IKEDA隊長コラムCOLUMN

最新記事一覧

オンライン&リアル家造り学校1時間目/1月2021

2021年最初の家づくり学校1時間目が開催されました。 今回はオンライン出席10組 リアル参加(実相談者)1組の 計11組の方々のご参加 家造りの1丁目1番地「進め方」を学びます。 最ご参加の皆様の傾向として「情報過多?・・・」   隊長も始めたばかりですが、YOUTUBE等やSNS、ネットの手軽さもあり、情報を多く入手することができます。ただ、どれが正解でどれが不適正なのか、専門知識のない建主さまには整理できないのが現状です。 思えば今から14年ほど前に始めたこの「家造り学校」。 その昔家を建築した際に(建替えの方)情報が少なかったことで、家造りが思うようにならなかった・・との相談や、今ほど土地探しも親切(すべての方ではないです)でなかったことから、誰かが情報の提供や、整理をしてあげなければと始めたものです。 そこから月日が経ち、情報社会の進化に伴いむしろ、必要でない情報まで目にしたり聞く機会が増えています。今回も11組の方々にご参加いただきましたが、多くの情報の中で正しい道筋が見えていない、道が沢山ありすぎて、その交差点で右往左往しているような気がします。 この一年で改めて感じたのは、「家づくり学校」も第2ステージへ。 情報過多の時代で、その情報を整理し伝える、ある意味コンサルタント的な役割が必要だと実感しています。交差点でどの信号を渡り、その道へ進むのか、そして、シンプルにその道へ進むべき意味や、その先にある本質的なことを伝えていきたいと思っています。 「第2ステージ」へ進んだ「家づくり学校」道筋が見えない、進め方方がよくわからない。その様な方に是非ご参加いただければです。 以下今回参加者のコメントの一部です。 ◯家づくりが目的としていた部分があったと気付かされた。周辺の環境や生活の豊かさなど、これから家に求めるものを夫婦で考えるいい機会となった。 ◯家作りは暮らし作りに繋がることや、土地や環境を総合的に捉えていくことが重要だと気づくことができました。岡庭建設さんの力を借りながら、自分達らしい家作りを楽しんでいけたらいいなと思いました。 その他多数・・   次回は2月21日(日)に開催いたします。 少しでも地域の方々や、問いかけ頂いた皆様の家造りがより良いものなれば幸いです。     隊長        おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」  隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も12年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 隊長が令和元年に「国土交通大臣より表彰」を拝受致しました。m(_ _)m   
隊長IKEDA隊長

練馬区にて構造見学会/ 耐震等級3

24日に開催された「おかえりとはじまりの家 構造見学会」 (*耐震等級3/断熱性能等級4で設計施工されてます) 冬の寒さがしみる、気温もあまり上がらない中で開催されました。 が、この季節だからこそ、断熱性能等を体感できる時期でもあります。とは言っても大掛かりな暖房機を設置しているわけではありませんので温かい!まではいきませんが、微暖房での効果を感じていただけたのではないでしょうか。 丁度1階(構造見学会は1Fのみ公開)は断熱工事も完了し、構造壁等の工事が進捗しているところ。白い断熱に白い構造壁なので、写真では分かりずらい部分はありますが、現地では、断熱確保、耐震性確保の措置をご自身の目でご覧いただけた模様です。(オンライン見学を含め) 併せて電気配線工事も進んでいて、住まいの配線、配管工事方法や、そのルート(通り道)など、普段目にすることのない、部位を知っていただけたようです。   工事の途中で、見学しても良くわからないし・・・と思われている方。 構造こそ、なかなか見れる部分ではありません。そして、近年の住宅性能の向上(耐震や断熱他) 自分で目にすることでインプットされるものです。家づくり学校に参加された方は得に、興味力が高くなっていますから、インプット力も高いです。 この目にしたものが記憶となり、自らの家造りの履歴にもなっていくものです。 ご年配の方は得に、「ここの柱はヒノキなんだー」とか語ってませんでした?。そう、昔の方は(言い方悪くm(_ _)m)家造りに積極的に関わっていましたから、住まいの細部まで記憶していくことが多いんですね。 ぜひ、語れるようになりましょう。 そして、その記憶を次世代に!・・・・笑 という事で、構造見学会で多岐にわたる部分を知っていただけたことと思います。 最後に、この度の構造見学会は全て事前予約で満席となり、ご参加いただけなかった方々も多数いらっしゃいますので、また、機会を見て建物構造見学会を企画させていただきますね。 ご参加頂いた皆様ありがとうございました!  隊長  おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」  隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も12年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 隊長が令和元年に「国土交通大臣より表彰」を拝受致しました。m(_ _)m     
2021.01.28(木)
隊長IKEDA隊長

東京ゼロエミ住宅/ikeda隊長チャンネル

 東京都の認証制度「東京ゼロエミ住宅」。 最近問い合わせも多い制度なので、隊長チャンネルで解説してみました。 分かりやすい省エネ住宅。ベースになり更なる性能向上にも目指しやすい制度でもあります。  隊長  おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」  隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も12年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 隊長が令和元年に「国土交通大臣より表彰」を拝受致しました。m(_ _)m  
2021.01.23(土)
隊長IKEDA隊長

ikeda隊長YOUTUBEデビュー?

