スタッフブログBLOG

2022年10月の記事(25件)

記事一覧へ

NISAが変わる その4

現行のNISA制度ですが、2024年に変わります。 前回までに書きましたが、一般NISAとジュニアNISAはなくなります。つみたてNISAはそのままです。 そして新たに始まるNISA制度があります。 内容としましては、次のようになります。 ・非課税保有期間は5年間・1階部分と2階部分がある・1階部分はつみたてNISAと同じですが、年間非課税限度額は20万円・2階部分は一般NISAとつみたてNISAと同じような感じに使え、年間非課税限度額は102万円・1階部分の積立投信をしないと、2階部分の株式の売買等は使えないことになっています そして、今岸田首相は、この制度を恒久化し、上限枠を引き上げるといっています。 このことで、ちょっと思うことがあるのですが、それはまた次に。豊村   岡庭グループでは、土地や建物からファイナンシャルプランニングまで幅広いサービスを行っています。 
2022.10.28(金)
総務
金融
総務・金融

【竣工写真】白いガルバリウムの夕景

多摩市で竣工いたしました「ひだまりの家」さんの外観写真をご紹介します。 この日は夕方までカメラマンさんにお付き合いいただき、夕景の写真が撮れました。 最近人気の白いガルバリウムの外壁ですが、 日が暮れて夕方になるとどんな印象になるのでしょうか? こちらが日中の外観です。 お隣のベージュの外壁に比べると、ひときわ明るい印象ですね。  日が暮れると…ガラリと雰囲気が変わります。いかがでしょうか? いつものギングロや黒のマットな外壁と比較すると、 外照明の明かりはほんわりと外壁を照らし、軒裏や窓周りにこぼれてシルエットを写し出していますね。 同じ耐久性の高いガルバの外壁でも、カラーや時間帯によっても受ける印象が大きく変わります。  とてもステキでしたのでご紹介をさせていただきました! 外壁の色選び、迷いますよね。選べるシアワセ♡ みなさんのお家づくりのご参考にしていただけましたら幸いです。   広報 コシナカ       
2022.10.26(水)
広報広報

観葉植物を育てています⑥

 こんにちは! おかにわかずきです!  観葉植物シリーズも早6回目、そろそろ溜めていたネタが切れてきます。 ちなみにどこで育てているのかというと、  ここです。ここの土間。大谷石に見覚えがあるはずです・・・! 既にふじまちテラスにきたことある方は、何やら育てている水槽を目にしたことがある方もいるかもしれません。 正体は「アグラオネマ」でした。気になる方は調べてみてください! さてさて、今回はどうなっているでしょうか・・・   すごくないですか?! 2枚葉っぱになりそうですよ!特にホワイトブランのほうは葉っぱをカットしてからだったのにあっという間・・・(ホワイトブランのほうが早いらしい?) 4〜8枚葉になってからが常温育成らしいので、それまでは丁寧に(?)育てていこうと思います!!!
2022.10.23(日)
広報広報

NISAが変わる その3

現行のNISAの3つ目 積み立てNISAです。 これは今盛んに宣伝してますね。 色々な商品がありますが、毎年40万を上限(最小100円)とし、投資信託を積み立て投資します。期間は20年間(最大800万)が非課税期間です。 2042年までの制度で、2042年に購入したものは2061年まで保有できます。 一般NISAとつみたてNISAは併用ができません。 NISA口座は年単位で変更することができます。一般NISAと積み立てNISAは併用できませんが、同じく年単位で変更することができます。 豊村岡庭グループでは、土地や建物からファイナンシャルプランニングまで幅広いサービスを行っています 
2022.10.22(土)
総務
金融
総務・金融

