スタッフブログBLOG

イベント(43件)

記事一覧へ

2024年もスタート|ふじまちテラス

まずは能登半島地震で被害を受けられた方々に謹んでお見舞い申し上げます。私は東京におり、その時はちょうど外出しておりました。揺れに気がつけず、速報やSNSをみて唖然としました。輪島は数年前に社員旅行で金沢へは昨年旅行で訪れたばかりでした。自分に出来ることを日々行いながら一日も早い復旧と復興、また被災された方々に平穏な日々が戻りますことを心よりお祈り申し上げます。 昨日からおかにわグループは年始の営業を開始しています。本年もよろしくお願いいたします。・・・いよいよ本格的に寒くなってきました。身体も芯から冷えてきて、自然と温かいものを欲するようになりますね。昨年にはなりますが、おでんランチのご紹介◎  いぶりがっこも絶品です!美味しくてあたたかな食事に心も身体も満たされました◎そんな社員食堂で活用しているこちらの建物で 1/9(火)〜1/31(水)で「あったか体感会」を開催いたします。 夏は暑ければ暑いほど冬は寒ければ寒いほどより一層、建物の品質を実感しやすいモデルハウスです。 土日も平日もOPENしていますので、お好きなお時間帯でご体感くださいね。 エアコンたったの一台で建物全体を「快適」にほっこりあたたか〜くしてお待ちしております!(画像をクリックすると詳細ページへ移動します)広報 佐藤 
2024.01.08(月)
広報広報

家づくり学校1時間目開催報告|2023年11月

 11月26日(日)に開催いたしました家づくり学校1時間目の開催報告です。 ご参加いただいたみなさま、どうもありがとうございます!!  今回はオンラインとご来場の同時開催でした。     まずはご来場いただいたお客様のご感想から。   ご来場アンケートより  次にオンラインでご参加のお客様のご感想です。  webアンケートより  みなさま毎回たくさんご感想くださるのでとてもありがたいです。 社内でも共有させていただいております。   次回は、家づくり学校2時間目。 1月28日(日)に開催です!  お席に限りがございますが、ご来場でも受付しております! お好みのご参加方法をお選びくださいね!お待ちしております(^^)v    広報 佐藤
2023.12.05(火)
広報広報

