スタッフブログBLOG
広報(668件)
記事一覧へ中古住宅はつくり手(建築士)とさがし手(宅建士)と一緒に見極めるべし !!
来週末は「中古住宅」にまつわる家づくり学校が開講いたします!先月からスタートし今回で2回目です。 今や「家づくり」といっても“新築”だけとは限らず、 「中古住宅を購入後、リフォーム・リノベーションをして自分たちらしい理想の暮らしをする。」 という新たな家づくりのスタイルが注目されるようになりました。 (中古住宅を購入後、1F部分を木ノベーション♪) 中古住宅で安心安全に住みついでいくには、表面的にはキレイで問題がなさそうでも、 構造躯体が傷んでいたり、耐震性能が低かったり、雨漏りしている部分があったり…と 「見えない部分」に不具合がある場合もあります。 そういった際には補修をする工事も適切に行わなければなりません。 つまり、「つくり手(建築士)」の専門的な知識が必要となります。 このセミナーでは、そんな中古住宅購入にあたっての「い・ろ・は」や建物の状態を知るチェックポイントまで 3名の専門家が実例をまじえて、わかりやすくお話させていただきます。 正しい情報をしっかり学び、中古住宅からはじめる家づくりをかしこく成功させませんか?? ざっくりとしたご紹介でしたが、具体的な家づくりの方法がお決まりでなく迷われている方でもぜひお気軽にご参加いただけます! ぜひ家づくりにお役立てください(^^)/ *画像をクリックすると詳細をご覧いただけます。 広報 佐藤
2019.03.10(日)
木バコ_ゼロエミで始まる新しいくらし
西東京市富士町に生まれた小さな街。 木バコゼロエミの2棟目が竣工しました。 エネルギーをできるだけ使わない、新しいくらし。 モデルさんにご協力いただいた竣工写真撮影を行いました。 自然素材に包まれた赤ちゃんにもお母さんにも優しい空間で 柔らかい光とすっと気持ちよく通り抜ける風を感じながら お子さんの健やかな成長を育むおかにわの家の新しい取り組みを 一人でも多くの方にお伝えしていきたいと思います。 広報 コシナカ
2019.03.06(水)
建物ご見学前後のランチにいかがですか?|相田米店 at 練馬区
1〜2ヶ月に数回開催している、おかにわの家づくり学校。 3月の回も徐々にご参加の方でお席が埋まってきています。 13:30開始〜15:30終了の約2時間。 家づくりについて学びませんか?? 会場がR-ecohouse(アールエコハウス)ということと、 少人数制なのでアットホームな雰囲気でお過ごしいただけます。 *画像をクリックすると詳細をご覧いただけます。 イベント会場であるR-ecohouse(アールエコハウス)。 3月よりご予約制、定休日(水)で10:00〜16:00の中のご希望のお時間帯で ご見学いただけるようになっております。 目の前には地域の方も多く利用されている広い公園がありまして、 緑も多くゆったりと過ごせるスポットです。 あたたかくなるこれからの季節、ピクニックに最適かと思います♪ そんなピクニックランチにぴったりな近所にあるお店をご紹介。 その名も「相田米店」さん。 お米屋さんなのですが、おにぎり・惣菜・弁当・デザートなど、たくさんの素朴な手作り商品も並びます。 (相田米店さん) こちらのお店を知ったきっかけは社内一グルメとして有名な(?!)事務スタッフのKさん。 お昼ご飯に〜とオススメされてはじめて食べたのがきっかけです。 この日は発芽玄米の塩にぎりとこんぶにしました。 注文するとすぐ握っていただけるのがまた嬉しいポイント♪ 発芽玄米の塩おにぎり、シンプルですが素材そのものの味が感じられ美味しいです。 プチプチとした食感もたまりません。(今流行りの“玄米”です。) お店の目印はかわいい顔をした2つのおにぎりマーク。 (この顔が目印。かわいいですよね〜。) 大通り沿いの交差点に位置するので、近くを通るとすぐわかります。 わたしは自転車だったのですが、グーグルマップによると徒歩8分ほど。 R-ecohouse(アールエコハウス)の脇の道を北上していくと意外とすぐつきます。ご見学前後にぜひご利用してみてはいかがでしょうか♪ (*ご利用の際は定休日を事前にご確認くださいませ。) 広報 佐藤
2019.02.26(火)
週末は「ようようゆめハウス」へ!
