東大 前先生/ANDPAD稲田社長他と・・
隊長です。
前回につづき「ジャパンホーム & ビルディングショー 2022 」についてです。
建築メディア新建ハウジング主催のセミナー「工務店未来セッション2022」第一弾ではシン・エコハウス会議!でお話させていただきました。が二日目お声がけ頂いたのは・・・・
「性能向上リノベーションの最先端とDXが拓く可能性」をテーマのパネルディスカッションです。
新築住宅の高性能化はもはやスタンダードですが、まだまだ進んでいないのが、既存住宅の高性能化
「性能向上リノベーション」なんです。
その「性能向上リノベーション」(性能を向上させるフルリノベ)を推進していくための課題は何なのか・・・を90分あまり語り合いました。
なんと、会場に100人程だけでなく、オンライン参加750人も参加されているとのことで、かなり要注目セミナーの様でした。
お題も業界注目かつ登壇者も大御所・・
この討議の以下メンバーは「性能向上リノベーション」をDX他を介しながら普及していくために共同研究会を発足するそうです。
ディスカッションメンバーと共同研究チームは以下
新建ハウジング 代表 三浦社長(本司会)
AND PAD 代表 稲田社長(DX系)
東京大学 前先生 (学識者)
YKK AP 石川 氏 (窓メーカー)
コラムを読んでいる方にはご存じないかもしれませんが、業界の中では、とても影響力のある大御所揃いといったところです。
そこに、共同研究メンバーではありませんが、工務店・技術者を代表して、隊長がお呼ばれした感じです・・恐れ多いですが・・。
ディスカッションは・・
◯前先生から、性能向上リノベーションの必要性や課題、そして、DX化へ期待することへの提言
◯隊長から、岡庭建設の取組や、昨年完成した性能向上リノベ「ふじまちテラス」を手掛けてみての話題提供
◯YKKAPさんからは、取り組まれている「性能向上リノベの会」の活動について
提言、話題提供の後、ディスカッションが活発に行われました。
隊長からは主に、エンドユーザーが
「知りたいこと」や、
「困っていること」
「考えていること」
を普段、ユーザーと接したり消費者セミナーで質問頂く現場感をそのままに伝えさせていただきました。
特に
・何をいっても今住んでいる家のストレス(熱い・寒い、光熱費高い・・・・)
・性能向上リノベの費用への心配
・性能向上リノベの対費用効果って・・・(ふじまちテラスで体感される方の感想含め)
・その他もろもろ(割愛)
など現場感の話から、性能向上リノベは全てやりかえること(外壁も内壁も間仕切り替えも・・)が想定されているわけですが、そこまでの費用を投資してまで・・と考えている人も多いので、部分的に対応できる性能向上リノベの可能性、ZONEリノベ(実際におかにわ建設で手掛けていること)やその効果の見えるかをDX化も必要であることを提言させていただきました。
特に「断熱」って何をどのようにすればよいのか・・・そしてその効果ってどうなのか・・・
今、肌感覚で、ユーザーの方々が認知理解できていなく、前進できない世の中であることも、業界が知るべきだともお話させていただきました。
おかにわ建設では、「木ノベーション」、性能向上リノベを、それなりに手掛けてきているので、お問いかけも多く頂き日々、部分的だったり、性能向上リノの依頼をいただきますが、これまでの経験があるからこそ、リノベの範囲や段階性を一緒に考えられることが活かされています。
そして、何より「ふじまちテラス」が完成したことにより、スタッフ含め一定の性能向上リノベを施すことで、温度環境(温度差も少なく)が改善するんだと言うことも実感しています。何よりも机上だけでなく、実体感は大事だと思います。
そして、「熱い・寒い」の温度ストレスがなくなると、心にゆとりも増えてより豊かな暮らしに繋がります。
その様な弊社の取組が、少しで全国、社会で寄与できれば嬉しいです。
そして終了後は記念写真!当然ながら、共同研究へのオファージャブも・・・日々の家造り等で影響のない範囲かつ、得られる治験が、今後の社会に役立つ配位で協力はして行きたいと考えております。m(_ _)m
(写真:左から、新建ハウジング三浦社長・隊長・前先生・YKK石川さん・ANDPAD 稲田社長)
隊長
おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」
隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ
岡庭の家づくり学校も16年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー)
おかにわのインスタグラム→「instagram」
IKEDA隊長「国土交通大臣表彰」拝受関連。m(_ _)m