馬場先のいえ、完成お披露目会開催しましたー!|府中市

 少し前になりますが、府中市で完成お披露目会をさせていただいた「馬場先のいえ」 イベント当日の様子をレポートいたします。 ・・・ 2023年8月26日(土)27日(日) 馬場先のいえ 完成お披露目会|府中市 「豊かな暮らしと住まいの性能のバランス」がとれたお住まい。真夏の大変暑い二日間でしたが、多くの方にお越しいただきました。誠にありがとうございます。   完成お披露目会にたくさんご参加くださったお施主さま。 たくさん現地をご覧いただきながら家づくりを進めていったこともありとても素敵なお住まいが完成したのではないでしょうか♪ 「また来てしまいました〜」と後半は仰られることもございましたが何度来ていただいても全っっっく問題ございません! たくさんご覧になり家づくりのイメージをふくらましていただけて何よりです。みなさまもご遠慮なさらず何度でもお越しくださいね〜!  何よりイベントでお会いできる機会が多かったことで、お顔を覚えてくださりうれしかったです♪    受け継いだ土地を利用しお建て替えをされたお住まいです。“まるで平屋”のように生活のすべてが行える1階完結型の間取りは家事がしやすく、日々の生活がとてもスムーズで快適。お部屋の中をぐるぐるぐるぐると回遊できます。リビングの南側には広く開けた大きな窓。お庭を眺められ、太陽の光が降り注ぐリビングはなんといっても開放感抜群!心地よい空気が流れます。(リビングの大型窓は高性能トリプルガラス樹脂窓を採用しています)もちろん真夏の暑い日差しはパッシブデザインに基づき、深い軒で遮るようにしっかりと計算されています。この日はとても暑い一日でしたが、少ないエネルギーでもとても快適に過ごすことができました。ご来場いただいたお客様にご体感いただけてよかったです。勾配天井になった和室はどことなく“はなれ”のようで独立しています。障子付きの地窓からやわらかな光が広がります。とても落ち着いた空間になりました。吹き抜けのまわりを回遊しながら上り下りするような動線計画。カウンターがとても好評でした(^-^)吹き抜けまわりにつくられたすのこブリッジは光や風の通り道になるだけでなく、暮らしにアクセントを加えてくれていますね!     また今回は接客や現場を学ぶために、設計チームのわたなべさん&かさはらさんがイベントに参加してくれました。  土曜は、わたなべさん★ みんなからはなべちゃんと呼ばれています。(私はひそかに「わたちゃん」or「わったー」と呼びたいと思っています。笑)   カメラを構えるポーズがいいですね〜(^o^)b 何を撮っているか気になりますか!?その答えはブログへ! わたなべさんが書いたブログ、ぜひご覧ください♪とても詳しくそしてわかりやすく書いています! ↓ ・完成お披露目会 参加 1 ・完成お披露目会 参加 2      日曜は、かさはらさん★ みんなからは「かっさー」と呼ばれています。(相撲部部長?)   寸法を測る姿、かっこよすぎませんか!?    休憩中には階段に腰掛けて先輩が描いた図面を凝視。    そうです。おかにわの家は「階段」も居場所になります(^^)b    ふたりとも真剣に頑張っていました◎    次回は年内最後の「新築戸建」の完成お披露目会です。(12月にはリノベーションの完成お披露目会が控えております) 1階完結型間取りのお住まいは、出来るだけ建物の高さを抑えることで「ほぼ、平屋」なお住まいとなりました。 木の香り漂う空間はとても癒されますよ〜。 また寒くなってきましたので、建物の性能をより一層実感できると思います。(暖房の効きが違います!) ぜひ見にいらしてくださいませ〜!(画像をクリックするとイベントページに移動します)    = おまけ = お昼のお弁当を宅配で頼んだのですが、お釣りがまさかの新渡戸稲造の五千円札でした。 恐らくピン札?久々すぎて感激しました……。 (余談すぎてすみません)   広報 佐藤   
2023.11.17(金)
広報広報

西東京市で建物完成お披露目会、開催します!|ふじの家

 西東京市で注文住宅の完成お披露目会を開催いたします! ふじの家(ふじのや)完成お披露目会 長年この地に暮らすご夫婦がお建て替えを行った敷地面積約36坪のお住まいです。銀黒(ギングロ)色のガルバリウム鋼板の外壁が目印です。撮影はできていませんが、南側からみた外観もぜひご覧ください!外観プロポーションがとても良いですよ〜◎玄関框には、お建て替え前の家で使っていた綺麗な飴色に経年変化を遂げたケヤキ材を再活用しています。家の顔となる玄関にふさわしい存在感です。1階で生活の全てを行うことができる「一階完結型」の間取りとなっています。大きな吹き抜けが開放的なリビングダイニングです。ご夫婦が一日で長い時間を過ごす場となります。木が香る癒しの空間です。  節がない長野県安曇野の檜無垢材を全面に使用しています。 上品ですね〜。    手前の格子状の扉をあけると中にはパッシブ冷暖(okaniwa ver.)が仕込まれています! 夏は通常の壁掛けエアコンとして利用し、冬は床下に暖気を送り込み、足元からひだまりの中にいるような温もりを感じることができます。(詳しくはこちら)    こちらは岡庭建設の大工さんや職人さんがつくったオリジナルの造作家具です。    置き家具とは違い倒れることがないので安全面でも安心なだけてはなくデザイン的にもよく馴染みますので、空間の完成度が上がりより一層上質感が増します。 階段もテレビ台と一体型にし、家具の一部としておつくりしています。    自然光に照らされた様子がとても綺麗でした……。 本物にしかない素材感。 年月が経って、経年変化を遂げていきます。 (ぜひお披露目会でもみていただきたい!!!)    またお住まいの特徴として全体を通して「バリアフリー対策」を行っています。 玄関スロープや浴室や脱衣室、トイレなども将来的のことも見据え、介助できるような仕様にしています。     などなど、ざっと見どころを紹介させていただきました! 11月11日(土)12日(日)10:00〜16:00(最終15:00)時間帯予約制 ですので下記よりイベントお申し込みをお待ちしております。  そして、なんと、この日は 四年ぶりの開催となる「西東京市民まつり」と大被りしております!笑  そして、なんと、そちらのお祭りにも 「箸づくりワークショップ」で岡庭建設が出店しております(^o^)v※テントNo.19です 佐藤は例年箸づくりワークショップに参加しておりましたが今回は完成お披露目会の方におります〜◎ ぜひどちらも来てお楽しみいただけますと幸いです★    (画像をクリックするとイベントページへ移動します) 広報 佐藤  
2023.11.06(月)
広報広報

