この度はご竣工誠におめでとうございました 末長いお付き合いをどうぞよろしくお願い申し上げます!。    隊長    『隊長のコラム外通信』 〜十条 草月黒松 どらやき〜 「ちょうゆの里」のお施主様よりいただきものを・・。 お住まいのある板橋区内、十条にある「草月」さんの黒松どらやきです。 黒砂糖と蜂蜜を使い仕上げたどら焼きだそうで、これものすごく美味しいです。 ある意味今まで味わったことのない食感と、しつこくない甘さのバランスが見事!。 素人の隊長が言うのもなんですが・・・・ お施主様からいただきましたが、普通の列でなく、長時間並ばないと買えないとか・・ いやいやホント恐縮です。でも、もう一度食べてみたい。。?自分で買え!・・笑 と怒られそうですが、そのくらいもう一度食べてみたいどら焼きです。 十条方面に行かれた方は、ぜひ立ち寄って見てはいかがでしょう。 「十条 草月」  以上グルメ隊長でした。   おかにわのインスタグラム→「instagram]    「#岡庭建設」「#okaniwastyle」「#おかにわ2017」  お問い合わせは→「お問い合わせフォームへ」 隊長へのご相談は→『住まいの相談箱へ』 
2018.06.01(金)
隊長IKEDA隊長

「なかまるの家」の地鎮祭/杉並区

新しい家づくりが杉並区ではじまります。 「なかまるの家」? 「なかまるの家」は家の中も〇がいっぱい? 都市型狭小住宅の中に工夫がいたるところに施されています。 その◯がいっぱいは、命名した設計担当の持田隊員が今後明かしてくれていきます。  コンパクトな敷地ではありますが、広がりある大きな暮らしのできる家です。 その模様を持田隊員のブログでお楽しみにです!→広報ブログへ  隊長  
2018.05.27(日)
隊長IKEDA隊長

今週末は「井の家」完成見学会/西東京市

GWは皆様いかがでしたでしょうか。今年は、9連休という方も多かったようですね。 この連休中にも、見学会や、家づくり学校等、多くのお問い合わせを頂きましたので ゆっくり、住まいの検討された方々が多数いらっしゃったのでしょうね。  そして、今週末12日〜13日に地元西東京市にて「井の家 完成見学会」が開催されます。 木を活かした住空間と、軒庇がしっかり伸びたプロポーションがとても素敵なお住まいです。 東京の立地ではなかなか、屋根の形や軒の長さに限界があるのですが、諸条件の良い立地と もあり「井の家」は個性ある形態となりました。 ↓の案内状のイラストがそのモニュメントでもあります。 「井の家 完成見学会」ご案内ご希望の方は「イベントページ」よりお申し込みください。【井の家の見どころ・POINT!】 ○可変性をもたせたシンプルな空間づくり 「井の家」は暮らしながら自分でつくっていける家。  だから、永く使える。飽きがこない。 ○梁のあるリビング  天井には井桁に構造材がダイナミックにあらわしに。  だから、木のぬくもりを感じる空間に。 ○3方を道路に面した敷地  建物、お庭、道路のつながりは  現地でご体感ください。 ◯そしてそして、1階の南側の窓は、約4M全て外と繋がる大開口の窓になっています。窓とお庭の関係がとても素敵な お住いです。 ぜひ、個性あるシンプルな木の家をご見学くださいね。  「井の家 完成見学会」 東京都西東京市5月12日(土)〜13日(日)10:00〜17:00設計:池田浩和 持田 麦 「井の家 完成見学会」ご案内ご希望の方は「イベントページ」よりお申し込みください。    『隊長のコラム外通信』 〜多磨霊園 御狩野そば〜  私はこの連休中に法事がありまして、多磨霊園へ この多磨霊園に行く際によく立ち寄るお蕎麦屋さんがありまして、ここのお店 とてもお蕎麦が美味しんです。手打ちで、打ち方にもこだわりを持たれていますし。   今回は親族も集まる法事と言うことで、お弁当+お蕎麦をお願いしましたが お蕎麦だけでなく天ぷら屋お刺身もなかなかの絶品でした。 多磨霊園方面に行かれる際に立ち寄られては如何でしょうか。 御狩野そばのHP P.S. 週末のお昼時はかなり並びますから時間に余裕をもって行かれてくださいね。 以上ラーメンからお蕎麦にハマっている  グルメ隊長でした。    おかにわのインスタグラム→「instagram]   「#岡庭建設」「#okaniwastyle」「#おかにわ2017」    お問い合わせは→「お問い合わせフォームへ」 隊長へのご相談は→『住まいの相談箱へ』   
2018.05.07(月)
隊長IKEDA隊長

