IKEDA隊長コラムCOLUMN

長期優良住宅(34件)

記事一覧へ

神奈川県「とあるばしょ」で完成社内検査?

隊長です  神奈川県で建築中の「とあるばしょ」の住宅が完成を迎えました。 先日、設計担当の秋吉隊員、設計チームと現場を担当した田野監督と隊長の6名で全物件行われる社内検査、通称「社検」を実施いたしました。 「とあるばしょ」は、竹林や起伏のある立地条件からとても景色の良い場所なんです。 その景色をしっかり取り込む計画とし、窓と窓、至る場所からも緑が目に入る計画になっています。 秋吉隊員からは可能な限り「カーテンを閉めなくても暮らせる開口部に!」を意識して実施設計を手掛けたとのコメントもあり、 その思いが建物からしっかり伝わって来ています。 また、木と自然素材の住宅デザインと併せ断熱性能もG2相当&耐震等級3の長期優良住宅と、デザインと性能が両立されています。 正しく、おかにわ建設の「性能の上にデザインする!」住宅がまた一つ誕生いたしました。      でも、おかにわ建設は神奈川県も手掛けるの?と思われるかたもいるかもしれません。 川崎市などは弊社から40分程度なので、手掛けていますが、今回はそれ以上の遠方での工事なんです・・・・・。 それは、スタッフの身内宅であったことから、特別に今まで手掛けたことの無いエリアにいくことにしました。 身内でもあるので、メンテナンスも自ら手掛けられるし、自社との管理連携もできるのでこの様な決断を。 とは言え、この距離の中でスタッフは設計から工事に携わるので、決して容易でありませんでしたが、スタッフ家族のために! ワンチームで、地域で手掛ける住宅と何ら変わらず完成を迎えることができました。 「とあるばしょ」のお施主様ご竣工誠におめでとうございます!! 携わってくれた、おかにわワークス&地元事業者の方々 そして、設計チームの「あっきー」こと秋吉隊員、現場の田野監督に感謝です!。m(_ _)m。   「とあるばしょ」 設計:秋吉隊員  IKEDA隊長 工事:田野監督 大工:堀江大工   隊長    おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」  隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も16年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 IKEDA隊長「国土交通大臣表彰」拝受関連。m(_ _)m   
2023.01.20(金)
隊長IKEDA隊長

杉並区で地鎮祭/RECO-7

みんさんこんにちわは。隊長です。  先日、杉並区で地鎮祭が執り行われました。 あいにくの雨模様でしたが、式典の際には雨もぱらつく程度で無事に執り行うことができました 地鎮祭は、お施主様&ご親族の皆様が参列され記念すべき地鎮祭となりました。 宮司も、お施主様と縁のある神社様。海の幸、山の幸や榊を全てご用意頂きました。  そして、ハウスネーミングはこれからですが、ここに建築されるのが「RECO−7」?  「RECO−7」は・・・・ 一歩先をゆく断熱、省エネ性能の住まい!&災害対応も意識した岡庭建設のオリジナル住宅です。 弊社リノベモデルハウス「ふじまちテラス」で実証実験、検証した結果から生まれ、新築住宅向けに新たに考案したオリジナル建築手法です。 詳しくは、今後として 端的に言いますと「RECOー7」は住宅性能表示制度の断熱性能等級7を目指した住宅(必ず等級7と言う訳ではありません) 「ふじまちテラス」は等級6と7の間の等級6.5?相当でしたので、現段階「RECO−7」は同程度の性能をもった新築住宅といったところです。 その方法は「ふじまちテラス」で公開しています。 等級6.5相当の断熱性能に、耐震等級3の長期優良住宅&東京ゼロエミ住宅 高性能住宅が目立ちぎみですが、何よりもその中にある個性ある「豊かな暮らし」 1Fリビングの計画ですが、立地条件から採光性は2Fの吹き抜けから取り入れることを冬季は主に考えています。 この吹き抜けから、空や緑が目に写ります。その窓も樹脂サッシ。 この吹き抜けを介し、冷暖房の空調空気が行き渡ります。 私達が大切にしている 「豊かな暮らしと住まいの性能」がしっかり活かされたお住まいです。 その完成が今から楽しみですね。 お施主様、ご着工誠におめでとうございます!   隊長          おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」  隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も16年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 IKEDA隊長「国土交通大臣表彰」拝受関連。m(_ _)m     
2022.12.02(金)
隊長IKEDA隊長

