【11/8】に最前線の「大工職人育成」で語る?

「現場・職人」のこと
隊長IKEDA隊長

隊長です

 

今回は、講演のお知らせです。

 

建設業界のDX!施工管理アプリでの最大手「ANDPAD」さんのご依頼受けて

 

「最前線の大工・職人育成」をテーマに講演とパネラーを努めさせていただくこととなりました。m(_ _)m

 

何故に大工・職人育成のテーマに?・・・・

 

 

大工職人が働きやすい環境づくりへ

と言うのも、現在弊社では社員大工が13名所属しています。

 

設計職や、現場管理職、不動産や広報職などと同様に大工も長年に渡り社員化しています。

 

建設現場でも週休2日にすることや、残業や有給など、内勤等のスタッフと同様の環境で大工仕事をしたり、当然ながら社会

保険や年金制度などにも加入しながら社会保障も完備し働く環境を整えています。

言葉にすると、当たり前の様にも見えますが、弊社でも苦労に苦労を重ね今がありますし、まだまだ全国的に社員化を進めている工務店は多くありません。お陰様で今でも工業高校からの応募も多く、来年も新卒大工の入社が内定しています。10代の人たちでも安心して働ける環境や、そして何よりも木造建築に携わることや、弊社で手掛ける木と自然素材の家づくりに携わり、「ものづくり」の楽しさや、「技術力、人間力に磨きをかける」ことに喜びを感じる環境を少しでも高められればと日々先輩大工を含め考えています。

 

そのような取組を含めての講演依頼なのだと思います。

 

芝浦工大の蟹沢教授と一緒に

今回の講演セクションでは、芝浦工大の蟹沢教授とハウジング重兵衛さんと一緒に登壇します。

蟹沢教授は長年に渡り、大工職人の担い手や安心して活躍できる建設現場と社会環境をと、国の委員会等でも座長を努められていて、隊長も微力ながら、工務店団体の代表で、いくつか委員会にてご一緒しています。委員会での成果や、また、様々なレクチャーを頂き、現在法律の告示化もされている「建設キャリアアップシステム」を弊社でも採用。社員大工たちの経験や技能の視覚化と社内、社会的評価につながるべく取組をしていて、自社のなかの指標や基準としても定着しつつあります。

 

詳しくはオンラインセミナーで

講演は11月8日にオンラインにて放送されます。

どなたでも、ご覧になることができるそうなので、ご興味があれば登録の上、ご視聴ください。

時間は限らていますが、自社の取組や、これまでのこと、これからのことを語りつつ、3者でパネリングさせていただきます。どうぞお楽しみに!

 

「ANDPAD ONE CONFERENCE」

 

*参考 隊長が出席する国の委員会(建設職人に関する委員会のみ記載)

 

■国土交通省 「一人親方問題に関する検討会」

 

■国土交通省 「安全衛生対策項目の確認表及び標準見積書に関するWG 」

 

 

隊長

 

 

 

 

 

 

 

おかにわLINE公式アカウントスタート→「LINE」

 

 

隊長にちょっと聞いてみようは→隊長の住まいの相談箱へ

 

岡庭の家づくり学校も16年目に突入!(西東京市 一店逸品認定セミナー)

 

おかにわのインスタグラム→「instagram

 

IKEDA隊長「国土交通大臣表彰」拝受関連。m(_ _)m

PAGE TOP