IKEDA隊長コラムCOLUMN
最新記事一覧
渋谷ファッション&アート専門学校
隊長です。 「現場力」を身につける建築専門学校が来年開校!します。 東京渋谷にある「渋谷ファッション&アート専門学校」 2025年4月に新たに建築クリエイター科が創設されるそうで、昨年、知人の建築家と同学校長にも打診を受け、微力ながら協力をさせて頂く予定です。 ポイントは「現場力」を身につけるです。 これまで、建築系の学校は、建築士、建築家を目指す、ややアトリエ系を目指す傾向にありましたが、昨今は、建築物の品質確保や、より長寿命を目指した良質な住宅ストック社会が求められる時代を迎える関係で、建築の真髄たる「現場力」を高め、図面だけではなく、現場での施工性、実現性、耐久性を含めた教育が求められています。 そこで、内容はこれからですが、工務店の設計施工の現場なども見る機会を増やしたり、実際にインターンで学びに行くなど、建築系の学校と工務店の連携を進めていく予定です。昨今様々な学校から、インターンの受入や生徒様からの問いかけなども増えていますので、時代といいますか、図面等の机上レベルだけでなく、現場で通用する建築士の担い手育成等につなげていければと思っています。 開校の案内パンフレットにも、恥ずかしながら掲載いただきましたが、今後は益々住宅だけでなく中大規模建築物の木造化が進みます。国内のポテンシャルとSDGSや脱炭素の実現を含め、現場や施工方法を理解した木造建築設計者は今後より必要とされます。(内山さんに菊井さん・・よく知る人の顔ぶれが。。。笑) PDF:学校案内パンフレットはこちら その観点で、同校は「現場力」の必要性を感じ新たに「建築クリエイター科」を創設する、独自性ある教育と考えられます。 隊長も、「工務店」で設計を手掛けて良かったと思っているのは、机上だけでなく、現場と隣接して設計を学べること。この目線を見抜きこれからの時代に求められる建築士を養成する同校に今後期待しております。 隊長 おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」 隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も16年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 IKEDA隊長「国土交通大臣表彰」拝受関連。m(_ _)m
2024.04.16(火)
ブルーボトルコーヒー 京都カフェから学ぶ
隊長です。 先月の関西出張の際に訪れた、「スターバックス 京都二寧坂ヤサカ茶屋店」についてコラムへ書かさせて頂きました 新築だけでなく、既存の建物を利用する事例が、地域店舗だけなく、スターバックスなどの大規模店舗でも増えてきています もう一店舗、京都南禅寺麓の「ブルーボトルコーヒー 京都カフェ」もそのひとつ 築100年ほどの建物を利用してカフェ空間に・・・・・・・ 京都だから当たり前だねーーー? と、思うことは簡単なのですが、歴史ある建築物を活かしつつ、訪れる人達の安全性を両立するのは決して簡単ではありません。 「ブルーボトルコーヒー 京都カフェ」はその両立させるための工夫POINTが至るところに&古き良き建物の改修例として多くの学びを得ることができます。帰京次第、早速おかにわの「木ノベ」チームとも共有&資料調査等を行い、当社の木ノベーションへの模索も開始! 現在、多くの既存住宅の利活用や空き家活用などについても相談や計画中ですが、既存建築の改修方法は多様な方法があるので、現場を自らの目で見ること、焼き付けることは技術インプットへの貴重な場でもあります。建築技術向上は学術的な事も重要ですが、目で見て学ぶ!ことも改めて大事であると感じた次第です。 もっと建築を見続けなければ! と実感した隊長です。 隊長 おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」 隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も16年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 IKEDA隊長「国土交通大臣表彰」拝受関連。m(_ _)m
2024.04.13(土)
みどりのあるおうちの社内検査/@東久留米市