2019年2月23日(土)-24日(日)10:00〜17:00 練馬区にて注文住宅の完成お披露目会を開催させていただいております。 「ようようゆめハウス」at 練馬区 岡庭不動産にて土地探しからはじめられた家づくり。 ご家族の暮らし方やそれによって優先される内容をヒアリング 敷地のポテンシャルを最大限活かしたラフプランをおつくりしながら お施主様にとってベストな土地と巡り合うことができました。 この地に暮らすご家族の為だけに1件1件手づくりされる、世界にたった1つの我が家。 お施主様と私たちつくり手の住まいづくりの考えや想いが、ピッタリと合わさり形になりました! 小上がり和室からは ぷっくりと蕾がふくらみ、花もちらほら咲き始めている梅の木が眺められます。 可変性のあるオープンルーム。 あらわしになった天井の木目が心地よいです。 何気なく利用する玄関の手すりも造作。 ささいなところですが、既製品ではなく 本物の木を使うことで一気に空間の雰囲気が変わります。 外まわりには 四季を楽しむ植栽。 木塀との相性抜群です。 そしてお馴染みのガルバリウム鋼板の外壁。 よ〜く近づいてみると・・・ 今回は「角波」という仕上げを採用しております。(いつもは「丸波」が多いですね。) その名の通りカクカクしており、ビスが見えない施工方法になります。 スタイリッシュさに加え、上品さも加わったのではないでしょうか?! など今回も見所もりだくさんとなっております。 写真と言葉だけでは伝えきれていない部分が多いので 少しでも気になった方はぜひ現地でご体感くださいませ〜。 お待ちしております♬ *画像をクリックすると詳細ページをご覧いただけます。 広報 佐藤
2019.02.23(土)
次回の家づくり学校はいつ?
おはようございます。 ここ最近の昼間の暖かさと 鼻のムズムズムズムズ・・・で 徐々に「春」が近づいてきているのを感じております。 (木バコゼロエミに植えられたクリスマスローズです♪) そんな先週末の土日 練馬区関町北にあるR-eco houseにて 「家づくり学校」 土曜日 2時間目〜しっかりつくる家とは〜日曜日 3時間目〜中古住宅を楽しく学ぶ〜 を開催いたしました。 どちらのセミナーもほぼ満席! 多くの方々にご参加いただきまして誠にありがとうございました。 次回3月の家づくり学校のスケジュールは以下となります。 3/3(日)家づくり学校1時間目 3/16(土) 家づくり学校2時間目 3/17(日) 家づくり学校3時間目*テキストをクリックすると詳細をご覧いただけます。 ◯時間目〜とさせていただいておりますが続けて受けられなくても、何時間目から受講されても、わかりやすい内容となっております(^-^)/ 気になる内容がございましたらぜひご参加くださいね。 またこのセミナーや会場であるR-ecohouseの様子はインスタグラムのハッシュタグ検索「#おかにわの家づくり学校」でご覧いただけますのでご利用されている方はぜひこちらもお試しください♪ *画像をクリックすると詳細をご覧いただけます。 広報 佐藤
2019.02.18(月)
「ツナガル」のお知らせ。
災害型対応住宅 R-eco house(アールエコハウス)にて 2016年6月から活動していたプロジェクト「ツナガル」が 今月をもちまして終了となります。 (突然のお知らせとなり、申し訳ございません・・・。) 「あたたかなツナガリのある街づくりへ」という想いとともに 多くの地域の方々に支えていただき、ここまで長く活動することができました。 地域にお住いの講師の方々には、言葉で言い表せないほどの感謝の想いでいっぱいです。 誠にありがとうございました。 そして感謝を申し上げるとともに、地域のみなさまがますますご活躍されることを 心よりお祈り申し上げます。 これまでの活動報告は「R-eco houseだより」や 2月開催の講座です♬ ツナガル イベントの様子はコチラ R-eco houseだより インスタグラム「#Rエコハウス」や「#ツナガルプロジェクト」でご覧いただけます。 ぜひご覧ください。 インスタグラム #Rエコハウス インスタグラム #ツナガルプロジェクト なお、「ツナガル」と平日の10:00〜16:00オープンは終了となりますが、 R-eco house(アールエコハウス)はご予約制でいつでもご覧いただけます。 ひきつづきよろしくお願いいたします。 広報 佐藤
2019.02.15(金)
木バコゼロエミ分譲住宅、お披露目中!