家づくり学校1時間目開催報告|2022年10月

10月2日(日) 「家づくり学校1時間目〜家づくりのはじめかた〜」を開催いたしました。 ご参加いただきましたみなさま誠にありがとうございました!  (画面の向こう側のIKEDA隊長です)  (私はモデルハウスの1階から参加させてもらいました) (ハザードマップについてもお話しています)   今回も多くの皆様からご参加アンケートをいただくことができましたので、一部共有いたします。     今回も皆様それぞれ感じられた想いをお聞きすることができました。     「長期に渡ってお付き合いのできる建設会社を探していたので。」(お客様のご感想より)  永いお付き合いになるからこそ、自分たちと価値観を共有できる会社と家づくりを行いたいですよね。 お客様のご感想を見ながら、自分自身でも改めて考えるきっかけになりました。ありがとうございました。      今回は1年以内〜5年以上先の方までさまざまでした。     YouTube「IKEDA隊長チャンネル〜家づくり&家まもりの相談箱〜」のリクエストもいただけました。 どうもありがとうございます。     「先輩施主さんのお話」という項目について。 以前、お施主様である新川屋田島酒店さまにご協力をいただきミニムービーを作成いたしました。住まい心地などをお話くださっています♪(実際はもっとたくさんお話いただいていたのですべては載せきれず……) よろしければご覧ください!     さて、次回の家づくり学校は、11月13日(日)2時間目〜しっかりつくる家〜です。 (画像をクリックするとイベントページへ移動します)   まずはご参加してもらいその晩の“家づくり家族会議”の話題になれば幸いです^^ お待ちしております〜。        広報 佐藤 
2022.10.21(金)
広報広報

観葉植物を育てています⑤

 こんにちは! おかにわかずきです! 観葉植物、育てています。その⑤です。 さて、アグラオネマたちはどうなっているかな〜〜〜。   ?!?!?!!?? なんか一気に成長してきた!! 葉が開きかけてる! しかもアンダマンも葉がひらきそうになってる! この時点でめちゃくちゃ育ててる実感出てました……。 しかも、観葉植物を小さいのから育てたのは初めてだったので「このやり方であってる・・・?」って感じだったので それが間違っていなかったってことにホッとしました。 それにしても、土間でもスクスクと育ってしまうのは凄いですね〜〜。実際に寒さ感じないのがすごいです!(だって水も張ってるんですよ・・・?)  冬は暖かくて、夏は涼しい って、植物にとっても過ごしやすいのかもしれません! 今回も霧吹きをして、次回は開いているといいなぁと願掛けしました。 それではまた次回
2022.10.20(木)
広報広報

観葉植物を育てています④

 こんにちは! おかにわかずきです! 観葉植物を育てて早3週間目ぐらいでしょうか。   おお! なんかすごい成長してる!! 1枚目のアンダマンはひょろんと伸びてきましたね〜、これはもうすぐ葉が開くかなっ! 2回目のホワイトブランはもうじき葉が開きますね、こうみるとかわいい・・・。 ちなみに肥料なんですが、  メネデールを1000倍希釈て薄めて霧吹きしています。週1ぐらいかなあ? マグァンプくんはまだまだ出番無しです、鉢替えするタイミングで活躍してくれるはずです! それではまた次回!
2022.10.18(火)
広報広報

足場解体

 こんにちは。 西東京市の現場では足場が解体されました。 一階がジョリパット仕上げ、二階がガルバリウム一文字葺の外壁です。白、黒ツートンのシンプルな外観ですが、玄関庇にはJパネルが施工され、ベランダや窓下にもレッドシダーを使用することで、木の温かみもある外観になっています。 内部では壁紙のオガファーザーを貼る前の下地処理が行われています。 竣工までもう少し! 仕上げ工事をすすめていきます。  工事チーム 田野
2022.10.18(火)
工事
現場
工事・現場

木造4階建ての建物の金物

先月上棟しました木造4階建ての建物。   今回は中間検査と金物検査に行ってきました。高さがあります。   木造4階建てなので、いつもの木造住宅とは違った金物がつきます。   一番大きな力がかかるところは、なんと15.1倍もの高耐力な耐力壁!   隅などの要所に入る金物も70kN確保できるホールダウン金物が必要になります。   一カ所だけで専用ビスがなんと35本 @@   検査は無事に合格しましたので、次は断熱入れですね。   設計チーム 芹沢 
2022.10.16(日)
設計設計

武蔵野 333HOUSE 始動

武蔵野市で新築工事が始まりました。   面積が100㎡を超えているため、写真に収めるのが難しい規模となります^^;   広い面積を負担するスラブ配筋も細かなピッチで通常よりも太い鉄筋が配置されています。きれいですね。  11月上棟に向けて進んでまいります!   設計チーム 芹沢 
2022.10.16(日)
設計設計
PAGE TOP