IKEDA隊長コラムCOLUMN

最新記事一覧

「なかまるの家」の地鎮祭/杉並区

新しい家づくりが杉並区ではじまります。 「なかまるの家」? 「なかまるの家」は家の中も〇がいっぱい? 都市型狭小住宅の中に工夫がいたるところに施されています。 その◯がいっぱいは、命名した設計担当の持田隊員が今後明かしてくれていきます。  コンパクトな敷地ではありますが、広がりある大きな暮らしのできる家です。 その模様を持田隊員のブログでお楽しみにです!→広報ブログへ  隊長  
2018.05.27(日)
隊長IKEDA隊長

熊本視察/木造応急仮設住宅他

今週は熊本の復興状況を視察して参りました。 現在、東京の代表主幹事工務店ということで、有事の際に応急木造仮設住宅建設を担う 役割が弊社にあります。その上で平時の際に、起きては欲しくありませんが、有事の際に おける準備を進められるだけ進めています。今回は、熊本県の木造応急仮設住宅建設を 担った工務店、エバーフィールド様に、当時の被災状況の中で仮設に取り組んでいった 苦労や実務的なお話を伺うことができました。↑の写真は応急木造仮設住宅と合わせ見学した、買取型災害公営住宅建設の状況です。 仮設の住宅だけでなく、公営住宅(賃貸)を建設し、被災された方々のために用意される 住宅を建設しているところです。こちらも、県の採択を受けエバーフィールドさんが、工事 を手がけています。災害公営住宅という在り方も学ぶことができました。 東日本大震災を期に、木造の仮設住宅建設に我々工務店が手がけることになり、木のぬくも りだけでなく、性能面も大事にして建設されたことが評価となり、現在全国32都道府県で 災害協定を締結しています。(締結団体は全木協:全木協東京都協会の会長工務店が岡庭建設) 東京も2013年7月11日に締結し、現在30社近い地域工務店でその準備を進めています。 まだまだ、やらなければならないことが山積みですが、平時の時点で検討共有ができること に感謝しなければです。東日本、そして熊本の災害はこのような準備が道半ばの中で発災し 対応してきています。その対応力、ネットワーク力、現場力の土壇場力を心から尊敬すると ともに、経験者の方々からご教授いただきながら、今後も有事に向けた準備を進めていく 所存です。  隊長    『隊長のコラム外通信』 〜熊本城のいま〜  視察最終日に、現在修復中の熊本城を見学しました。 天守、本丸などに足場がかかり震災から2年が経過した今の状況です。 石垣は大きく崩れたのは報道などで見かけましたが、その崩落具合を目にすると やはりショッキングな一シーンでした。でも、この様な状況を目にすることも大事であり この時代に生きたものとしてしっかり震災の恐ろしさを目に焼き付けて起きたいと思いました。   まだまだいたるところで、震災後そのままの状況が多い熊本城 報道などであと20年は修復にかかると言われていますが、その意味がこの地にくることで 理解できます。 被災された熊本県の方々や熊本城の修復に関わる皆様にぜひ頑張っていただきたいです。  以上隊長から熊本視察報告でした。   おかにわのインスタグラム→「instagram]    「#岡庭建設」「#okaniwastyle」「#おかにわ2017」  お問い合わせは→「お問い合わせフォームへ」 隊長へのご相談は→『住まいの相談箱へ』  
隊長IKEDA隊長