おはようございます! 9日土曜日から「木バコゼロエミ」お披露目しております! 昨日は雪が降り芯から冷えるような寒さでしたが朝から薪ストーブをたいていたこともあり 熱を逃さないおかにわの家、夜までお部屋の中はほっこりあたたかでした。 ご来場いただいた方には、「床が冷たくないね。」「あたたか〜い!」と外の寒さのおかげで(!?)いつも以上に木のぬくもりと薪ストーブの効果を体感していてだけたようです。 お部屋のみどころとしては薪ストーブの煙突が上までつきぬける開放感のある吹き抜けや階段下のちょっとした「居場所」スペース、などなど・・・ 実際にお掛けいただいて、ゆっくりお試しください。 本日は気持ちのいい快晴です〜。ぜひお出かけがてら遊びにいらしてください〜! 「木バコ_ゼロエミ」現地販売会2019年2月9日(土)・10日(日)10:00-17:00場所:西東京市中町4-12-20 (リンク先:google map)参加無料/ご予約不要*現地でステキなプレゼントがもらえる東京都のイベントも実施!▶︎「東京ゼロエミ住宅」普及キャンペーン おかにわのつくる「木バコ_ゼロエミ住宅」は、こちらをご覧ください。省エネ+健康木バコ_ゼロエミ 広報 佐藤
2019.02.10(日)
“多摩産材を使った家づくり”コンクールの表彰式に出席してまいりました。
おかにわニュースでもご報告させていただきましたが 平成28年度の「あらいろの家」にひきつづき 平成30年度も「多摩産材を使った家づくり」コンクールの優秀賞を受賞することができました! 「多摩産材を使った家づくり」コンクールとは・・・東京都は、東京の木多摩産材認証協議会が認証した木材(以下「多摩産材」という。)を使用し、木の良さを活かすための知恵や工夫が盛り込まれた住宅作品を公募し、その優れた事例を広く都民に紹介することで、木材利用や木造建築に対する関心や理解を深めていくとともに、多摩産材を使った木造住宅の建築促進を図り、森林整備につながる多摩産材の利用拡大を目的としています。詳しくはこちらをご覧ください。→東京都都市整備局のページへ ▼画像をクリックすると詳細をご覧いただけます。 平成28年度 優秀賞受賞 あらいろの家 平成30年度 優秀賞受賞 みはらしだいの家 今回は2016年に竣工した 「みはらしだいの家」〜街の中でもひときわ「低い」半平屋のおうち〜 が優秀賞を受賞。 住まい手様、ご協力いただき誠にありがとうございました! 先日1月29日(火)。東京都庁にて表彰式がおこなわれました。 (撮影部隊でひょっこり同行。) 最優秀賞(都知事賞)を受賞されたのは「現代長屋暮らし」の 一級建築士事務所 (株)Studio PRANA 代表取締役 林 美樹さんと現場施工者の町家大工都倉さん。 新宿のオフィス街。スーツの方が多い中 町家大工都倉さんのビシッと決まった法被姿がとても印象的でした。(カッコいい・・・!) 木をあつかうことを得意とした工務店として、今回の表彰は1スタッフとしてもとても喜ばしいものです。 これからもスタッフ一同、 より一層日々精進して参りますので今後ともよろしくお願いいたします! 広報 佐藤
2019.02.01(金)
住まい手忘年会2018、ありがとうございました!