隊長です。 先日は、東久留米市で建築中でした「みどりのあるおうち」の社内検査が行われました。 建物が完成した際には、お施主様の完成確認をしていただく前に、自社での社検査を行います。本来ならば、その後に完成御披露目会を開催するのですが、工事期間とお引き渡しの関係から今回は開催には至りませんでしが、木と自然素材、そしてしっかりした住宅性能を担保したお住まいが完成いたしました。 社内検査は約60項目に及ぶチェック事項を元に担当ごとに分かれ確認していきます。そして、各項目の発表と、飽くなき挑戦!と言いますか、より良くするための工夫の発想を皆で発表していきます。」 「みどりのあるおうち」は、25年ほど前にも母屋を、岡庭建設で設計施工させていただきました。外観には板張りを施し、内部空間も木材をふんだんに利用したお住まいなんです。敷地も広大で、母屋も、「みどりのあるおうち」も自然樹木が多くの窓から眺めることができます。 隊長も若かった?頃ですが、今でも当時、お施主様と一緒にホンモノの木の家にこだわり、家づくりを手掛けたことを今でも覚えています。そうそう、浴室も在来浴室で建築し桧板張りを利用した個性ある空間なんです。 そして、月日が経ち、家族のライフスタイルの変化や成長もあり、この度「みどりのあるおうち」を建築することとなりました。若き設計スタッフのアッキー&なべちゃん、現場のイイジマッチの3人の頑張りにより、質の高い、「みどりのあるおうち」に相応しい住まいと空間になりました。完成しる2棟の並ぶ姿を見て、なんだかジーンときてしまった隊長です。 隊長 おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」 隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も16年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 IKEDA隊長「国土交通大臣表彰」拝受関連。m(_ _)m
2024.04.10(水)
スタッフと現地調査へ
隊長です さくら満開の季節ですが青空の少ない日々が続きますね。そのぼんやりした天候の中ですが、新築計画依頼を頂いた調査等は常に行われます。さて先日は、都市部での現地調査。アッキー&カッサー&イデッチ!の3名と一緒に 敷地と道路との関係 太陽の道 隣接地建物の状況 高低差や隣接塀の関係 電気、水道、下水などのライフラインはなどなど 自社の確認項目をもとに敷地の状況を確認していきます。 行政資料等も睨めっこしながら敷地の状況を読み込んでいきます。今回は、高低差他で少々時間もかかり、お昼タイムもずれ込む・・・ と言うことで、現地調査の復習を含め昼ミーティング&レクチャータイムに温熱環境で学びを頂いている、岐阜森林アカデミーの辻先生が書籍を発売されたので、その本の内容の共有等もランチタイムでインプット開始。今後、学ぶぞーとの思いを込めてアッキー&カッサーで記念写真を・・・・・笑と言うことで、4月を迎えても肌寒い、いや寒い現地調査&ランチーミーティングの一コマのご紹介でした。 隊長 おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」 隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も16年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 IKEDA隊長「国土交通大臣表彰」拝受関連。m(_ _)m
2024.04.07(日)
令和6年度新入社員式
隊長です 「令和6年新入社員入社式」が執り行われました。(役員・役職者も出席) 本年は、2名の大工希望者が入社。それも昨年に引き続き高校卒業後すぐの18歳の2人! 1名は地方出身からの上京、そしてもう1名は東京出身 共に、弊社の社員大工を目指し門を叩いてくれました・・・涙 当社では、社員大工が併せて14名となります。 皆、職業訓練校での学びや、建設キャリアアップシステム制度を利用し、自らの就業履歴から社会での技術力評価を採用しながらレベルUP!判定していきます。併せて独自のシステムでもある「おかにわマイスター制度」で技量の評価や処遇のあり方なども連動しております。 若い人たちにも分かりやすく、しっかり評価される制度やシステム、そして、平均年齢20代のおかにわ大工たちと建築大工作業することに憧れ入社を希望する人たちが増えています。本当に嬉しい限りですが、これから減少していくといわれる建設産業に、一人でも多く社会で求められる大工や建設職人を増やしていければと思います。また、当社の制度も、決して平坦の道のりではありませんでしたが、現在所属する先輩社員大工達の、知恵や意見により、現在の独自の制度が運用できています。おかにわの先輩大工たちの熱意に改めて感謝する限りです。 隊長 おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」 隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も16年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 IKEDA隊長「国土交通大臣表彰」拝受関連。m(_ _)m