「大車輪の家 完成見学会」/小平市

5月19(土)〜20日(日)で開催されている「大車輪の家 完成見学会」(小平市) 大車輪の家?と思われる位、インパクトのあるハウスネーミングですよね。・・・笑 冗談ではなく本当に、大車輪の出来る鉄棒を設置したお宅なんです。 ↓の写真の左下にある赤いポール。こちらが正しく鉄棒です。バーの高さは≒2.2M。 隊長も折角なので挑戦!してみましたがぶら下がるのが精一杯・・・汗・・。 お施主様は、この鉄棒で大車輪(くるくるまわる)のが得意で、趣味?日常で利用される ことから、今回自らの住まいの計画に取り入れた次第です。 昨日は≒20組ほどの方々がご来場されましたが、面白いもので、大車輪に気が付かず、 わざわざ、この大車輪の間を通り抜け玄関に向かう行動が目に受けられました・・。 きっと、この赤いポールが鳥居にに見えたのでしょうかね・・。笑。 本日は見学会場でお施主様が、実際に大車輪をされるという情報もありますから、見学会場 でそのシーンを目にする事ができるかもしれませんね。 さて、特徴的な外構に位置する大車輪に目が行きがちですが、室内もとっても個性ある 住み手様の気持ちが活かされたお住いになりました。 特徴的な、おかにわオリジナルの「アイランドキッチン」見渡す開口部は大開口で外が 眺められます。より快適な空間にと、あえて2階をリビングにし、屋根なりの勾配天井 により空間に広がりを持たせてあります。おや?テレビ台の上に階段が・・・・・・・? この階段を登ると、リビングの天井を渡るブリッジが・・・。 そう、ロフトに向かうためと、窓を掃除するためのメンテナンスブリッジを兼ねています。 床を張ってしまうと光や風を遮ってしまう可能性があるため「スノコ」にしています。 という事で、大車輪から、アイランドキッチン、大開口にメンテナンスブリッジと、「大車輪の家」 は、住みての暮らしをしっかり活かしたお住いになりました。 ぜひ、ご覧頂きたいお住いでもあります。  隊長 「大車輪の家 完成見学会」のイベントメージはこちら     『隊長のコラム外通信』 〜蕎夢 三晃庵 東伏見〜  本日は、岡庭建設のある地元、西東京市東伏見駅そばにある 「蕎夢 三晃庵」さんのご紹介。地元ので長年営むお蕎麦屋さんで、この街に 住む方は大抵の方々が知っているお店でもあります。私も、たまにランチで伺いますが、お蕎麦も自前の手打ちでコシがあり とても美味しいです。岡庭建設へお越しの際にぜひ立ち寄って見てくださいね。 ちなみに、隊長が頂いたのは「もりそば+あさり丼 950円」のランチです。 東伏見 「蕎夢 三晃庵」   以上グルメ隊長でした。   おかにわのインスタグラム→「instagram]   「#岡庭建設」「#okaniwastyle」「#おかにわ2017」    お問い合わせは→「お問い合わせフォームへ」 隊長へのご相談は→『住まいの相談箱へ』  
隊長IKEDA隊長

約60組の来場「井の家 完成見学会」/西東京市

先週末12日〜13日に開催された「井の家 完成見学会」(西東京市) お陰様で約60組、100名以上の方々にご来場頂くことができました。 木の家+長期優良住宅 品質の上にデザインする。この度も岡庭の家づくりのモットーがしっかり現れた お住まいを地域の皆様にご覧頂くことができました。2つの窓で約4M近くの大開口窓に。大庇があることで、天候が悪くても大開口そのままに。 窓を開けて雨音を聞けるのは設計するものからしても羨ましい環境です。・・・笑 この様な広がりある空間でも、耐震性能は基準の1.5倍(耐震等級3)を確保しています。庭先に植えられた植栽も、ダイニングやリビングのソファーからも眺められるんです。 どうでしょう。都内の敷地でも避暑地にいるような環境をつくることができるんんですね。久しぶりに利用した、ワインレッドのガルバリウム鋼板の外壁。 明るそうで渋く、嫌らしそうで、嫌らしくない色がさり気なく街並みに溶け込みます。 植栽の緑があることで、よりその佇まいが活かされてますね。 という事で、「井の家 完成見学会」また家づくり、暮らしにおける大切な事を 地域の方々に伝えられたかもです。  隊長 『隊長のコラム外通信』 〜丸の内周辺〜  先日、会合があり丸の内エリアへ。 久しぶりに丸の内周辺に来ましたが、東京駅周辺もほぼ修復や工事が完成していました。 東京駅ステーションビルもシンメトリーに。東京、いや日本のシンボル的な景色に見えますね。 その近辺では、丸ビル完成以降、凄まじい高層ビル建設ラッシュが続いているようです。 最近話題の、「星のや東京」も。地域には地域の街並みや景色がありますが、都市部には都市部 らしく、夢や期待性高き先導的な街並みが必要だなーと改めて感じた次第です。  以上街並み観察隊長でした。   おかにわのインスタグラム→「instagram]   「#岡庭建設」「#okaniwastyle」「#おかにわ2017」    お問い合わせは→「お問い合わせフォームへ」 隊長へのご相談は→『住まいの相談箱へ』  
隊長IKEDA隊長

