スタッフブログBLOG
工事・現場(305件)
記事一覧へあけましておめでとうございます。
お盆休みがあけまして、仕事に復帰です。 我が家は、何故か、近場で横浜の老舗ホテルに泊まるという、ちょっと変わった夏休みのイベントでした。 ※ポケモンGOじゃないですよ。 お盆を挟んで、武蔵村山の現場では外構工事に取りかかっています。 写真では伝わりにくいかもしれませんが、広いんです。 ウッドデッキが。 枠で囲ってあるところは全部ウッドデッキになるところです。 デッキの材料は軽く100本を超えました。5m以上あるやつが です。 一度会社に材料を入れて、作業場で塗装して、それから現場に搬入します。2tダンプ満載で2往復。 痩せました (> <) ビールがすぐに元に戻してくれましたが。 できあがりは さぞ壮観だろうと思うと、今から楽しみです。 あっ。まだ木塀の材料が4m×80枚近くありました。。。 こちらも広いです。敷地が。お盆を挟んで基礎工事中。東久留米です。 何度も言いますが、この暑さの中での外構工事・基礎工事。本当に頭が下がります。明日は37度の予報になっています。 休んでもいいです。とにかく無理だけはせずに。 岡庭建設 工事チーム 森 ||:-)
2019.08.16(金)
外壁工事
練馬区南大泉にて木工事が進んでいます。 今回は、外壁耐力面材【モイス】!! モイス?って何?入社当時僕もわかりませんでした。 簡単に言うと多機能に優れている材料なんです。 火災に強く、地震に強い、防音・結露・断熱・腐食、様々な事に強いわけですが 実は重いです。910mm×2420mm×厚9.5mm 1枚当り25kgです。 大工さんはこの猛暑の中でも張っていきます。さすがです。 そして施工品質確認もしっかりして参ります。 ↑釘ピッチ確認状況。 これから、内部・外部共に工事が進んで行きます。 工事部 田村
2019.08.07(水)
眠れぬ昼
眠れぬ夜 と言いたかったのですが、夜はある意味安心ですし、そもそも ぐったりグッスリ なので。 ちゃんと小まめに休憩してる?食欲は?睡眠は?誰も倒れてない? この暑さで、それぞれの現場で大工さん、職人さん、そのほか現場関係者が熱中症になっていないか、日中は気が気でない日々です。 一昨日は基礎工事が終わった中野区の現場で建て方(上棟)作業を行いました。私も現場監督として終日立ち会いましたが、全員大量の汗・汗・汗・・・ クーラーボックスに大量に飲み物を用意して臨みますが、ペットボトルやら缶やら大小取り混ぜて100本近くが無くなりました。 危険度の高い作業ですから、自らの確認作業を行いながらも、誰か挙動のおかしいメンバーはいないか。作業中は心配で仕方がありません。 無事に棟が上がるところまでこぎ着けましたが、直近の建て方に比べると疲労度が比べものになりませんでした。 おそらく、こういった夏場の暑さは今後も毎年あまり変わらないのではないかと思います。 これまでは雨仕舞いの事もあり、人数が集まる建て方の日に、屋根を掛けて防水のシート(ルーフィング)を貼るところまでやってしまう。というのがお決まりでしたが、これからは、夏場は2日間に分けて作業をする事も考えた方が良いかな・・・。と感じた一日でした。 市・・・松?(写真は本文とは関係あります) 基礎工事・外構工事・外壁や屋根工事などの外仕事はもちろんですが、新築工事の場合、工事中にエアコンが付く事は、ほとんどの作業でありませんので、中仕事の人も暑さは同じです。 真夏と真冬は本当に職人さんたちに感謝感謝です。 工事チーム 森 ||:-)
2019.08.02(金)
地下工事その後
練馬区で続いている地下工事その②~その後へ その②から公開が滞っておりました着実に進んでおります。 以下型枠工事~コンクリート打設~型枠解体~立上り工事写真です。 明日から地下は防水工事です。 地上建方は、お盆明けに開始します。今後の地下・地上工事お楽しみに!! 工事部 田村
2019.07.31(水)
はーれたそらー♪