 この度、わたくし、池田はikeda隊長チャンネルことYOUTUBEチャンネルを開設いたしました。「Ikeda隊長チャンネル/YOUTUBE」*準備の関係でブログをサボっていましたが・・・汗。 お客様や知人より、そしてスタッフからも、何故隊長はYOUTUBEやらないんですか・・と言われ続けたのがきっかけなのですが・・笑。 まー石橋を5度ほどたたいて考えた結果、これまでの経験や、得てきたに知識、住宅建築関連で知り得ることを情報箱としてボチボチ配信できればいいかな?っと思い開設することにしました。 でもユーチューバーを目指すわけではありませんから・・・笑。  目的としては、14年あまり続けてきた、家づくり学校のスピンオフ?いえいえ これから家造りを考えられている方、そして、既に住まいを所有している方々に向けて新たな可能性やアイディアとなる情報を伝えていき、地域の住まいがより豊かに価値あるものにつながればと考えております。 話し方が下手なので、キャラクターが補足してくれることになってます(成長しながら)・・笑。よかったらチャンネル登録してみてくださいね。「Ikeda隊長チャンネル/YOUTUBE」  情報は常に古くなっていきますが、住まいのあり方は時代の変化や社会状況を鑑み成長していきます。 20年後、30年後の住宅社会がどのように変化しているかは未知数ですが、あの時に半歩、いえ一歩先を見据えた家をつくって、リフォームしてよかったなーと思える住まいづくりに寄与していければです。 そして、私達も常に技術の磨き上げを心がけ、地域に、日本によりよい家を増やしていく。ひいては、日本人の生活をもっと豊かにする。そのような思いをもって微力ながら、ikeda隊長チャンネルで情報を配信してまいりたいと思います。  隊長 おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」  隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も12年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 隊長が令和元年に「国土交通大臣より表彰」を拝受致しました。m(_ _)m     
隊長IKEDA隊長

新年あけましておめでとうございます

謹んで新春のお慶びを申し上げます。旧年中は格別のご高配を賜り深く感謝申し上げます。 おかげさまをもちまして、本年弊社は創業50年目を迎えます。これもひとえに皆々様のご支援の賜物と感謝いたしております。m(_ _)m 記念すべき年でもありますが、地域工務店として、技術者としてもまだまだ道半ば。 「回想と進化」  見つめ直すことと磨き上げることを意識し2021年という一年を大切に歩んでいければです。早速、自社では50周年を記念したプロジェクト等もいくつかスタートしていますし、地域の方々からお声がけも頂き参画するプロジェクトもありますので、まずは、楽しくやっていこうと思います。 本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m。 *写真は街から見た空とシンボルタワー 令和三年 元旦
隊長IKEDA隊長

50周年にむけて

早いもので、2020年も残すところあと僅か。 翌年2021年は岡庭建設は50周年を迎えます。 そして、内外活動を含め企んでます。。。笑。。冗談です。 その一環といいますか 発酵食品見学に!!・・ではなく、建物と場のお勉強にと、広報チーム、コッシー、サトちゃん、現場チームのみやちゃん。 女性陣3名と共に、2020年春OPENの「下北沢のボーナス・トラック」へ。     発酵食品店を始め、ブックストアやカフェ、シェアオフィスなど小ちゃな街の中で複合的な居場所が。なおかつ住み込み型店舗等などもあり、 これからの職住スタイルや街のあり方として勉強になりました。女性陣の感想は食レポのほうが多かったようですが・・・ この場で得たヒントを共有し、2021年の新たな1年、そして50周年記念の一年に活かして参ります。 少しだけお楽しみに・・・笑   隊長    おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」  隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も12年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 隊長が令和元年に「国土交通大臣より表彰」を拝受致しました。m(_ _)m     
隊長IKEDA隊長

オンライン&リアル家造り学校2時間目/12月

 週末に開催された「家づくり学校2時間目 12月」 今回は、オンライン2組、会場出席2組 計4組の方々にご参加頂きました。 家造り学校2時間目は「しっかりつくる家とは」を学びます そもそも、しっかりつくる家とは・・・・・地震に強い家?・・後は・・・・・     しっかりした家にするための要素は多岐にわたりますが、どの様なことを施せばよいのか中々理解できていないことがあります。 専門的でもありますし、一生懸命、本を読んだり、ネットで調べたりと情報は沢山入手することはできますが、何が正しく何が間違っているのか中々分からないものです。 これらを、この家づくり学校2時間目でしっかり学びつつ整理をしてまいります。 得に2時間目は「住まいの性能」の部分について噛み砕いて学びます。 ◯構造の事  ・耐震性能のことは当たり前ですが、どのように耐震を確保するのか。どの程度の強度が必要なのか、それはなぜなのか ◯断熱の事 ◯省エネの事 ◯劣化の事・・・その他・・・・ これから大事なのは頭でっかちにならず、情報を整理すること、確信化できる情報にすること。 14年目を迎える家づくり学校は引き続きこの様な場を開始、家造り、家守りを安心して、そして進める役割でありたいと思います。 ご参加頂いた皆様お疲れさまでした!!   隊長       
2020.12.22(火)
隊長IKEDA隊長