full house、完成お披露目会開催しましたー!|西東京市

10月7日(土)8日(日)full house 完成お披露目会   地元、西東京市での完成お披露目会。 多くの方にご来場いただきました。 誠にありがとうございます! お施主さまのご厚意でお披露目させていただいたのは2階のフロアをまるごと使った究極のワンフロアLDKがあるお家です。建具もなくし、ロフトの吹き抜けと合わせることで縦にも横にも、空間をめいいっぱい使うことができました。ワンフロアだからこそ、生活感は抑えたいのがポイント。作業台のおかげでキッチンまわりがスッキリとしました!ロフトは足を下ろしてカウンターのようにして使えるようにしています。(小さなお子さまだとまだちょっと危ないかもしれないのでその際は転落防止用のネットを張ることもできます。)実際に試してもらいました。モデルは設計担当のあきよしさんとわたなべさんです☆写真で撮るとなぜか「人」の主張がすごくて、みんなで笑ってしまいました(笑)実際はそんなこともないのでご安心ください!ワンフロアLDKはなんといってもフレキシブルさが大きな魅力。インテリア次第でお部屋の雰囲気も、使い勝手も大変身!それはまるで真っさらなキャンバスのよう。これから時間をかけて住まい手さまの豊かな暮らしで彩られていくのでしょうね〜♪(ぜひどんなインテリアコーディネートにされたのかみたい!!!※心の叫び)この度はご竣工誠おめでとうございます!・・・設計担当のあきよしさんとわたなべさんがキヌカ塗装をお手伝いに伺った際のレポートブログも面白いのでぜひ読んでください(^-^)/▶︎ – full house – Let’s キヌカ塗装!広報 佐藤
2023.10.17(火)
広報広報

10月29日(日)家づくり学校3時間目開催します!

 今年の春に西武新宿線東伏見駅北口の駅前にopenした「おかにわ賃貸」 目と鼻の先に美味しいお弁当やさん「上州屋」さんができたので突撃しました。 こちら「幕の内弁当」です。 好きなおかずを5種選べるのですが、ご覧くださいこのボリューム。   ・鯖の醤油煮・茄子のはさみ揚げ・ぜんまいの煮物・玉子焼き・鶏の唐揚げ    何も考えずこの時食べたいものを選んだら秋らしい色味(茶色系)になりました★(ちょっとお恥ずかしい) 茶色系惣菜、美味しいですよね〜……。 ぜんまいの煮物と茄子のはさみ揚げは常連のおかにわ賃貸 かばさんもイチオシメニュー!オススメ通り、とても美味しかったです(^o^)      別の日は「日替わり弁当」をいただきました♪    美味しいですしこのボリュームでお値段もやさしいのはとてもありがたいです。 おかにわ賃貸で社内MTGを行なった後、同じく広報部のこしなかさんと列に並んでいると、 後ろに不動産部のさわはたさん、その後に専務が並ばれました。笑ものの10分でおかにわスタッフ集結です! 美味しくてお腹いっぱいになるので、お近くにお越しの際はご利用してみてくださいね。 (テイクアウトのみなので、ご注意ください)    さて、本題です(笑)本題までが長い〜  10月29日(日)家づくり学校3時間目 不動産売却を「賢く」学ぶ。  岡庭不動産株式会社  開催いたします!実はこのセミナー、東京都が、既存住宅を安心して売買等できる市場の整備を目的に募集した令和5年度「既存住宅流通促進民間支援事業」の選定事業 となります。講師は岡庭不動産株式会社。(↑最近ホームページをリニューアルいたしました♪) ご自宅の買替や資産の整理、相続するご実家の売却など、はじめての不動産売却はややこしく戸惑う事ばかり。 当然、売主さんは「高く売りたい」ですし買主さんは「安く買いたい」と思います。 このように立場の異なる取引の成功には、「安心・安全」を補う施策が欠かせません。 このセミナーでは、様々なご事情をお抱えの「売主」さんを対象に、建物状況調査(インスペクション)や既存住宅売買瑕疵保険などの不動産取引を成功に導くPOINTはもちろん、不動産売却査定のウラ話(?)等についても。 「工務店から生まれた不動産会社ならではの視点」で不動産取引を成功に導くPOINTを実例を一緒にわかりやすくお伝えしていきます。  【 オススメの方 】 近い将来、ご両親が住んでいるお住まいを施設の入居などで譲り受ける可能性がある今住んでいる家を、売却するか or リフォームリノベーションをして住み継ぐか迷っているお持ちの空き家をどうしていいか悩んでいる不動産売却のメリット・デメリットを知りたい  などなど「動き出すのはまだまだ先だけど大丈夫かしら」という方でももちろんご参加OKです! ご参考にしていただける内容となっております。 会場は「おかにわ賃貸 現地参加」または「オンライン参加」が可能です。 ご関心がある方はぜひお問い合わせくださいね! ご予約はこちらからお願いいたします。 ↓↓↓ <画像をクリックするとイベントページへ移動します> 広報 佐藤 
2023.10.12(木)
広報広報