2024.04.04(木)
女性社員大工の夏ちゃん/取材を・・・
隊長です 取材を受けましたー 隊長ではありませんが・・・m(_ _)m。 そう社員大工3年生になった、夏ちゃんが取材を受けたんです。 活躍する女性大工! 主な内容と掲載紙について追ってお知らせいたしますが、その模様をちょっとだけ・・・。 普段、作業着姿でスピードある大工作業をしている夏ちゃんを目にする機会が多いので、普段着姿の目した時には???誰???。大工作業の夏ちゃんも素敵ですが、一女性としても素敵ですね。大工作業も造作を関わり始めるスピード出世中とか。(CCUSレベル1) 全くこの業界を知らずして門を叩いたのが3年程前なんです。でも、このポジティブ行動が著しい成長と輝く人となる秘訣なのかもしれません。記事を目にして、女性大工の可能性と、経験なくとも女性大工、建築技術者を目指したい!と道を切り開く若人たちが一人でも増える事、門を叩いてくれる事を期待しています。 隊長。 おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」 隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も16年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 IKEDA隊長「国土交通大臣表彰」拝受関連。m(_ _)m
2024.04.01(月)
和國商店/取材ラッシュと飲みーティング
隊長です 早いもので「和國商店」が完成OPENしてから2ヶ月が経過しました。お陰様で、様々なメディアや紙面からの取材が和國商店に殺到しているようで嬉しい限りです。建築家、隈研吾氏のデザイン監修もありますが、建築的にも、職人技術的にも取上げるべき点も多く、様々な視点から取材依頼頂いています。 最近では、建築やアート的な特集の多い「CASA BRUTAS 2024/4月号」にも掲載されました。その他、アートやファッション誌「雑誌PEN」にも同時期に掲載されるなど、有名どころの紙面を賑わせていてます。 おかにわの板金職人、「ウチノ板金」の高度な技術、そして岡庭建設の設計と施工技術により、何よりも築52年の建物を本デザインを活かしつつ設計技術と施工技術を活かしきれたことが評価され雑誌掲載や、実店舗にも大変多くの方々が訪れてくれているようで、スタッフともども苦労が報われた気がします。まだまだ、OPEN後2ヶ月ですが、この期待に応えられるように、引き続きより良い建築設計施工技術に磨きをかけて参ります。m(_ _)m さて、落ち着いたとは言えないのですが、和國商店プロジェクトに取り組んできた1年半あまりの振り返りと反省、そしてこの先に向けて、ウチノ板金内野社長との会合、いえ、ただの飲み会です・・・笑。板金鶴や和國商店、建築や建設職人の事を含め都度会合しながら・・・いえ、飲みながら・・で今があります。今回もこの先に向けて・・・・・・・・良い飲み会になったと思います。閉店までですっかり飲みすぎましたが・・・。 隊長 おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」 隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も16年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 IKEDA隊長「国土交通大臣表彰」拝受関連。m(_ _)m
2024.03.29(金)
R6年度東京ゼロエミ住宅/原則太陽光設置
隊長です 令和6年10月1日から、「東京ゼロエミ住宅 新基準」が制度スタート予定です。 10月1日以降、同制度の設計確認を申請すると新基準が適用されます。 性能水準については、以前コラムや「IKEDA隊長チャンネル」で動画説明していますので改めて確認頂ければです。 今回は、その制度改定の中で「ポイント」となるのが「原則太陽光発電の設置」です。 その「原則」は、東京都の他の制度に準拠するそうなので、現在家造りを進められる方や、進めている方は、新基準が適用される可能性も高いことから導入時の検討材料として頂ければです。*以下東京都環境局資料抜粋 *東京都環境局資料抜粋 ①主に南面等の屋根水平投影面積が「20㎡未満」である場合は算定条件の除外可能建物に。設置不要となります。 ②また、南面の屋根が2つ以上の建物で2番目に大きい水平投影面積が「10㎡未満」の場合も除外可能となります。 やや分かりにくい部分や、様々な屋根形態がありますので、近日一部を動画化しようと考えています。 まずは、我が家の計画では屋根が20㎡以上ある!という方は、同制度利用の場合は太陽光発電の設置が必要!との判断基準の一つとして知って頂ければです。当然、太陽光設置の補助も東京都から助成されますが、費用負担を含め予算検討されてみてはいかがでしょう。 早期情報になれば幸いです。 隊長 おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」 隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も16年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 IKEDA隊長「国土交通大臣表彰」拝受関連。m(_ _)m