こどもエコ住まい支援事業/国土交通省他はじまる

隊長です。 速報です!・・・笑 「R4・11/8(補正予算)に住宅の省エネ化への支援強化に関する予算案が閣議決定されました!」 「こどもみらい住宅支援事業」(国土交通省)の後継事業? 「こどもエコすまい支援事業」(国土交通省)が開始されました。 R4年11月8日の補正予算閣議決定なので、11月8日以降の契約締結が対象となります。(その他基準あり)■国土交通省:報道発表資料 引き続き省エネ性能の高い住宅、主にZEH以上の住宅や、省エネ改修などのリフォームも対象となります。 *岡庭建設ではZEH以上の省エネ性能水準を確保しておりますので対象となります。↓支援事業内容より抜粋 ① 強化外皮基準に適合し、再生可能エネルギーを除き、基準一次エネルギー消費量から 20%以上の一次エネルギー消費量が削減される性能を有するもの(ZEH、 Nearly ZEH、 ZEH Ready、ZEH Oriented※ 又は令和4年10月1日以降に認定申請をした認定長期優良住宅、認定低炭素住宅若しくは性能向上計画認定住宅はこれに該当します。)※ BELS 評価書に記載される「ゼロエネ相当」(強化外皮基準に適合しないもの)は対象となりません。 ================================================  ↑資料は国土交通省HPより いつも説明している通り、 ◯あくまでも補助なので、予算枠がなくなり次第終了となります。 ◯補助額をあてにして資金計画をしないこと。(予想してない補助が受けられたらラッキーと思う程度で) ◯別の補助制度と併用出来ない場合もある。(要確認) ◯補助制度期間や完成時期などに決まりがあるので、日程との兼ね合いにも注意。でも補助に合わせて急ごうとは思わないように。 ◯補助は全額受けれるわけではなく、別途手続き費用等も必要になることを理解しておく。 などなど、誰もが受けれる訳ではありませんが、この様な制度を介し今後求められる住宅のあり方を知っておきましょう。  また、国土交通省事業だけでなく、環境省と経済産業省も同様の事業が開始されました。 詳しくは↓のHPからご確認ください。  ■国土交通省:◆こどもエコすまい支援事業の詳細◆ ■環境省:住宅の断熱性能向上のための先進的設備導入促進事業等について ■経済産業省:住宅の省エネ化の支援強化に関する予算案が閣議決定されました  という事で、旬な情報をお届けいたしましたー   隊長      おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」  隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も16年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 IKEDA隊長「国土交通大臣表彰」拝受関連。m(_ _)m  
2022.11.14(月)
隊長IKEDA隊長

R4年度 知っておきたい!省エネ住宅講座/エコプラザ西東京主催

隊長です  いよいよ今週末 10月22日(土)13:30〜 地元西東京市「エコプラザ 西東京」にて 「知っておきたい!省エネ住宅〜新築・リフォームのポイント〜」 のテーマで講師を努めさせていただきます。 ただし、依頼は工務店団体からになりますので、団体理事の立場としてお話させていただきます。   順不同ですが ・カーボンニュートラルな社会を目指す上で住宅に何が必要なのか ・東京の新築住宅では一部太陽光発電義務化予定など、省エネ住宅の必要性は他人事ではない・・・・ ・そして実際に何をどのようにすることが必要なのか ・そもそも住宅と省エネとは・・・ などなど 省エネ住宅と聞いても実際、知識やアイディア等を目にすることが少ないので、この講座を通じて伝えて行ければと考えます。 お申し込みは→「エコプラザ西東京」へ    隊長      おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」  隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も16年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 IKEDA隊長「国土交通大臣表彰」拝受関連。m(_ _)m  
2022.10.17(月)
隊長IKEDA隊長

三鷹市で地鎮祭

隊長です。 先週末に三鷹市で地鎮祭が執り行われました 青空広がり、暑さはあるものの、どことなく秋を感じる風が吹くなかと気候の良い中で開催されました。    ハウスネーミングはこれから決めていくところです。 敷地にもゆとりがあり、計画延床面積で200㎡を超える2世帯住宅でもあります。 建物が大きいだけでなく住まいの性能もしっかり ◯長期優良住宅認定取得 ◯断熱性能限りなく等級7に近い等級6 (OKANIWASTYLE RECO-7) ◯省エネ性能も東京ゼロエミ住宅の水準3仕様 豊かな暮らしは安心安全があってこそ その豊かな暮らしづくりがいよいよ具現化されて参ります お施主様、ご着工まことにおめでとうございます!   隊長          おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」  隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も16年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 IKEDA隊長「国土交通大臣表彰」拝受関連。m(_ _)m  
2022.09.17(土)
隊長IKEDA隊長