西東京市&府中市で建物完成見学会

4月14日(土)〜15日(日)は西東京市と府中市の2会場にて同時完成見学会が 開催されます。→見学会のお申込みはホームページよりお申し込み下さいね   【西東京市 なかまちのさんげんや 完成見学会】 3年ほど前に手掛けさせて頂きましたお住いの横に、新たに2つのKI-BAKOの家が建築 されました。この2つは、おかにわの街づくり、カスタマイズの分譲住宅でもあります。 カスタマイズ分譲住宅とは、土地と建物のセットで販売される分譲住宅なのですが、 その地にふさわしく、また住まわれる方のご意向を含めプランにニングしていきます。 ですから、既に◯LDKの家ではなく、家族のライフスタイル等を含め考えられていき かつ、無垢の床や木の構造、扉も木でオーダーされていて、自然素材がふんだんに使われ た新たしいタイプの分譲住宅であり、正しく岡庭オリジナルのカスタマイズ分譲住宅です。 今回は2棟の内、1棟をお披露目させていただきます。 この機会に新たなスタイルの分譲住宅を御覧くださいね。 →見学会のお申込みはホームページよりお申し込み下さい  【府中市  ぼくらのいえ 完成見学会】 府中市でお披露目される、「ぼくらのいえ」は注文住宅で建築されたお住いです。 土地探しから一緒に進められ、幾つか検討する中で、「ぼくらのいえ」に相応しい土地に 出会うことができました。一言でまとめると簡単そうに見えますが、土地探も苦労した分 正しく出会い!と思えるほど素敵な土地にめぐり逢いました。 家づくり学校1時間目でも学び、暮らしの価値を共有しここまで進んで参りました。 一言で「ぼくらのいえ」の特徴をお伝えすると 家とお庭の一体感。大開口の窓が4枚が全て開くフルオープンの窓があり、この窓を通し、 内外をつなげお庭を眺めながら食事をしたり、日向ぼっこしたりと、とても暮らしを豊かに してくれています。そして、この窓が活きるのがこの土地ならでは。 そのあり方と「ぼくらのいえ」の奥深きコンセプトをぜひ現地で堪能して頂ければ幸いです。 という事で、2会場に分かれての完成見学会。それぞれの暮らし振り、家々の工夫や私達の 家づくり、家守りを御覧くださいね。  →見学会のお申込みはホームページよりお申し込み下さいね 隊長    
2018.04.14(土)
隊長IKEDA隊長

「えんていの家」竣工/練馬区

練馬区で建築中の「えんていの家」が竣工いたしました。 お引き渡しの時期との兼ね合いで見学会を開催することが出来ませんでしたが ご年配夫婦にお喜び頂ける住まいが完成いたしました。 ガルバリウムの外壁ではなく、「えんていの家」は塗り壁の外壁。 少し窓まわりにも特徴づけた少しユニークな外観デザインです。   こちら、少し前ですが桜咲く頃にベランダから撮影した写真です。 「えんていの家」の庭に咲く桜の木と、借景となる桜の木が重なり合い風景として 写ります。いや、本当に自宅で花見ができてしまいますね。羨ましいです! この様に自らの暮らしに溶け込む窓の位置や敷地のポテンシャルを活かす、私達の 暮らしある住まいがまた一つ街に完成いたしました。 「えんていの家」のお施主様ご竣工おめでとうございます!!   隊長    
2018.04.10(火)
隊長IKEDA隊長