2024.03.26(火)
「気になるスタバデザイン#3」@京都二寧坂ヤサカ茶屋店
隊長です。 先日の大阪出張の際に少々足を伸ばして見学してきた 「スターバックス 京都二寧坂ヤサカ茶屋店」 国内にも地域性を活かしたスターバックスがあるのですが、当然ながら京都は歴史ある街や建築物が多いことから、京町家のスターバックスが!。 佇まいがいいですねー 二年坂の京町家の佇まいそのまま 看板もグリーンではなく木質を活かして刻印されています 2階の窓には、京都らしく簾文化も 店舗内は、古民家の柱、梁の構造の姿がそのままに。正しく構造美! その空間を壊すことなく、無垢床材は硬木を用いつつ構造木材とのコントラストに違和感がなく、土足歩行も可能としています。 地域性とインバウンド効果もあり、まー外国人の方々でものすごい賑です・・・とても座れる状況ではないですね・・・ なので、多くの写真は撮影できませんでしたが、至るところに座敷があり、着座しながらお茶してるシーンがこのスタバの個性を感じることができました。その中ですが、何とか踏みとどまり、くつろぐ隊長です・・・・笑 お陰様でさり気なく、天井に耐震補強のブレース設置他、お客様の安全や居心地を大切にした設えが施されていたシーンを目にすることができました。既存の建物をどのように活かすべきか、個性をいかしつつ改装するか。とても得るものが多かった、隊長の寄り道旅でした。m(_ _)m 隊長 近日「IKEDA隊長の建物探訪インスタ」でも紹介しようかなーと思っています。 おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」 隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も16年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 IKEDA隊長「国土交通大臣表彰」拝受関連。m(_ _)m
2024.03.19(火)
京阪神木造住宅協議会へ@大阪
隊長です 先日、久しぶりに大阪に行ってまりました。半年ぶりかな。バカンスではないのですが・・・涙しかし、大阪の街の近代化は凄まじいですね。迷子になっちゃいます・・。万博までもあと一年あまりですしね。 全国の工務店団体JBNの関西地区の連携団体「京阪神木造住宅協会」の2024年総会に出席するためなんです。(JBNは全国で約100程の連携団体から構成される団体) また、総会にお招き頂きつつ、次年度の建築基準の改正等を含めた基調講演を打診され、自社取り組みならびにJBN副会長の立場として「2025年の法改正とその対応」の講演をさせていただきました。京阪神の日置会長は本部理事でもあり、日々理事会等でもご一緒しています。無事総会が終了したことも嬉しく思います。 特に、改正建築基準法は大きな改正でもありますから、会員の方々からも特に着目度が高いことと、同改正法関連では、団体の役職者として霞ヶ関に行くことも多いので、中央の情報を地方に伝達する意味も含めてお話しさせていただきました。 主に◯工務店が主に手がける木造2階建住宅への影響とその業務対応他について◯構造の確認方法が分類化されていることとその活用方法◯建築確認申請の審査方法の改定とその対応◯省エネ法義務化によるその対応と準備方法◯アスベスト関連◯大工育成関連◯その他 諸々約80分でお話させていただきました。とてもこの時間では話しきれませんので、ポイントを上げながらではありましたが、今後の家づくりや社会等に寄与してもらえればです。ということで、バカンスではなく団体副会長としてのお仕事の一幕でした。でも、折角なので建物探訪しつつ学びも・・・です・・・m(__)m おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」 隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も16年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 IKEDA隊長「国土交通大臣表彰」拝受関連。m(_ _)m
2024.03.16(土)