家造り学校1時間目/間もなく満席

今週末5月12日〜「井の家 完成見学会」が西東京市内で開催されます。 そして、今回は見学会だけでなく、家づくり学校1時間目を出前?で開催することに なりました。実際の建物を見学、見て、聞いて、学ぶ!がテーマです!  お陰様で、連休中、連休明けに多くのお申込みを頂いている関係で、間もなく満席になる 状況です。これから家造りを、土地探しをと考えられている方は、迷わずこの機会に受講 されることをオススメ致しますよ。! 特に土地から、ご検討の皆様  「角地、駅近いだけで土地探しをされると家造りは失敗する!」 これも47年、地域で家造りを手掛けるだけでなく、地域の方々から相談を受けてきたこと から、見えてきた答えでもあります。 「家のデザイン*予算」?? 家造りで大切なことを忘れられている方々、知らない、気がついていない方に、是非知って 頂きたいことばかりです。今後の家造りが良い方向に向かえば幸いです。!  「過去の家づくり学校の模様はこちら」  「家づくり学校に参加してみたい方はこちら」   隊長 ================================================  『隊長のコラム外通信』 〜天王洲 寺田倉庫周辺〜  先日ご縁あって天王洲にある寺田倉庫周辺を見学 湾岸エリアとあってもともと、倉庫群でもあった場所 近年、湾岸エリアの開発なども進みマンションや商業施設は立ち並んでいますが、 この寺田倉庫は、倉庫をリノベーションして、商業施設にしたり 雑多な倉庫ではなく。「モノだけではなく、価値をお預かりする」という理念をもっていて ワイン・アート・メディア保管を軸に事業を展開されています。価値を預かるって凄い取組ですね。 『寺田倉庫』   今回は、その中の一つの倉庫を利用したレストラン 「T・Y・HARBOR」へ 倉庫をリノベしお洒落ねレストン、そしてその延長の運河に面する場所が リバーサイドカフェになっていて、とても気持ちの良い居場所です。 倉庫郡と運河。この元々ある関係性を新たな利用価値に変えた小さなエリアですが 立地の活かし方場の雰囲気、デザインと思想 様々な事を学べる一角です。一度訪れて見ては如何でしょうか。    以上、街歩き隊長でした。    おかにわのインスタグラム→「instagram]   「#岡庭建設」「#okaniwastyle」「#おかにわ2017」    お問い合わせは→「お問い合わせフォームへ」 隊長へのご相談は→『住まいの相談箱へ』   
隊長IKEDA隊長

今週末は「井の家」完成見学会/西東京市

GWは皆様いかがでしたでしょうか。今年は、9連休という方も多かったようですね。 この連休中にも、見学会や、家づくり学校等、多くのお問い合わせを頂きましたので ゆっくり、住まいの検討された方々が多数いらっしゃったのでしょうね。  そして、今週末12日〜13日に地元西東京市にて「井の家 完成見学会」が開催されます。 木を活かした住空間と、軒庇がしっかり伸びたプロポーションがとても素敵なお住まいです。 東京の立地ではなかなか、屋根の形や軒の長さに限界があるのですが、諸条件の良い立地と もあり「井の家」は個性ある形態となりました。 ↓の案内状のイラストがそのモニュメントでもあります。 「井の家 完成見学会」ご案内ご希望の方は「イベントページ」よりお申し込みください。【井の家の見どころ・POINT!】 ○可変性をもたせたシンプルな空間づくり 「井の家」は暮らしながら自分でつくっていける家。  だから、永く使える。飽きがこない。 ○梁のあるリビング  天井には井桁に構造材がダイナミックにあらわしに。  だから、木のぬくもりを感じる空間に。 ○3方を道路に面した敷地  建物、お庭、道路のつながりは  現地でご体感ください。 ◯そしてそして、1階の南側の窓は、約4M全て外と繋がる大開口の窓になっています。窓とお庭の関係がとても素敵な お住いです。 ぜひ、個性あるシンプルな木の家をご見学くださいね。  「井の家 完成見学会」 東京都西東京市5月12日(土)〜13日(日)10:00〜17:00設計:池田浩和 持田 麦 「井の家 完成見学会」ご案内ご希望の方は「イベントページ」よりお申し込みください。    『隊長のコラム外通信』 〜多磨霊園 御狩野そば〜  私はこの連休中に法事がありまして、多磨霊園へ この多磨霊園に行く際によく立ち寄るお蕎麦屋さんがありまして、ここのお店 とてもお蕎麦が美味しんです。手打ちで、打ち方にもこだわりを持たれていますし。   今回は親族も集まる法事と言うことで、お弁当+お蕎麦をお願いしましたが お蕎麦だけでなく天ぷら屋お刺身もなかなかの絶品でした。 多磨霊園方面に行かれる際に立ち寄られては如何でしょうか。 御狩野そばのHP P.S. 週末のお昼時はかなり並びますから時間に余裕をもって行かれてくださいね。 以上ラーメンからお蕎麦にハマっている  グルメ隊長でした。    おかにわのインスタグラム→「instagram]   「#岡庭建設」「#okaniwastyle」「#おかにわ2017」    お問い合わせは→「お問い合わせフォームへ」 隊長へのご相談は→『住まいの相談箱へ』   
2018.05.07(月)
隊長IKEDA隊長

