スタッフブログBLOG

設計(491件)

記事一覧へ

えにしごえの家

本日お引渡しを行いました。えにしごえの家出会いから、お引渡しまで様々なご縁を感じるお宅でした。これからも、縁のある秩父神社の大きな梁材がご家族を見守ってくれることと思います。                                安井
2016.12.27(火)
設計設計

「やえがしらの家」の基礎

着工いたしました「やえがしらの家」は、現在、基礎工事を行なっています。 「やえがしらの家」は敷地に高低差があるので、基礎も深いところがあったり、高いところがあったり、基礎屋さんの力が発揮されますね。   基礎の鉄筋、埋め込まれるアンカーボルトとホールダウン金物もしっかり入っていました。   ご近所の方にもしっかりとした作りだと褒めていただいたりして、嬉しいですね。   全景は完成してからのお楽しみに。。。設計チーム 芹沢 
2016.12.26(月)
設計設計

基礎のアンカーチェック

小金井で始まった家づくり 先日は、基礎の鉄筋を確認しました。   そして今回は、基礎に埋め込まれるアンカーボルトとホールダウン金物の確認です。   両方とも家づくりで大切な部分になるので、ちゃんと入っていることが確認できてひと安心。 工事は順調に進んでおります。 設計チーム 芹沢 
2016.12.26(月)
設計設計

現場探訪「ki-bako石神井台」基礎配筋

現在練馬区石神井台で計画中の分譲住宅「ki-bako石神井台」です。 綺麗に鉄筋が配筋されておりますねー検査も無事終わりこれから着々と工事が進んでいきます。 乞うご期待です! 設計 持田 
2016.12.25(日)
設計設計

「とおりみちの家」外壁工事開始

今週から「とおりみちの家」の外壁板金工事が始まりました。 今月末には足場も外れる予定なので少しずつ全貌が見え始めますね。 乞うご期待。設計 持田  
2016.12.21(水)
設計設計

小金井で新たな家づくり

また一つ新たな家づくりが始まりました。 近くには川があり、お散歩コースとして皆に親しまれているようで、よく楽しんで歩いている人たちとすれ違います。    建物の基礎となる背筋もきれいに出来上がっていて検査はもちろん合格です。   川の方面には大きなケヤキの木が紅葉しています。   この景色が、2階のリビングからどう見えてくるのか、これからが楽しみです! 設計チーム 芹沢 
2016.12.20(火)
設計設計

ki-bakoガルテンⅡ

先日、無事に上棟いたしました「ki-bakoガルテンⅡ」   上棟後は大工さんが構造金物を取付たり、天候を考えながら外回りを固めてゆくとき。   こちらも遅れないように、構造金物の確認をし、耐力壁の釘ピッチなどを見ていきます。  少しずつガルテンの街の景色が変わっていきますね。     設計チーム 芹沢 
2016.12.20(火)
設計設計

ki-bako石神井台 工事開始!

練馬区石神井台で計画しております。分譲住宅「ki-bako石神井台」の工事が始まりました。 本日は建物の位置を確認する「やり方」というの作業の真っ最中・・建物の位置を決定する大事な作業です。  今はまだ土しかありませんが、約4か月後にはここに「ki-bako」シリーズの岡庭住宅が完成します!お楽しみに! 設計 持田 
2016.12.16(金)
設計設計

西東京市で新たな家づくり

岡庭建設の地元である西東京市にて、また一つ新たな家づくりが始まります。  地鎮祭は、住むことになられるご家族が神様に無事の工事を祈願する神事ですが、遠方にいらっしゃるご両親もご家族のためにいらしてくださいました。  これから始まる家づくり。お家の名前は、ただ今隊長が考え中、、、きっとご家族らしい名前になることでしょう。ご家族の皆さま、誠におめでとうございます! 設計チーム 芹沢
2016.12.09(金)
設計設計

ウッドデザイン賞2016 授賞式

現在、開催されている「エコプロ2016~環境とエネルギーの未来展」の中で開催されています「ウッドデザイン賞2016」の授賞式に行ってまいりました。   岡庭建設設計チームと岡庭リフォーム工房のそれぞれで応募しダブル受賞。 部門が違うとはいえ、それぞれを評価していただいたことは嬉しいですね。 パネルには、それぞれの部門の審査員からの講評が書かれています。  岡庭建設で受賞した「半平屋のくらし~みはらしだいの家~」は、岡庭の家づくりに共感していただいたお客様との出会いがあり、岡庭ワークスの力でお家がかたちとなりました。そして、設計チームみんなの協力と広報チームのサポートを受けて、この応募ができました。 受賞したことで、喜びあった「みはらしだいの家」のご家族だけでなく、他の住まい手様にも「おねでとう」と云っていただいたことに、嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです。 これからも、がんばっていこう、と強く想う一日でした。 詳しくは、池田隊長ブログをご覧ください<(__)>  設計チーム 芹沢 
2016.12.09(金)
設計設計
PAGE TOP