ハッピーエンディングの家、完成お披露目会開催しましたー!|小金井市

 完成お披露目会の開催報告です。 イベント開催報告、順番が前後してしまっていますがご紹介させていただきたいお住まいがたくさんあるのでお時間ください!!  ・・・  ハッピーエンディングの家 完成お披露目会  9月30日〜10月1日の二日間小金井市で注文住宅の完成お披露目会を開催いたしました。 ご夫婦ふたりが「終の住処」として行われた家づくりです。 完成お披露目会にたくさん足をお運びいただきお二人らしいお住まいが完成いたしました。  今回は広報部の佐藤が「いい!」と思ってシャッターを切ったポイントをご紹介いたします!   外壁はダークブラウン色のガルバリウム鋼板と塗り壁の2トーンカラー仕上げ。 建設中にたまたま通りがかり、外観の雰囲気がお好みだったのがイベントへのご来場のキッカケだったお客様もいらっしゃいました(^o^)ありがとうございます!    まず玄関あけて目に飛び込んでくるのは広〜い土間玄関。 ご来場いただいたお客様のほとんどから驚きとお褒めのご感想いただけたスポットのひとつです◎    雰囲気に馴染むように、手すりは造作で。    階段と一体型になったベンチ。 テーブルランプを飾ってもいい感じです。    ここからの景色がとてもよい! 緑越しの入ってくる自然光ってとても綺麗ですよね。 目にもやさしい。心も穏やかに。(なる気がします多分)    間仕切りは障子です。 やさしく空間を区切りたい時に最適です◎      お庭には沈丁花とハナミズキと山紫陽花。 沈丁花 2〜3月ハナミズキ 3〜4月山紫陽花 5〜7月 開花時期が微妙にずれるので、順番に開花をたのしむことができますね。 「四季をたのしむ暮らし」が実現!    ロフト階段から降りる途中に見下ろす景色も素敵でした。     造作階段の段板はJパネルと呼ばれる国産杉の無垢材の三層構造のパネルを使用しています。 無垢材特有のねじれや反りなども起こりにくい為、寸法も安定しておりとても強度ある建築部材です。     そのまま二階へ上がっていきます。     階段を上がった先には……ワークスペース。   コーナー窓がとても開放的! 座ると意外と隣家が気にならないちょうど良さがあります。     究極のワンルームLDK!!    床は徳島杉の無垢材。 ロフトまで吹き抜けとなった屋根なり天井のおかげて より一層お部屋に広さが感じられます。    一体感のある空間だからこそキッチンまわりも可能な限り生活感がでないように見え方にも一工夫! システムキッチンと造作カウンターを組み合わせています。 壁際の食器棚は造作建具で目隠しできるので家電やキッチン用品が丸見えにならずいいですね。    ちょっとおまけ。 大工さんの細やかな配慮……。綺麗すぎました! 「こんなところ気が付かないよ!」と思われることもあるかもしれませんがこうしたちょっとした工夫が、実は全体の見え方や使い勝手に影響してきます。     駆け足となりましたが、ざっとご紹介させていただきました!  ご厚意でご協力くださったお施主様 ご来場いただいた皆様 誠にありがとうございます!      完成お披露目会では、紙面だけでは気がつけない発見がたくさんあります(^o^) 何より情報量が多い!です。 okaniwaの宣伝抜きで(笑)家づくりをお考えの方はまず一度現地をご体感いただくことを個人的にはオススメしております◎   今週末は西東京市でお披露目会を開催します!   <画像をクリックするとイベント詳細ページへ移動します> 広報 佐藤  
2023.10.03(火)
広報広報

