スタッフブログBLOG

2019年2月の記事(27件)

記事一覧へ

建物ご見学前後のランチにいかがですか?|相田米店 at 練馬区

 1〜2ヶ月に数回開催している、おかにわの家づくり学校。 3月の回も徐々にご参加の方でお席が埋まってきています。 13:30開始〜15:30終了の約2時間。 家づくりについて学びませんか?? 会場がR-ecohouse(アールエコハウス)ということと、 少人数制なのでアットホームな雰囲気でお過ごしいただけます。 *画像をクリックすると詳細をご覧いただけます。    イベント会場であるR-ecohouse(アールエコハウス)。 3月よりご予約制、定休日(水)で10:00〜16:00の中のご希望のお時間帯で ご見学いただけるようになっております。  目の前には地域の方も多く利用されている広い公園がありまして、 緑も多くゆったりと過ごせるスポットです。 あたたかくなるこれからの季節、ピクニックに最適かと思います♪ そんなピクニックランチにぴったりな近所にあるお店をご紹介。  その名も「相田米店」さん。 お米屋さんなのですが、おにぎり・惣菜・弁当・デザートなど、たくさんの素朴な手作り商品も並びます。  (相田米店さん)  こちらのお店を知ったきっかけは社内一グルメとして有名な(?!)事務スタッフのKさん。 お昼ご飯に〜とオススメされてはじめて食べたのがきっかけです。  この日は発芽玄米の塩にぎりとこんぶにしました。 注文するとすぐ握っていただけるのがまた嬉しいポイント♪ 発芽玄米の塩おにぎり、シンプルですが素材そのものの味が感じられ美味しいです。 プチプチとした食感もたまりません。(今流行りの“玄米”です。)    お店の目印はかわいい顔をした2つのおにぎりマーク。  (この顔が目印。かわいいですよね〜。)  大通り沿いの交差点に位置するので、近くを通るとすぐわかります。 わたしは自転車だったのですが、グーグルマップによると徒歩8分ほど。 R-ecohouse(アールエコハウス)の脇の道を北上していくと意外とすぐつきます。ご見学前後にぜひご利用してみてはいかがでしょうか♪ (*ご利用の際は定休日を事前にご確認くださいませ。)    広報 佐藤  
2019.02.26(火)
広報広報

マンションリノベーション 壁・天井の工事

豊島園近くのマンションリノベーション工事は、壁の下地工事、天井の下地工事をしております。  ↓壁は、下地を組みなおして、間に断熱材を付加して施工しております。       ↓断熱材施工中。     ↓天井の下地も組みあがりました。     次は床の工事に入ります!  リフォーム 堀内       
2019.02.24(日)
岡庭
建設
岡庭建設

2019年の税金 その7

2019年の税金の話、今回は消費税と住宅取得にかかる税金以外の改正についてです。 以前から決まっていたものとしては、国際観光旅客税です。実はこれはもう始まっていて、1/7以降に日本から出国する場合1000円が税金としてチケット代に上乗せされます。 続いて、今国会で予算案の審議をしていますが、これが通れば決まる改正です。私たちの生活に関係がありそうなもののみピックアップします。ちなみに、ローン減税の3年延長もこれに入ります。 ・空家に係る譲渡所得の3000万特別控除の見直し。2019年4月1日以降相続で取得した、亡くなった人が住んでいた家を売却した場合、所得税について3000万円の特別控除が認められていますが、その亡くなった人が老人ホームに入っていた場合、特別控除が認められていませんでしたが、4/1以降は認められることになります。 ・ふるさと納税の見直し。2019年6月1日以降返礼品を寄付金額の3割以下とし地場産のみとする。ふるさと納税は右肩上がりで増えていましたが、寄付金を得るために過度の返礼品があったのは確かです。でも私もふるさと納税はやっていますので、はっきり言って不満です。 ・ウィスキー等の酒税の引き上げ輸入ウィスキーの税率が引き上げられます。これにより、商品価格もあがると思われます。 ・教育資金、結婚、子育て資金の一括贈与の非課税延長去年のブログに書いたのですが、一括贈与の非課税は3/31が適用期限でした。しかし、若干の変更を加えたうえで、適用期限が延長となりました。 ・自動車諸税自動車税が減税になります。2019年10月1日以後エコカー減税を軽減割合を変更し延長。2019年5月1日以後自動車取得税廃止。2019年10月1日以後環境性能割の見直し。2019年10月1日以後 今年は大体こんな感じです。来年は相続税などが変わる予定になっています。    豊村        
2019.02.24(日)
総務
金融
総務・金融

週末は「ようようゆめハウス」へ!