ご報告が遅くなり大変申し訳ございません! 住まい手忘年会2018今回も無事開催することができました〜〜。 会場は2014年にもお世話になった吉祥寺駅近くの「cafe ZENON」さん。2014年にご参加いただいた方で変化にお気づきの方もいらっしゃったかと思いますが2018年にリニューアルしたばかり!グリーンやかわいい小物が増え、より賑やかな雰囲気になっていました。パーティにぴったり!今回は会場の関係上今回は先着100名様とさせていただきました。本来であれば、全ての住まい手様にご参加いただきたかったのですが・・・ご参加いただけなかった方々、申し訳ございませんでした。なお、住まい手忘年会以外にもメンテナンスWSなどのおかにわファミリー限定イベントを企画させていただく予定です。ひきつづきよろしくお願いいたします。お食事とともに、一年の活動のご報告やお子様向けゲーム、くじ引きなど・・・スタッフ全員で精一杯おもてなしさせていただきました♪(私自身も真冬に冷や汗をかきながらおもてなしさせていただきました!)2016年よりはじまったインスタグラムをつかった写真コンテスト「おかにわフォトアワード」3年連続で授賞式を住まい手忘年会会場で行わせていただいております。 今年の映えある王者は昨年竣工したばかりの「ねいここの家」様。誠におめでとうございます!(/^^)/おかにわフォトアワードににつきましては、おいおいご報告させていただきますね♪至らない点も多々あったかと思いますが、楽しんでいただけたようでしたら幸いです!最後はみんなで「ハイ、チーズ!」誠にありがとうございました!!住まい手忘年会2019年もおたのしみに・・・o(^^)o 広報 佐藤
2019.01.15(火)
2019年も宜しくお願いいたします!
旧年中は格別のお引き立てを賜り、心から感謝申し上げます。 本年も変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。 おかにわグループは本日より営業スタートです。 (冬季休業中、ご連絡などが遅くなってしまった皆様、大変ご迷惑をおかけいたしました。) 早速ですが、今月開催のお披露目会のお話です。 昨年12月中頃、1月19日(土)〜20日(日)にお披露目の「木バコ_ゼロエミ」の竣工写真の撮影を行いました。 もちろん今回も渡辺慎一カメラマンさん。 おかにわで建てられた住まい(施工事例集)のほとんどが渡辺カメラマンさんの撮影のもの。 (インスタグラム @okaniwastyle でも多く掲載しております〜。) 撮影しながら、合間合間に撮影のコツなどのアドバイスをお聞きすることができるので 毎回とても勉強になります。 (一瞬の晴れ間です。) この日は曇り・・・。(夜は雨がポツポツ・・・) お天気をみながらの撮影でしたので、日が暮れるまでの長丁場となりました。 ですが、久しぶりに夜景の外観撮影も行うことができいつもの竣工写真とは一味違った雰囲気となりましたのでまたご紹介いたします。 みなさんお疲れさまでした。 (小さいけど力強く生えるクワズイモがお部屋のどこかに隠れています。探してみてね。) 心地よくエコに暮らす、おかにわグループから新しい暮らしの提案「木バコ_ゼロエミ」 さてさて、どんな住まいとなったでしょうか? 詳しくは・・・ぜひ現地でお確かめください♪ 完成お披露目会 木バコ_ゼロエミ 広報 佐藤
2019.01.08(火)