馬場先の家 ~完成お披露目会参加!2~

みなさん、こんにちは。設計の渡邊です。(^▽^)/ 今回は「馬場先の家」の『使用している材』についてご紹介。  いったい何種類の木材が使われているのでしょうか。数えてみましょう♪  1.構造材(柱・梁)    : 『杉』         ※多摩産材2.構造材(土台)     : 『桧』         ※多摩産材3.1階床材      : 『オーク』       ※クリアオイル塗装4.1階天井梁(1部分)    : 『米マツ』       ※強度が強い5.階段段板      : 『j杉パネル』     ※杉板を三層直行積層で重ね合わせたもの。→ただの杉板より強度があります。6.2階床材                   : 『徳島杉』       ※無塗装7.格子床          : 『栂(ツガ)』       ※フタバガキ科という広葉樹の総称8.造作家具、引き戸  : 『シナ』        ※加工性のよさや材面の控えめな表情が魅力9.キッチンカウンター : 『赤タモ集成材』    ※固く傷に強い10.ウッドデッキ     : 『能登ヒバ材』     ※湿気に強く、腐りにくい11.花台         : 『レッドシダー材』   ※肌ざわりが柔らかく温かみのある木  等々、なんと11種類も使われていますね!各お家によって使われる種類は様々ですが、おおよそ10種類前後の木材が使われています。  ↓は1階床(左)と2階床(右)になります。    1階床写真の上部分は「馬場先の家」の水周りで使われている『コルクタイル』、下部分は『オーク』です。 見学会の際に、コルクタイルは、汚した際に拭いたり、経年劣化でポロポロと削れてしまうのでは…と心配されていたお客様もいらっしゃいましたが、強力に圧縮されているため、そのようになることはほぼありません。 続いて2階床は『徳島杉』です。やさしく、美しい「色目のやさしさ」に加え、柔らかく素足が気持ちいいのが特徴です。 床材は使用する面積が大きいため、どの木を採用するかが悩みどころですが、お打合せの中で、モデルハウスの床やサンプル材を用いて、お客様の好みのお色や踏み心地、傷のつきやすさ等を相談しながら、決定していきます。♪  ↓続いてはこちらの写真   交差する左手前の梁。他の梁よりも梁成(梁の上下の高さのこと)が大きいことにお気づきでしょうか。 上記の梁は、強度が高い『米松』を使用しています。上に柱や壁が載って杉の梁では支えきれない場合、強度の高い無垢材に変えて、梁成を調整します。集成材など使用する材によっては、1本の梁が違うことを強調してしまう場合もあり、意匠としての見え方も重要です。 力の伝わり方をみる構造計算だけでなく、最終的な意匠としての見え方まで考え、細部にも気を配っていることが伝わってきますね。(^^)【違いに気づきにくい】という部分にこそ、設計者の丁寧さを表現できるのだなと感じました。  そんな収穫豊富な完成お披露目会。自分の知識が少しずつでも増えてきていることを実感できたのも良い経験でした。参加する機会を増やして、更に知識を増やし、深めていきたいと思います!  ではまた次回の投稿でお会いしましょう。♪   設計チーム 渡邊   
2023.09.01(金)
設計設計