 2019年2月23日(土)-24日(日)10:00〜17:00 練馬区にて注文住宅の完成お披露目会を開催させていただいております。  「ようようゆめハウス」at 練馬区   岡庭不動産にて土地探しからはじめられた家づくり。   ご家族の暮らし方やそれによって優先される内容をヒアリング 敷地のポテンシャルを最大限活かしたラフプランをおつくりしながら お施主様にとってベストな土地と巡り合うことができました。   この地に暮らすご家族の為だけに1件1件手づくりされる、世界にたった1つの我が家。 お施主様と私たちつくり手の住まいづくりの考えや想いが、ピッタリと合わさり形になりました!      小上がり和室からは ぷっくりと蕾がふくらみ、花もちらほら咲き始めている梅の木が眺められます。    可変性のあるオープンルーム。 あらわしになった天井の木目が心地よいです。    何気なく利用する玄関の手すりも造作。 ささいなところですが、既製品ではなく 本物の木を使うことで一気に空間の雰囲気が変わります。    外まわりには 四季を楽しむ植栽。    木塀との相性抜群です。    そしてお馴染みのガルバリウム鋼板の外壁。 よ〜く近づいてみると・・・ 今回は「角波」という仕上げを採用しております。(いつもは「丸波」が多いですね。) その名の通りカクカクしており、ビスが見えない施工方法になります。 スタイリッシュさに加え、上品さも加わったのではないでしょうか?!     など今回も見所もりだくさんとなっております。 写真と言葉だけでは伝えきれていない部分が多いので 少しでも気になった方はぜひ現地でご体感くださいませ〜。  お待ちしております♬    *画像をクリックすると詳細ページをご覧いただけます。    広報 佐藤    
2019.02.23(土)
広報広報

LDKのリフォーム 完工

西東京市で行っておりました、リフォーム工事は完工いたしました。  ↓Before   ↓After 玄関入って廊下の床も無垢板のフローリングに張替え。 照明も増やして、温かみのある空間に変わりました。      ↓Before     ↓After 元のキッチンの位置は小上がり畳スペースに!   ↓扉は、木製の引き戸につくりかえ♪      畳の下は引き出しの収納で、有効活用!        ↓Before     ↓After 新たに設置したキッチンは、対面式に♪   キッチンから家族みんなの様子を見守れます(^^)      今回の工事のように、LDKだけを自然素材でリフォームすることはそれほど難しくなくできます!  家族みんなが過ごす時間の多いお部屋だけでも、自然素材で気持ちの良い空間にリフォームしてはいかがでしょうか!    リフォーム 堀内              
2019.02.22(金)
岡庭
建設
岡庭建設

2019年の税金 その6

2019年の税金、今回は家を買う時に消費税が8%と10%ではどちらが得かについてです。 家を買う場合、消費税が課税されるのは建物部分だけです。 仮に建物が2500万だったとします。 増税による支出増は、2500万×(10%-8%)=50万です。 一方ローン減税の3年延長分で還付が受けられる上限は、建物金額の2%とローン残高の1%×3年のどちらか低い方ですから、土地とともにローンで自宅を購入した場合、建物金額の2%の方が低くなります。 したがって、2500万×2%=50万となり、50万―50万=0となります。 建物が3000万でも同じですね。 つまり、増税分は延長されたローン減税で還付されるということになり、8%でも10%でも変わらないということになります。 ですが、すまい給付金を受けることが出来る人は、その分だけ戻る金額が多くなりますから、10%の方が得になり、土地はすでに持っていて建物のみを購入の場合、延長されるローン減税が、借入残高の方が基準になりますので、10%の方が得になる可能性が高いです。 さらに、ローン減税は、そもそも所得税と住民税の合計額が、計算された還付額以下であれば、還付を受けられる金額は所得税と住民税の合計額となります。つまりローン減税限度額が5000万×1%=50万となっても、所得税と住民税の合計が40万しかないとすれば、還付金額は40万ということです。 となると、増税分を3年延長したローン減税で吸収できないことになり、8%の方が得ということになりますね。 結論として、8%と10%のどちらが得かとの問いには、8%の場合もあるし10%の場合もあるということになりました。 こんな結論になってしまい、すいません。   豊村
2019.02.22(金)
総務
金融
総務・金融