もう梅雨明けでいいだろ! と言いたくなる気持ちのいい青空! (暑いですけどね) こんな時は足場の一番上に登って・・・ 気持ちのいい青空なんですが・・・ ネットを巻きます。。。足場の。 たぶん大丈夫だと思うんですよ。もうそれほど発達しないでしょうし。 でもコースがなあ・・・ 土日だしなあ・・・ 万が一って事もあるよなあ・・・ こういうのは大丈夫だと思ってやらないと 裏目に出るんだよなあ・・・ せっせとやると「たいしたことなかったじゃん」で終わるんだよね・・・ とかなんとかブツブツ言いながら、足場の上部・四隅をメインに保護養生ネットを畳みます。 台風の接近による強風で足場が押されて、建物を傷めたりする事を防ぐためです。 ネットを張ったままだと、想像以上に風圧を受けて押され、足場が揺れます。最悪の場合、足場が倒壊するという事故にもつながりかねません。 新宿の高層ビル群を望む この、住宅の屋根の上、という微妙な高度感と眺め。結構好きです。 さ。できあがり。 たいした事ありませんように。 工事チーム 森 ||:-) 追記 —–ふと気がつくと設計の小阪君が高らかに梅雨明け宣言をしている ようですが関東甲信はまだですね >_<台風が行ってからかな———-
2019.07.26(金)
梅雨明けカウントダウン
もうすぐ東京も梅雨明けが発表されるかと思います。今年は、例年以上に梅雨時期の日照時間が少ない年となりました。 これから夏本番です。 仕事中、スポーツをしている時、遊んでいる時、様々なシーンで起こりうる熱中症、、、 僕が若いときは熱中症なんて言葉があまり聞かず、日射病が一般的だった気がします。 実は日射病は熱中症の中でも3度に該当して重度状態の事を言うんですよ。 熱中症予防・対策、熱中症を学ぶことで防ぐことのできる症状です。自分がならなくてもいつ隣の人が熱中症で倒れるかわかりません。まずは、熱中症について知識を入れておきましょう。それから予防・対策へ。 厚生労働省や環境省にも色々情報はありますので参考にしてみてください。 さぁ話は変わりますが、本日、練馬区にて土台敷を行いました。 棟梁と若手社員大工にて作業しました。 20代は勢いがありますね。一人前になるのが楽しみです。 工事部 田村
2019.07.24(水)
りゅうぐう着陸
ではなく・・・ これはいわゆる生コン。真ん中のポツンとできた穴は着陸のためのターゲットマーカー ではなく・・・バイブレーターという道具で振動を与える事によって、コンクリート内の空気が出てきたところです。 使い込まれたバイブレーター 梅雨の合間を縫うようにして、中野、練馬、西東京と、基礎工事を進めています。 多少の雨でも、コンクリートの打ち込み自体はさほど問題はありませんが、大切な打ち込み後の仕上げには大きく影響してしまいます。今年は梅雨らしい梅雨で、微妙な曇天が多く、降るか降らないかの判断が難しい。朝方パラついていても、打設後の「押さえ」のタイミングで上がっていれば問題ありませんが、逆はまずいです。この2週間程は天気予報と気圧配置と雨雲レーダーとのにらめっこ。。。 明日の打設にゴーサインを出すか出さないか。 基礎屋さん・ポンプ屋さん・土間屋さん・建材屋さん・試験屋さん・ガードマンさん・・・多くの人が関わるので、あまり直前まで決定を引っ張る事もできません。 悩ましい日々が平年並みで終わりますように m(_ _)m 工事チーム 森 ||:-)
2019.07.17(水)
地下工事進行中その②
関町北 地下工事その② 梅雨の季節…毎日天気予報と睨めっこ。 現在、耐圧コンクリートを打設して切梁解体完了。壁配筋へと進行中。 これから型枠工事へ入ります。 工事 田村
2019.06.26(水)
ゾウの鼻のキリン
青空にゾウの鼻が付いたキリンの首が。 キリンのお尻にはペリカンの口が付いていたりも。基礎工事でコンクリートを打設する時の圧送車(ポンプ車)です。 「ゾウの鼻のキリン」はできれば月3頭ずつお目にかかるのが理想なのですが、先月は1頭だけで、ちょっとお休みでした。 常に同じペースで均等に工事が始まって終わればありがたいのですが、努力はしても、色々な理由で多少なりとも偏りが生じます。 そんな ちょっとお休み を経て、二十四節気の芒種と共に、新たな棟上げへの種蒔きが忙しくなってきました。 大工さんを始め、多くの業者さんの予定を調整し、できるだけスムースに全ての工事を進めるのも工事チームの仕事。 しばらくは天気図を睨みながら、「ゾウの鼻のキリン」を呼ぶタイミングに頭を悩ます日々となりそうです。 工事チーム 森 ||:-)
2019.06.13(木)
地下工事 進行中
練馬区関町北 地下工事進行中。 山留工事・掘削工事も無事進み、現在躯体工事着手しております。 配筋工事真っ最中! コンクリート打設に向けて職人さん達が日々頑張っております。 これからも地下躯体工事が進んで行きます。ご安全に!! 工事部 田村
2019.06.12(水)