岡庭建設のinstagram/新入のチームおかにわ

弊社のホームページの施工事例へのアクセスを多く頂いていて、嬉しい限りです。 施工事例も定期的に更新しておりますが、施工例と同様、インスタ映えでも話題の instagramに、岡庭建設で建築した作品の事例を定期的に公開させていただいております。  「岡庭建設のインスタグラム」  「#岡庭建設」「#okaniwastyle」で検索すると、おかにわファミリー(OBユーザー) の暮らしや関係する方々のシェアした記事も見ることができます。 また、住まい手忘年会開催されている、フォトアワードの作品は 「#おかにわ2016」 「#おかにわ2017」で検索するとおかにわファミリーの 住まいて様の暮らし振りの応募作品などもご覧になれますから覗いてみてくださいね。   そろそろ家造りをと、考えられている方も多い、このGW。 手軽に岡庭建設の数々の家造りを手軽にご覧いただきお声がけ頂ければ幸いです。! サイトは施工作品のだけでなく、イベント情報やモデルハウス季節模様など様々日々を掲載中。 インスタをご利用されている方は、気軽に情報を得るのに便利ですから この機会にぜひフォローしてみてくださいね。  隊長  『隊長のコラム外通信』 〜チームおかにわに2名が入社〜  少し前ですが、先月4月に新たに2名の新入社員が入社しました。 一名は18才で大工志望  一名は31才で現場管理志望で、ともに優秀な人材です。 写真はその歓迎会の模様です。 ここ数年で、若い人たちが次々と入社し、気がつけば10代〜30代の写真で半数以上 になりました。という事は、隊長が平均年齢を大きく釣り上げている事は間違いありません。・・笑  話変わりますが、歓迎会は、会社近くにある焼肉屋さん。「焼肉成龍」です。 この東伏見近辺ではおいしい焼肉屋さんで定評です。すっかり焼肉の写真は取り忘ましたが・・。 お肉も雄々しいですが、隊長のオススメは、締めの「ユッケジャンクッパ」です。 ランチメニューにも含まれていますので、東伏見駅近辺に来られる際には訪れてみては 如何でしょう!。 以上 グルメ隊長でした。  おかにわのインスタグラム→「instagram]   「#岡庭建設」「#okaniwastyle」「#おかにわ2017」    お問い合わせは→「お問い合わせフォームへ」 隊長へのご相談は→『住まいの相談箱へ』  
隊長IKEDA隊長

みなみたなかの家/練馬区

GWはじめの、28日(土)〜29日(日)に開催された練馬区で建築中でした 「みなみたなかの家」完成お披露目会が開催されました。 76㎡(≒23坪)のお住いですが、目にする建物規模以上に広がりを感じるお住いと なりました。それは、密集地故、2階にリビングを配置し無駄な廊下を省き、屋根勾配なりの天井空間が、 高さ方向の広がりを感じさせているからなのです。簡単なようですが、このあたりが狭小地での計画を多々 手掛けている経験でもあります。   写真は、2階リビング・キッチン周りのキャプチャー。 どうでしょう。キッチンに立つ奥様や食事をする家族と共に繋がりもあり何だか楽しそうなひとときが創造 できますよね。また、キッチン写真右手には、そのままサニタリーへと繋がり、お洗濯などもキッチンのそばで 手掛けられ写真左手のバルコニーへと最短距離の家事動線へと繋がります。 このように「みなみたなかの家」はちょっとしたことですが、住生活をより豊かにするための大きな工夫が施された お住いでもあります。見学後はこのままお引き渡しとなり近々にお引っ越し、そして楽しい暮らしがはじまります。 お施主様、ご竣工おめでとうございます!!  隊長  『隊長のコラム外通信』〜青山サニーヒルズへ〜  先日、東京駅にある東京ステーションギャラリーで開催中の建築家 隈研吾氏の展示会 「くまのもの 隈研吾とささやく物質、かたる物質」に行ってまいりました。 新国立競技場他の作品が多数展示されていて中々楽しめました。興奮冷めやらぬままそのまま青山 にある同氏の作品「サニーヒルズ」を見学!。台湾のパイナップルケーキで有名なお店です。 ここはケーキ販売専門のお店ですが、カフェの様なお店でおもてなしとして無料で試食できます。 建物よし!パイナップルケーキよし!のお店ですので、青山にいかれた方は一度訪れてみては いかがでしょうか。  以上グルメ隊長でした。   おかにわのインスタグラム→「instagram]   「#岡庭建設」「#okaniwastyle」「#おかにわ2017」    お問い合わせは→「お問い合わせフォームへ」 隊長へのご相談は→『住まいの相談箱へ』  
隊長IKEDA隊長