インスペクション(建物検査) 年会費10,000円 「おうちクリニック」その②

岡庭建設では住まいの価値を保ち続ける為に、地域の「住まいのかかりつけ医」として「おうちクリニック」を始めました。  大切なお住まいが良質な状態に適切に維持管理するために、定期的におうちの健康診断を行うことを目的にしています。 そのために様々な検査道具を使用するのですが、屋根など高所の検査に使えないかと・・・ 「ドローン」のデモンストレーションを弊社事務所裏の駐車場で行いました。       発 進 !!          操縦技術なんて全く関係なし!ドローン専用アプリで誰でも飛行させることが出来ます!! 仕事を忘れてはしゃいでしまいました。  おかにわリフォーム工房 鎌田 
2019.02.19(火)
岡庭
建設
岡庭建設

「新たないえづくり」がはじまりました

「新たないえづくり」がはじまりました 場所は、稲城市の少し高台にある場所です  地鎮祭の日は、東京で朝から積雪予報で開催ができないのではないかとはらはらいたしましたが、ご家族の想いが届いたのか雪が降らずに地鎮祭を終えることができました ご家族の皆さま、おめでとうございます! お家の名前は、もう少しお待ちください 設計チーム 芹沢 
2019.02.18(月)
設計設計

次回の家づくり学校はいつ?

 おはようございます。 ここ最近の昼間の暖かさと 鼻のムズムズムズムズ・・・で 徐々に「春」が近づいてきているのを感じております。 (木バコゼロエミに植えられたクリスマスローズです♪) そんな先週末の土日 練馬区関町北にあるR-eco houseにて 「家づくり学校」 土曜日 2時間目〜しっかりつくる家とは〜日曜日 3時間目〜中古住宅を楽しく学ぶ〜 を開催いたしました。 どちらのセミナーもほぼ満席! 多くの方々にご参加いただきまして誠にありがとうございました。    次回3月の家づくり学校のスケジュールは以下となります。 3/3(日)家づくり学校1時間目 3/16(土) 家づくり学校2時間目 3/17(日) 家づくり学校3時間目*テキストをクリックすると詳細をご覧いただけます。 ◯時間目〜とさせていただいておりますが続けて受けられなくても、何時間目から受講されても、わかりやすい内容となっております(^-^)/ 気になる内容がございましたらぜひご参加くださいね。 またこのセミナーや会場であるR-ecohouseの様子はインスタグラムのハッシュタグ検索「#おかにわの家づくり学校」でご覧いただけますのでご利用されている方はぜひこちらもお試しください♪   *画像をクリックすると詳細をご覧いただけます。   広報 佐藤  
2019.02.18(月)
広報広報

2019年の税金 その5

さて、今回も消費増税に絡む話です。 消費税を増税することによって一番心配なことは、消費が冷え込むことです。 極端な話、消費が増税前の半分になったら、逆に税収は減ってしまいます。 増税前 消費額が1億であれば消費税は1億×8%=800万増税後 消費税が5千万であれば消費税は5千万×10%=500万 特に住宅は金額が大きいですから、住宅購入件数が減るのは国としても困るわけです。 そのために、国は色々な施策を打ち出しています。 まず大きいのは、贈与税の非課税です。親や祖父母から住宅の取得の為に贈与を受けた場合、非課税の特例があります。増税前の非課税額は700万(優良な住宅の場合1200万)ですが、増税後は2500万(優良な住宅の場合3000万)になります。ただし、これは年々減額し、2021年で終了の予定です。 つぎに、ローン控除です。現在のローン控除は、控除期間10年・控除率1%・最高限度額40万(認定住宅の場合50万)です。増税後は、このローン控除の計算方法が若干変わるのですが、控除期間が3年延長されます。 もう一つはすまい給付金です。現在のすまい給付金は、年収510万円以下の人が対象ですが、増税後は年収775万以下の人まで拡大されます。 他にも、エコポイント制度が検討されています。 次回は、8%と10%のどっちが得か見てみようと思います。  豊村
2019.02.18(月)
総務
金融
総務・金融
PAGE TOP