スタッフブログBLOG
2017年2月の記事(36件)
記事一覧へ「きのえみちの家」造作工事
「きのえみちの家」においては、造作工事が、最終段階を 迎えつつあります。そのためか、若き棟梁は、朝から 緊張感をみなぎらせて、朝一番からトップモードで作業しておりました。 しかしながら、カメラを向けると、優しい笑顔を見せてくれました。 まさに、「俺にまかせろ」と言わんばかりの安心感が、漂っておりました。 2階のバルコニーからは、紅白の梅が、咲き誇り 竣工の春を祝福しているかのようでした。 進め!!若き棟梁、造作工事も最終段階です。 最後まで、よろしくお願いします。 黒澤
2017.02.28(火)
ふあいやのいえ進行中!
弊社(西東京市)から歩いて5分位の場所に「ふあいやのいえ」が現在工事進行中で御座います。外壁工事が始まる前の防水透湿シート(青色のシートです)の施工状況をパシャパシャと撮影! 防水透湿シートは外からの雨は通さずに内部からの湿気は通す 特殊な建築シートです施工方法はタッカー(ホッチキスの針の大きな物)と防水テープで外周廻りを留めて行きますが弊社の品質を守るために2次防水、3次防水と現場監督や大工さん、職人さん達は手間を惜しみません!黒いテープがポチポチと貼られていますが これも意味がありましてタッカーの針の上に防水テープを貼り外壁からもしも雨水が侵入した時に針の穴から防水透湿シートを通り抜けて雨水が侵入しないようにシートを留めてある全てのタッカー針の上にテープを貼ります何百ヶ所となりますがこれも品質を守る為の地道な作業です。 yasuyuki
2017.02.28(火)
「やえがしらの家」の大工さんのお仕事
工事中の「やえがしらの家」では、ちょうど構造金物の取り付けが終わったところ 第三者期間が検査を行う前に社内で行なわれる「金物検査」は、大工さんが確認した後に、工事と設計がそれぞれに確認をしていきます。 ナットが緩まないように、2重にしている「ダブルナット」は岡庭建設の標準です。 間違えないように文字で金物の種類を書いて、その通りの金物が付いています この一つ一つをしっかりと行なおうとする姿勢は、いつもながら頭が下がります。 この文字が性格を現していて和みますね^^ 「やえがしらの家」はしっかりと一歩ずつ進んでおります。 設計チーム 芹沢
2017.02.28(火)
「ふたえ木の家」の大工さんのお仕事
「ふたえ木の家」はちょうど断熱材が入ったところ 断熱材が隅々まで入っているのかを確認する「断熱検査」は、社内で行なっている検査で、工事と設計がそれぞれに確認をしていきます。 いつもながら、しっかり入っていますね~ あれ???天井に隠れるところの断熱材は浮いていないかしら??? よく見るとしっかりとボードで梁に固定されていました。 そう、住宅省エネルギー技術者講習で教わった面(ボード)でしっかりと断熱材を押さえる技術が使われていたのです。 芸が細かいですね^^ 丁寧な大工さんのお仕事に頭が下がります<(__)> 設計チーム 芹沢
2017.02.28(火)
「関町北ki-bakoよんげんや」
岡庭建設のモデルハウス「R-eco House」の直ぐ近くで工事中の「関町北ki-bakoよんげんや」 先日は基礎の鉄筋の確認でした。 今度は、ホールダウン金物とアンカーボルトのチェックです。 きちんと確認できたから、次の工程に進むことができるのです。 春には上棟の日を迎えます。 設計チーム 芹沢
2017.02.28(火)
「ふあいやの家」断熱作業
毎日、寒い日が、続いておりますが、いかがお過ごしょうか 「ふあいやの家」の家においては、先週末、断熱作業が 完了いたしましたので、ご報告いたします。 先々週より、屋根、外壁と断熱施工を行ってまいりました。 基礎断熱は、すでに完了しておりますので、これで 断熱作業の完了です。 大工さんが、思いを込めてしっかり施工してくれました。 隙間なく、所定の納め方をすることで、断熱材と木材が、もつ 断熱性能が、期待どおり発揮されるのです。 これで、夏には涼しく、冬には温かい 基本性能は 確保されました。断熱作業が、完了しましたので これより、次の段階、造作下地作業に入ります。 今後の進捗が、楽しみです。 黒澤
2017.02.27(月)
ちょっと訂正
今週のブログですが、今まで書いてきたものの訂正です。 これまで申告書の提出時の添付書類で、住民票があると何度か書きました。 ですが、今ちょうど申告期間である平成28年分の申告から、住民票だけの添付ではなくなりました。 その代わり、マイナンバーの記入とマイナンバーカードのコピー添付が必要になりました。マイナンバーカードについては、平成27年に通知カードが皆さんに送られて来ていると思います。その上で写真付きの個人カードを申請するのですが、この個人カードをまだ申請していない方も多いと思います。個人カードを取得している場合は、個人カードの表裏両面のコピー、個人カードを取得していない場合は、通知カードのコピーか住民票(マイナンバーの記載があるもの)と運転免許証や保険証等のコピーが、その添付書類となります。いまいち普及していないマイナンバーですが、今後色々な場所で使われていくことになります。豊村
2017.02.26(日)
週末は世田谷の完成お披露目会へ。
2/25(土),26(日)に世田谷区で開催される「ひだりまの家」。 本日お披露目会の準備にいってまいりました^^ 個人的ではございますが・・・みどころポイントはこちら! ●その1壁一面につくられた収納棚! 本を収納するのもよし、お気に入りのものを飾るもよし。 シンプルなつくりだからこそ、様々な使い方を想像できます。 ●その2 構造材に使用されているヒノキの上品な木目* リビングダイニングに現れた迫力のあるヒノキの梁は、見るものに安心感と存在感を感じさせながらも木目がきめ細やかでおとなしいので嫌味がなくとても上品な雰囲気です。 他にもご紹介したいポイントがたくさんございますが、残りは現地でぜひご質問ください! 定員など特に設けておりませんので、ご予定があう方ぜひどうぞ^^!(駅から徒歩10分程度です。) ご来場される場合はイベントページよりご予約ください。(詳しいご住所をご連絡いたします。) 皆様のご来場、お待ちしております~♪ 広報 佐藤
2017.02.24(金)
耐震補強工事 仕上げ工事中
三鷹の耐震補強工事は仕上げの工事に入っております。 室内の引き戸の枠を施工中です。 壁天井は内装屋さんの仕上げ工事を残すのみです。 リフォーム 堀内
2017.02.23(木)
便利な壁
ひとつめの家のクローゼットの壁です。 絵を掛けたり収納されたりするスペースになるということで、 後からどこにでも釘が打てるように、ベニヤで仕上げてあります。 機能優先のようで、木に親しめる心地よい空間にもなっています。 安井
2017.02.22(水)