スタッフブログBLOG

広報(671件)

記事一覧へ

おかにわ住まい手忘年会その1

 こんにちは! おかにわかずきです! ここ最近浮上できず……。でも安心してください。更新しました。 前々から準備を進めてきた住まい手忘年会が先日の12月4日で終了いたしました! なので開催レポートをしたいと思います!(ぱちぱちぱち 〜現地入り〜  現地入り! 舞台裏をみているようで少しドキドキ感がありますね〜! 1つ1つ入念にチェックしながら足りないものはないか確認していきます(あったら大変ですが)  和やかなムードですね……。社員同士の仲がいいのもおかにわならではの魅力。ちなみにこちら、2部の会場です……。では1部の会場は……? おっと、裏でしたね、では覗きに、手伝いに行きましょうか!  おおー! なんかすごい! 記者会見の場みたい! こちらではスライドショーのリハーサルが行われているようですね〜入念なチェック具合です。問題はないとのことでした。 フフフ……これは大成功の予感がしますよ! おっと、最初のお客様がいらっしゃったようです。   「お元気でしたか〜?」「お久しぶりです〜!」「お家快適です〜」「ここちょっと気になってるんですよね」 そんな声が飛び交うロビーになりました。中には久しぶりに会う方も多く、私たちスタッフも久しぶりの顔、そしてお子さんの成長を嬉しく思っていました。   あっというまに人がいっぱいです! 会場が遊園地なので子連れのお客様はスーッといけるのでいいですね〜ではでは、第一部のはじまりです!  第一部はじまります! 司会は皆様ご存知こしなか隊員。 第一部の目玉はやっぱりなんといってもフォトアワード! フォトアワードに入る前に、皆様が投稿された写真をぜひ見ていってください! 続きはその2です! [instagram-feed type=hashtag hashtag=”#おかにわ2016″]                         
2016.12.06(火)
広報広報

【ツナガルPJ】薪ストーブがつきました

いよいよ本格的な冬の到来です! R-eco Houseでは、薪ストーブを焚きはじめました。  生地をこねて発酵させるところから、 簡単に&かわいくつくれるパンを教えて下さる[haru-sora kitchen]さんが 薪ストーブで焼く「簡単!手作りパーティーピザ」教室を開催してくださいました。 この火力だと、あっというまの1分で香ばしい香りが!  発酵時間も短くてお手軽なのに、パーティーにもぴったりなおもてなし料理に。   12月は、クリスマス・リースをモチーフにした四つ編みのパンづくりに挑戦だそうです!  お申し込みは、ツナガル・プロジェクトの一覧から直接お送りください。  広報 こしなか
2016.11.30(水)
広報広報

みんなでつくる「ひとつめの家」。

現在西東京市で進められている「ひとつめの家」 おかにわの家にはひとつひとつみんなの想いが込められて名前がつきます。 由来が気になった方はぜひ、IKEDA隊長ブログ をご覧ください^^ * 先日の晴れた日、建て方工事が行われました。   建て方工事とは、重要となる構造材を組み上げていく作業となります。 まるまる一日かけて一気に行われるこちらの工程、 11月にもかかわらずとてもぽかぽかと暖かい陽気で、お天気に恵まれよかったです。 抜群のチームワークで臨機応変に動く職人さんたちの慣れた動きは圧巻です!     「ひとつめの家」だけではなく、すべてのおかにわの家が 設計スタッフの高い設計力と幅広い知識、 現場監督の素早いフォローに行き届いた心配り、 職人さんたちの素晴らしい技術とチームワーク、 またご近所の皆さま方のご協力、 他にも書ききれない位の多くの方々が一体となり協力してつくりあげ、まもります。  みんなでつくるいえ、みんなでまもるいえ これからも徹底していきます!   建て方工事の終わった「ひとつめの家」はもうすぐ上棟式です。 いいお天気だといいですね^^ 「ひとつめの家」のお施主さまとはイベント会場や現場などでお会いすること多く、 出来上がるのがわたしもとても楽しみです♪  ▼ご近所のきれいな早咲きの椿と一緒に・・・ チームおかにわブログ 設計チーム▼ひとつめの家 工事チーム▼受け入れ検査「ひとつめの家」 様々なスタッフの視点で描かれる「ひとつめの家」 こちらもぜひご覧ください*  広報 佐藤 
2016.11.25(金)
広報広報

12月もイベント盛りだくさん!