「ごたんの家」の地鎮祭/西東京市

また一つ新しい家造りが西東京市ではじまります。 「ごたんの家」 「ごたんの家」とは 五つの「たん」を含む意味を家づくりと被らせ名付けたネーミングです。 ひとつの「たん」は:敷地が端部に位置する個性ある敷地の「端」 ふたつの「たん」は:おかにわの会社、職人(ワークス)が丹精を込めてつくる「丹」 みっつの「たん」は:お施主様のお名前に含まれる「たん」 よっつの「たん」は:この地に住まい手ならではの単独的個性ある佇まいの「単」 いつつの「たん」は:この地から地元西東京市の街並みを担う「担」 以上の様な事を含めたネーミングです。 そして先日、晴天の中で地鎮祭が執り行われました。 お施主様ご家族と、そのご親族の方々も参列されての地鎮祭 いよいよ、想いが形になる時がきましたね!。  こちら、地鎮祭のお神酒となるお酒 このお酒は、お施主様が地鎮祭の時にと買いだされたお酒です。 購入した先は、一昨年弊社で手がけた「新川屋田島酒店(渋谷区)」まで足を運ばれ 購入したそうです・・・・涙。 「新川屋田島酒店」のご主人からも、岡庭ファミリー、そして価値観の合う方々に想い あるお酒を購入いただけてとても嬉しかったとのご連絡も頂きました。  ひとつひとつ、それぞれ暮らしある家づくりが進みますが、その後でも連なりが生まれる ことが、弊社の家造り、家守りの特徴かもです。  という事で、「ごたんの家」のお施主様、地鎮祭の儀、誠におめでとうございます! いよいよ形になる、家造りの時間を楽しんで参りましょう!   隊長             
2018.04.06(金)
隊長IKEDA隊長

二三の家の上棟式/西東京市

西東京市で建築中の「二三の家」が棟上げを迎えました。 昨日は、建方作業が晴天の中行われました。 棟上げの中では、お祝いを兼ね「上棟式」も執り行われ、二三の家のお施主様と、建方に 携わる、チームおかにわ、そして、おかにわワークスのメンバーと共にお食事タイムです。 二三の家は、地域関連の方からのご紹介 縁あって、いまの家づくりがスタートした次第です。 ご用意された、お弁当も地元西東京市で知られる「しげよし」さんの仕出し弁当です。 器も素敵ですが、美味しい食材と見た目の美しさが素敵です。 と言いながら中を写すのを忘れましたが・・・・汗   「二三の家」は住まい手様のお名前や、今までの家から、次なる家へ。 そして、丈夫に造られたこの家を次の時代へと引き継いでいく。 其のような想いから名付けたハウスネーミングです。 また、お仕事柄故、自宅兼事務所という併用型住宅でもあります。 自宅と事務所をどの様に利用していくのが良いのかなど、設計の時から利用方法等 を含め打合せして参りました。併用住宅や店舗併用、共同住宅と、住宅以外でも 設計力により様々な建築手掛けてきていますし、お声がけ頂いております。 その弊社ならではの併用住宅がまた一つスタートです。  隊長    
2018.03.25(日)
隊長IKEDA隊長

「さくるばの家」進行中/練馬区

練馬区で建築中の「さくるばの家」が着々と工事が進行中です。 「さくるばの家」は東京でありがちな比較的住宅が密集するエリアで建築中です。故に、都会的な住まい方でもある2階にリビングを配したお住まい。 2階リビングのすることで、1階よりも日照や通風性がたかまりますし、日々の生活では家族がもっとも時間を費やす場所ですからその敷地の中で最も快適な場所に設けることが望ましいです。 空間的にも、リビングとロフト距離が近くなり荷物の出しいれなどの機能性が高まったり、屋根なりの天井形態になることで広がりをも感じることができるものです。 また、「さくるばの家」は立地を活かし、リビングに繋がる少し大きめのテラスを設けていて、お洗濯だけではなく、気候の良いときにはお茶したりすることのできる場も設えています。都会ならではですが、2階リビングもなかなか良いものなんですよ。   さて「さくるばの家」って?ハウスネーミングの意味合いをお話すると、2階リビングによって空を眺めることが出来たり、四季を通して日差しを取り込んだりそして。お子様が元気よく居心地の良い空間をかけづりまわったり、テラスに出てみたり、はたまた階段を上りロフトに上がって見たりと、いたるところへ巡ることができる無限大性ある円形的な空間動線の意味をもっています。 円形・丸=サークル→「さくる」という造語。サークルは形態的な意味もありますが、集団的な意味合い=サークルをも意味します。あとお施主様のお名前にも関連しています。 「さくるばの家」を介し、家族の輪だけでなく、ご親族や友達など幅広い人の輪を築いて欲しい、その様な場であって欲しいという思いを含め名付けたネーミングです。 その様な暮らしぶりが始まるまでは申し少し先ですが、今からその完成がが楽しみです。   隊長 
2018.03.19(月)
隊長IKEDA隊長
PAGE TOP