ホウ酸は新種のシロアリに効果が

「住まいの性能」のこと
隊長IKEDA隊長

皆さん、こんにちは!IKEDA隊長です。

IKEDA隊長チャンネル(YouTube)シリーズ【+1 guest】に、新作動画公開しました!
前編「アメリカカンザイシロアリ」に続く後編となる今回のテーマは、シロアリ対策として注目されている「ホウ酸」です。

弊社では、長年ホウ酸による処理を採用しており、その理由についても動画内で詳しくご紹介しています。薬剤の選択肢が多い中で、なぜホウ酸なのか?その答えを、専門家の視点からお届けしています。

今回のゲストは、前回に引き続き、日本ボレイト株式会社の工事部長・玉井さん。
「自称:日本で一番アメリカカンザイシロアリを駆除している男」として、実際の現場での経験やリアルなエピソードをたっぷりとお話しいただきました。

主な内容は?

  • そもそもホウ酸って何?
  • ホウ酸はなぜシロアリに効果を発揮するの?
  • ホウ酸は他のアリにも効く?
  • シロアリは危険を察知する?
  • ホウ酸と他の薬剤との違い
  • 処理後の見た目について
  • 効果はどのくらい持続するの?
  • ホウ酸は水に弱い?
  • 既存住宅での予防処置
  • 気になる費用は?
  • 人体やペットへの影響
  • その他いろいろ

などなど、住宅のシロアリ対策が?の方の多いと思いますので、この機会に前編のシロアリ、アメリカカンザイシロアリについてと併せてご覧頂ければです。

隊長

 

PAGE TOP