まもりの家、完成お披露目会開催しましたー!|中野区

完成お披露目会の開催報告です! (順番が前後してしまっています……m(_ _)m)  まもりの家 完成お披露目会    上半分はネイビー色のガルバリウム鋼板 平葺き仕上げ、下半分はジョリパット仕上げの2トーンカラーの外壁です。 はっきりとしたコントラストがいい感じです♪ お施主さまの素敵なお車とも相性抜群なのです〜〜◎(こちらの写真には写っていません)     真冬の12月末でしたが、 昼間はこのように太陽の光がさんさんと降り注ぎます。    夏場の日差しは遮り、冬場は出来る限り日が入るように設計しています。     1階はほぼワンルーム。広くて開放的〜。 ですが、造作建具でちゃんと間仕切りできるようになっています。 暮らし方にもよりますが私も個人的には、細かく区切らず出来るだけ広いリビングダイニングが好きです。 ただ間取りに関しては、住まう方の数だけ「正解」があるものだと思います。 はじめのヒアリングでしっかりとお話しお聞かせいただいた上でプランニングさせていただいております。 「こっちがいい!」というものではないので、そのあたりはご安心くださいね◎           縦アングルの方が、空間のダイナミックさが伝わりますでしょうか! 家を支える構造材をみせることができる敷地条件でしたので、このように梁を見せることができています。  おかにわがつくる家は全戸において構造計算を行っています。 家のデザインは品質が確保された上で成り立つべきだと私たちは考えるため 「安全と快適さ」をデザインの基礎としています。  「デザイン的にいいから木を見せている」訳ではないのですね〜(^o^)     手すりにも実は自然素材を使っています。 さりげない部分ではありますが、こういった部分も本物の素材で揃えることで 完成した時の空間の魅力が増し、日々の暮らしの“ここちよさ”につながるのではないでしょうか♪    まだまだ伝えたいことはたくさんありますが長くなるので今回はここまで。 住まい手様、ご竣工誠におめでとうございます! そしてイベントへご協力いただきまして重ねて感謝申し上げます。    広報 佐藤  
2023.08.31(木)
広報広報

馬場先の家 ~完成お披露目会参加!~

みなさん、こんにちは。設計の渡邊です。(^▽^)/ 先週末に開催されました、【 涼しさ体感会 〜たった1台のエアコンで“家中”快適〜 】in「馬場先の家」、「くろすぎないえ」に参加させていただきました!  私は「馬場先の家」にて1日お手伝い。多くのお客様にご来場いただき、新築の完成お披露目会に参加するのは初めてながら、ご案内もさせていただきました。m(__)m   1階の大開口、回遊性のある階段造り、天井までの吹抜けが特に魅力的なこのお家。吹抜け天井には杉板を貼っているため、空間に締まりが出て、より木の空間を感じられます!   そしてそして、今回の投稿で最もご紹介させていただきたいのが、〜たった1台のエアコンで“家中”快適〜についてです。 このお家には実質エアコンが2台設置されています。1台は夏用、1台は冬用というような使い方です。(季節ごとに使用するのは1台ということになりますね!)2台設置している理由としては、暖かい空気は上に行き、冷たい空気は下に行くという空気の流れを考えて、効率を重視している点にあります。 上記写真の中央上部分には夏用エアコンが設置されていますが、ご覧の通り設置位置を高くしています。完成お披露目会では、27℃設定で、家全体の涼しい空間を作り出していました。残念ながら体験できなかった…という方は、是非とも次の機会にご参加ください!  続いてこちらは、、、↓ 「床に穴が空いている…?」と思った方、正解です!パッシブ冷暖の暖房の温かい空気が出る[ 吹き出し口 ]の写真です。 暖かい空気は上に行くという空気の流れを考えて、床下から吹き出す形になっています。冬はこの1台にて、暖かく快適に過ごせます。また、冷暖ということで、夏季は補助冷房として使用することも可能です。(※補助なので、今回は利用しませんでした。)  簡単な説明ではありましたが、「エアコン1台を最大限に活用することで家全体の涼しい空間を実現する」という今回の完成お披露目会でした。他にも魅力が詰まったお家となっておりますので、のちのちご紹介させていただきます! パッシブ冷暖は弊社のモデルハウス、「ふじまちテラス」の見学にてもご覧いただけますので、気になる!という方は是非お立ち寄りくださいませ。  ではまた次回の投稿でお会いしましょう。♪   設計チーム 渡邊 
2023.08.29(火)
設計設計
PAGE TOP