おはようございます^^ もうすぐ12月、クリスマスに忘年会、大掃除にお正月・・・ イベント盛りだくさんのシーズンの到来ですね! おかにわグループでも毎年この時期に「住まい手忘年会」という 住まい手さま(通称:おかにわファミリー)対象の交流イベントを開催しており、 今年は稀にみる参加人数の多さにスタッフ一同、うれしい悲鳴(!?)を上げております♪ おかにわファミリーの皆さまに日ごろの感謝を込めて、 またそこで新しい住まい手様同士の交流や素敵な繋がりができれば・・・と心より願っております^^  ▼2014年度の様子(吉祥寺) ▼2015年度の様子(としまえん内レストラン)  12月はこの他にもリノベーションの完成お披露目会や構造見学会など開催予定ですのでイベント情報をお見逃しなく!  広報 佐藤 
2016.11.24(木)
広報広報

コーヒーでも飲みながらお住まいのお話はいかがですか?

こんばんは。 今年、岡庭建設とおかにわリフォーム工房がダブル受賞をいたしましたウッドデザインアワード2016。 その記念企画といたしまして来週11/26(土)27(日)に 「アンティーク木ノベーションお披露目会@三鷹スタジオ」 を開催いたします* ウッドデザイン賞とは・・・木の良さや価値を再発見させる製品や取組について、特に優れたものを消費者目線で評価し、表彰する新しい顕彰制度です。※主催:ウッドデザイン賞運営事務局/後援:林野庁  わたしたちがご提案する、心のこもった職人さんたちの手仕事で施した 「木」や「自然素材」をふんだんに用いたぬくもりある住空間を この機会にぜひ体感してみませんか??    お気軽にお越しください♪  広報 佐藤 
2016.11.23(水)
広報広報

【ツナガルPJ】発酵レバーペーストづくり

健康・美容・ダイエットにもいいと、今話題の発酵食品ですが いったいどんなものを思い浮かべますか? 納豆、ヨーグルト、キムチ・・・? いえいえ、日本にはもっと古くからある身近な調味料もあるんです。 お醤油、お味噌、塩麹なんかも発酵させて作られているそうです。 そんな毎日取り入れられる食品を安心な食材で作ってしまおうという「発酵体験教室」。 西東京市で活躍するフードライフクリエーター[ズボラ天然生活] の 唐木るみこ先生が開催するお教室をご紹介します!  この日は「発酵レバーペーストづくり」。 もちろん、調味用の「ひしお」や「ヨーグルト」もお手製でした。  お店で食べるレバーペーストよりもずっとジューシー♥  こんな風にバケットに塗って召し上がれ。 もちろん、お土産&発酵調味料の試食付です! 耳より情報ですが、唐木先生によると 発酵食品は「日持ちする」という嬉しい特徴があり、このレバーペーストも 冷蔵庫で1か月はもつとか・・・。 災害時にも食料に困ることがなくなるという意味で「レジリエンス」なのかもしれませんね。  年明け1月は・・・ 「飲む美容液」?話題沸騰中の「甘酒づくり」だそうですよ! どうぞお見逃しなく!!  お申し込みは、ツナガル・プロジェクトの一覧から直接お送りください。  広報 こしなか
2016.11.16(水)
広報広報

市民まつり翌日。

先週末の「西東京市民まつり」みなさんは行かれましたか? 今年は雨もなく寒くもなく、ぽかぽかのおまつり日和でしたね。 岡庭建設では、好評の「My箸づくりワークショップ」を開催。 来場者数の集計が出たそうですが、 ナ・ナント!19万人越えーーーーー!例年の2倍近くを記録したそうです。 おかげさまで、おかにわブースへも大勢のみなさまにご来場いただけました。 みなさんありがとうございました~!  さて、翌朝。 嵐の後のいこいの森公園へ例年通りお掃除へ行ってきました。  前日の喧騒がうそのよう。 そんな時、ふと目に留まったのが  桜です。こころがほっとしますね。  秋に咲く桜で「ジュウガツサクラ」というそうですよ。 いこいの森公園へ行かれた際は、探してみてください。   広報 こしなか 
2016.11.16(水)
広報広報

【ツナガルPJ】いよいよ薪ストーブの登場!