KEN2の家完成/@目黒区お披露目会

隊長です。  目黒区で建築中でしたKEN2の家が完成し、週末に完成お披露目会を開催いたしました。 白を貴重としたシックな空間 木と自然素材に色を織り交ぜたり、石を多様して個性あるお住まいとなりました。 ちなみに外壁は白の平葺き仕上げ 都市部故、旗竿敷地かつ住宅密集エリアともあり、当然ながら2Fリビングに。 そこで一工夫!光を入れつつプライバシーを保つ白ガルバー平葺きの隔たり壁が。お陰様で周囲の目線を気にすることなく大きな窓を開けたままにできますね。 その窓の足元には石像ベンチが・・・ ソファーに座ってテレビを見たり団欒したりするだけでなく、石像ベンチに座りつつ団欒の和の中に加わることができるんですね。 ちょっとした工夫で、住まいの大切な「居場所」生み出すことがでいます。 当然ながら、住まいの性能もしっかり 断熱性能G2相当に耐震性能は等級3 豊かな暮らしは安心安全があってこそです。 この日も外気が30度を超えていましたが、エアコン動かせてませんでしたから。       ↑は2Fリビングにつづく「ライトコート」も独特な空間と居場所化しています。 とても、素敵なお住いが完成しましたが、暮らしの豊かはこれから育まれていきます。 室内に家具を置いたり 絵画を掛けたり 植物を飾ったり 雑貨等のインテリアを設えたりと その、育まれていく暮らしが今からとても楽しみです。 その姿は点検の際にスタッフに報告してもらおうっと・・・笑  KEN2のお施主様、竣工誠におめでとうございます! また、末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いします。m(_ _)m  隊長        おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」  隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も16年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 IKEDA隊長「国土交通大臣表彰」拝受関連。m(_ _)m
2022.09.14(水)
隊長IKEDA隊長

ハナミズキの家完成見学会/練馬区

隊長です。  週末に練馬区で建築中でした「ハナミズキの家」完成見学会が開催されました。 この2週間で4会場(一日見学会含め)。構造・完成見学会と目まぐるしくイベントが開催されています。 お陰様で見学会は事前予約で満席に。m(__)m。  さて、「ハナミズキの家」は2世帯住宅のお住まい。近年2世帯住宅の依頼も多いのですが土地のあり方構成を分けると ◯建替え系と ◯土地購入系に分かれます。 比較的、親御様の土地を利用してなど建替え系の方々が多いかな。ハナミズキの家も建替え系となります。 更に、親子世帯の構成を分けると ◯1F 親世帯 2F子世帯 ◯親子世帯とも2F建て(長屋的住宅) 上下階2世帯が傾向としては多いのですが、立地条件、敷地状況やお施主様の意向を踏まえハナミズキの家は、長屋的な親子世帯とも2F建てにしています。 ほぼ、同面積で平面的にみると左右対称(プランは異なりますが)に。 ↓の写真は子世帯側の1FLDK 木と自然素材を多用しつつ、耐震等級3の断熱性能もG2相当を実現しています。         所々、スイッチ他お施主様のこだわりが散りばめられています。 それから、最近要望の多い、ガス乾燥機。洗濯物の仕上がり具合他がよいとかで、大半の方々がガス乾燥機を検討されています。 ただ、この排気筒をガスメーカーの方でもう少しデザインしてもらえればよいのですが・・・・・ まーメンテも重要なのシンプルが一番ですが。。。  という事で、2世帯住宅「ハナミズキの家」の見学会のご報告でしたー m(__)m。    隊長       おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」  隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も14年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 IKEDA隊長「国土交通大臣表彰」拝受関連。m(_ _)m    
2022.03.07(月)
隊長IKEDA隊長

長期優良住宅を改めて学ぶ

隊長です   今月2月20日に「改正長期優良住宅法」が施行します。 主な点は住宅性能表示との一体的な審査となり、住宅性能評価の審査で長期優良住宅の審査が行われ、これまで所轄の行政で再度認定申請、審査をしてきたいわゆる二重審査がなくなり、手続き等がこれまでよりもスムーズに。そして私共も二重の書類を準備する必要が殆ど無くなることになります。 隊長も、改正を検討する「長期優良住宅あり方検討会」の場で、中小工務店への負担軽減と期間短縮、サポート体制等について発言させていただいていましたが、いよいよこれからが改正となり、施行する段階まできました。まだまだ、継続的にあり方を検討しより利用しやすい環境へと段階的に改正が執り行われる予定です。 詳細は個別にお問いかけ頂ければと思います。m(__)m  という事で、なぜこの様な改正を図るかと言うと、当然ながら住宅の質の確保、国策として長寿命住宅社会を目指しているからです。詳細は割愛しますが、今後の日本国内の社会課題や成熟社会に向けて必要な制度だと隊長も考えます。  その関係もあり、様々な場で長期優良住宅のことや省エネ関係法についての講師依頼が多々頂いています。。。隊長でお話できることであればです・・m(__)m 先日は、都内の工務店、建設職人、設計事務所向けに(協力:東京都)長期優良住宅を改めて学ぶ勉強会にて改正法を含めお話させていただきました。 感染対策故、関係者は会場からで出席者はオンライン形式で開催。       どちらかと言うと、経験者よりも未経験の工務店等に向けた形の勉強会で ・長期優良住宅の制度が施行された経緯 ・現在は住み手の方々の認知度高いこと ・長期優良住宅のメリット ・改正法やその他最新情報等 約3時間半!熱き講演をさせていただきました。 流石にこの時間一人で喋りつづけると喉枯れますね・・・・年かな・・・笑  その後も質問等を頂き、もやもや等を解決することができたかなーと勝手ながら感じています。 今回の勉強会を機に長期優良住宅レベル、(認定が所得できない住宅は性能表示にて)の住宅が更に増え続けてもらえればです。 隊長も昔から、このレベルの住宅を建築、設計していたわけではありませんが、今後の社会を見据え切り替える時に切り替える。 より「良い住宅を建築する(豊かな暮らしと住まいの性能)」をモットーにその時代、建材の進化に併せ経営判断も速やかにを意識しています。    隊長           おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」  隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も14年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 隊長が「国土交通大臣より表彰」を拝受致しました。m(_ _)m  
2022.02.05(土)
隊長IKEDA隊長