グリーン住宅ポイント

「グリーン住宅ポイント」制度が先週の15日に政府において閣議決定されました。 コロナ渦における経済対策として第三次補正予算として予算審議されます。 グリーン住宅ポイントって?制度の概要が以下に記されていますが、 「高い省エネ性能の住宅取得者等に対して、「新たな日常」等に対応した商品や追加工事と交換できるポイントを発行することにより、住 宅投資を喚起し、新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図る。 以上の目的をもとに制度が始まるそうです。   ポイント発行される住宅や工事とは弊社で主に利用できそうなポイントとして抜粋すると ①高い省エネ性能等を有する住宅→40万ポイントが付与(長期優良住宅、ZEH住宅等) 更に特例として、移住や三世代同居仕様の住宅の場合は+60万ポイントされ、計100万ポイントが付与されます。 また、中古住宅の購入や、住宅リフォームなど一定の対象住宅や工事であればポイントが付与だそうです。  ポイントの利用方法は 詳細な内容はこれからになりますが 付与されたポイントを、「新たな日常」へ対応する工事へ利用するようです。 上記資料にも記載されていますが、昨今増えている「テレワークスペース設置」や「開閉間仕切り」等、ニューノーマールな生活を組み込むことを前提としてポイント利用ができるようですから、対象住宅の要件と、計画内容に「新たな日常」に相当する工事が含まれるかがポイントになるようです。また、増え続ける災害対策として、「防災に資する追加工事」も対象になる予定です。  詳細な内容とスケジュールは・・ポイント利用の内容や制度の詳細は今後、情報が入り次第お知らせしてまいりますが、2021年1月の国会が開会したところで、この補正予算審議等が行われますので、まずは、予算成立を待つのみですね。 対象住宅は、閣議決定後(令和二年12月15日)に工事請負契約を締結したものなど、対象工事ごとに異なりますので、詳しくは私共にお問いかけくださいませ。その流れでいきますと恐らく令和3年2月以降のスタートになるのではないかなと思います。 詳しく分かり次第またお知らせいたしますね。   隊長     おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」  隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も12年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 隊長が令和元年に「国土交通大臣より表彰」を拝受致しました。m(_ _)m    
隊長IKEDA隊長

西東京市/市商工従業員表彰を拝受

2020年度市商工従業員表彰が開催され、今年度は設計チームマネージャーの芹沢隊員が表彰されました。 パチパチパチパチ! 表彰式は11月17日に西東京市役所で行われ、12月15日号の市報にも掲載されました。 写真下段(左端)が芹沢マネージャーです。  西東京市市報 その3人目右隣が丸山市長です。 昨年は4名(内3名が女性スタッフ)が表彰され、計5名が市から表彰されることとなりました。 長きに渡り、岡庭のいえづくり、家守りに携わり続けていることに感謝しているとともに、更なる地域の住生活において発展、活躍してくれることを期待しております。  隊長    おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」  隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も12年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 隊長が令和元年に「国土交通大臣より表彰」を拝受致しました。m(_ _)m      
隊長IKEDA隊長

府中市で地鎮祭

府中市であらたな家造りがはじまります。 ハウスネーミングが決まり次第「チームおかにわブログ」にてお知らせしますね。 そして先週末、青空広がる中、地鎮祭が執り行われました。 敷地周辺は緑も多く、その借景を暮らしに映し出し取り込む工夫がなされています。 その姿は、是非完成見学会でご覧頂きたいと思います。 住まいの豊かにする工夫だけでなく、しっかり住まいの性能も確保 「長期優良住宅」を所得。さらに耐震等級3以上の耐震性や断熱・省エネ性能も「東京ゼロエミ住宅」を実現し た「豊かな暮らしと住まいの性能」をしっかり実現した住宅です。     折角ですから、住まい手様と打合せの際に利用している、3D(打合せ時はVR利用も)を御覧いただきながら、個性ある空間を感じてみてくださいね。   隊長    おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」  隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ 岡庭の家づくり学校も12年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー) おかにわのインスタグラム→「instagram」 隊長が令和元年に「国土交通大臣より表彰」を拝受致しました。m(_ _)m     
2020.12.14(月)
隊長IKEDA隊長
PAGE TOP