西東京市の空き家報告/西東京市

29年度一年をかけて調査した西東京市の空き家調査報告が公開されました。問題になりやすい、戸建て(併用住宅含む)の空き家や共同住宅(全室空き家に限る)を調査対象として行われたようで、実態に伴った調査方法のように思えます。 西東京市の空き家率は結果から669件が空き家で、(市内38398棟)市内全体の1.7%が空き家と言う結果になりました。(戸建て、共同住宅*全室空き家のみ対象)そのうち655件が利活用可能(不可能14件)との結果から市内の住宅の利用価値が高い結果になったものと思われます。 詳細な報告書は→西東京市のホームページへ      ですから、ボロボロで利活用できない空き家は現在のところ14件程度。皆様が空き家=もう使えないほど古くなったイメージの家は全体的に少なかった結果のようです。 利活用、修繕利用空き家が655件という事で、まだまだ手をいれて行けば、利用できる住宅ではあるけれども、何もされず空き家になっていると言うことです。空き家にしているのは、必ず理由があって、一概にも悪いわけではありませんが、手を入れずに朽ちてしまうのは、もったいないですし、周辺環境にも影響してくるので、今の現状を打開できる結果に繋げられればですね。一案ですが、良質な中古住宅としても利用できますしね。 おかにわグループでも、岡庭リフォーム工房や岡庭不動産でも空き家や空き家になる前の相談を多々お受けしております。お荷物のことや、整理の仕方、土地や建物の利用方法なども含めアドバイスやご協力していますので、ご相談事が御座いまいしたら何時でも気兼ねなくご相談くださいね。 また、市民で空家の利活用を含めまちづくりを考えるネットワーク「西東京空家会議」でもネットワークで知恵を絞って対応を考えています。 「空家のこと」はまずは、「おかにわ建設へ!」  隊長   お問い合わせは→「お問い合わせフォームへ」 隊長へのご相談は→『住まいの相談箱へ』 
隊長IKEDA隊長

東京都/中古戸建て地域売買促す(日経新聞)

【東京都が中古戸建てを即すグループ登録を創設】 昨日4月17日の日経新聞(WEB含む)の紙面に掲載されてましたが、東京都が既存住宅(中古戸建て)を即するグループ登録を夏ぐらいに創設するそうです。工務店や不動産、金融機関など関連事業者でグループを組み相談窓口等を設けて都民の安心安全な既存住宅の売買を後押しする制度です。都民、都の事業者の方々への情報になれば幸いです。 個人的には「工務店や」という見出しが嬉しいです・・笑。 一昨年、私も建設業代表で委員を務め、昨年は住生活月間で登壇協力させていただきましたが、いよいよ都の施策が制度として運用されるようです。 3月末に施策に於ける、既存住宅の指針が公表されました http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bunyabetsu/jutaku_fudosan/shishin.html   既存住宅流通活性化方策検討会(1〜3回・まとめ) http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/kentoukai3.html  東京都住生活月間2017の模様 https://www.okaniwa.jp/blog_ikeyan/18486/  弊社では以前から良質な中古住宅の流通に取組んでおりますが、新築住宅建設時に性能の高い住宅建設とその後のメンテナンスが重要であると考えております。この工務店として地道な取組が将来、良質な住宅街となり、家や街の資産が向上していくものと思います。微力ですが新築住宅、中古住宅の良質化に取組むと共に、この施策についても取り組んでいく予定です。  隊長  
隊長IKEDA隊長
PAGE TOP