八王子で地鎮祭/斜めに構える

隊長です  新たな家造りが八王子市ではじまります。「Hygge House(ヒュッゲハウス)」。建主様がつけたハウスネーミングなんです。 「居心地のいい空間」「小さなことに幸せを感じる」 北欧の人々の心の持ち方を表した言葉で、以前からその考え方や北欧カルチャーが好みだったそうです。(実際に北欧を巡られたこともあるそうです。) ・居心地のよいウッドデッキでコーヒーを飲むこと、・家を斜めに構えることによって生まれたスペースで子どもと植物を育てること。・この地を選んだのも、自然に近い場所で休日を過ごしたいという想いが強かったこと。・家を斜めに構えることで陽当たりを最大限取り込むという工夫も、寒い季節が長い中で色々と工夫をする北欧の暮らしに近しい。 「Hygge (ヒュッゲ)」という言葉には弊社の大切にしている「豊かな暮らし」そして木と自然素材を活かし職人技でつくる住まいにも共通していますね。 さて、「Hygge House」は高低差、方位や周辺環境等の敷地のポテンシャルと、建主様の想いを化学反応させ生み出されたお住まい。建物は敷地のポテンシャルを活かし建主様のコメントにあるように斜めに構え、外部に残された隙間を庭と住空間へつなげ合わせる。正しく何処にもない建主様のために考えられた住まいのあり方となりました。 ↓設計時の3D(緑化配置の枠がついたままですが・・・笑)  そして先日地鎮祭が執り行われこれから、基礎工事が始まります。これまで、一緒に打合せを重ね、豊かな暮らしを図面化し、いよいよ建築物としてその全貌が現れ始めます。「Hygge House」の完成が隊長もとても楽しみですが、初夏のまでのお楽しみにですね。 「Hygge House」の建主様、ご着工誠におめでとうございます!!   隊長      おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」  隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も12年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 隊長が「国土交通大臣より表彰」を拝受致しました。m(_ _)m    
2021.11.29(月)
隊長IKEDA隊長

日光の家の社内検査風景/これも性能

隊長です。  本日から、開催されている「日光の家 完成お披露目会」 お陰様で、満員御礼キャンセル待ち受付となりました。改めて弊社の家造りに興味を持っていただける方々に感謝申し上げます。 お若い方のご家族で、土地からの家造り。東京で土地建物で建築するのは資金他大変なことですが、それでも安かろう悪かろうの家にはしたくない。 その様な想いをもたれてご相談頂きました。 土地選びも、候補地がいくつかあり、建物の方に費用の割り当てを多くしたいと、予算バランスしながら一緒土地を探し、この地に出会うことができました。 家造りにはそれぞれ住まいて様の想いやエピソードがありますから、見学会でもぜひその様なお話も聞いていただければです。(時間は限られていますが・・)  さて、今回は、完成見学会の話ではなく、その見学会が行われる前の私達の取組についお話いたしますね。   私達は、完成を機に社内検査検討会を行っています。 約60項目の検査内容を当日の出席者が担当をもち、それぞれの部位を確認していきます。 そして、修繕箇所があるか否かなどを各自発表していきます。 そこは、検査らしくでもありますが、この後に私達の家造りをさらなる進化に向けた議論が始まります。 今回は予算が・・・とか建主様の意向が・・をある意味無視してより良くしていくための意見が飛び交います。 日光の家も、これまでの意見や議論が活かされ完成してますね。 ちょっとづつですが、「進化」を忘れない気持ちで、おかにわ流の社内検査検討会に取り組んでいます。。これも住まいの性能・品質ですから。 と言うことで、住まいの完成時の裏側に少しばかり触れてみました・・笑   隊長         おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」  隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 
2021.11.20(土)
隊長IKEDA隊長
PAGE TOP