空気がキンとはって寒くなってきましたね。 ツナガル・プロジェクトでは、いよいよ薪ストーブを使った講座が登場します。 パン生地を手でこねて発酵させるとことから教えてくれる haru-sora kitchenさんが 薪ストーブで焼く「手作りパーティーピザ」講座を開催!  いよいよX’masも近づいてきたので  こんな感じにかわいく仕上げてくれるそうですよ! お申し込みは、ツナガル・プロジェクトの一覧から直接お送りください。  広報 こしなか 
2016.11.09(水)
広報広報

家具もたまにはメンテナンス。

こんばんは。 今回も前回に引き続き平時に楽しく有事に活躍する災害対応型住宅 R-ecohouseでのお話です。   11月に入り空気が乾燥しているのを肌で感じるようになりました。 モデルハウスに設置している無垢材の家具たちもそれを感じ取っているようで、 オイル仕上げのダイニングテーブルなんかはオイルが抜けてきて汚れがつきやすくなってきました。 また、オイル仕上げの家具は木肌を楽しめる分塗膜は薄く乾燥にも弱いため、乾燥し始めるこれからの時期にはメンテナンスがオススメです!(極度に乾燥するとまれに反ったり割れたりする可能性がございます。)  ・・・ということで先日オイルメンテナンスをいたしました! オイルメンテナンスといってもとても簡単。 おうちにある綺麗な布きれに市販の家具用オイルを染み込ませて拭いていくだけです。 キズなどメンテナンスする場合は紙やすりなどが必要になりますが、 まだそこまでキズやシミが目立っているわけではないので 今回はオイルを染み込ませるだけの簡単なメンテナンス方法にいたしました。  コツは・・・木目にそってまんべんなく塗れているかどうかです。(自分のお肌に乳液を塗るのと同じような気持ちでお願いします。)  一度塗り終えたら、余分なオイルが浮き出てくるのでそれをしっかりと乾いた布で拭き取ってください。 ここでムラがでないようにしっかりと丁寧に拭き取ってくださいね。あとでオイルのシミやべたつきが残ります。  これでOK!! あとは一晩乾かします(放置)。時期にもよりますが乾かす時間が必要になりますので、 ダイニングテーブルなどですと夕飯後がよろしいかと思います^^食後の一仕事頑張ってください!    翌日・・・  潤っているように見えますが、完全に乾いております*残念ながらうっかりメンテナンス前の写真を撮り忘れたのでお見せすることはできませんが、 以前あったシミもきれいさっぱり目立たなくなりました^^ シミや汚れがつかないようにと使い方に敏感になってしまう方もなかにはいらっしゃるかと思いますが、 オイル仕上げの家具ですとこのようにメンテナンスが行えますので 少し気持ちが楽になるかと思います♪ むしろ手入れをする度にどんどん愛着が湧いてきますよ^^*  *使えるオイルの種類は家具によって異なる場合がございますので、各店舗、メーカーさんにお問い合わせください。  最後におまけ・・・▼廊下も居場所に。夕方になるとこの時期綺麗に西日が入ってきます。 モデルハウスの人気スペースのひとつです♪   ぜひ体感しにいらしてください^^ R-ecohouseはコチラ。 広報 佐藤 
2016.11.07(月)
広報広報

行ってきました!バスツアー

先週開催しました「くら×すまの家を見に行こう」バスツアーの1コマをご紹介したいと思います。 今回は、基礎工事の現場〜お引き渡しから5年目のお住まいまで 全部で5邸!様々なバリエーションの家を見て回るという、 家づくりを勉強中の方には、1日でぎゅっと勉強できる何とも贅沢なツアーでした。 お申し込みは、定員MAX!キャンセル待ちが発生してしまいましたが 大勢の来客をお迎えすると…   そうなんです。 靴が入りきらないのです。。。 そこは、現場も経験しているチームおかにわのスタッフ。 このようにキレイに玄関に養生をして、室内もお客様の靴下も汚すことのないようにササッと設え。 さっすが〜と感心する越中なのでした。 当日の様子は、隊長Blogをご覧ください。  広報 こしなか
2016.11.02(水)
広報広報
PAGE TOP