スタッフブログBLOG
最新記事一覧
二世帯住宅、いよいよお披露目。
一年に一度のイベント「庭之市〜おにわのまるしぇ〜」が無事終了いたしました。 途中小雨がパラついたり、冬が戻ってきたんじゃないかと思うくらい寒い一日でしたが ご来場者様、出店店舗様、ご近所の方々・・・誠にありがとうございました。 (Mami & The Hot StreetsさんのJazz live) (西武柳沢駅 ヤギサワバルさん) (田無駅 Casual Dining 邑さん) (西東京市社会福祉協議会マスコットキャラクター“福しんごうくん”) こちらのご報告はおいおい…。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ さて!今週末3/30(土)・31(日)10:00〜16:00 西東京市にて注文住宅の完成お披露目会を開催させていただきます。 その名も「ひふみの家」 現地の様子をちょこっとご紹介いたします。 今回お披露目のお住まいは三世代が同居する二世帯住居。 建物は木造3階建て。外観は銀黒のガルバリウム鋼板の外壁です。 まずは1階。 ご両親の暮らすスペース。 あたたかな陽が入り木の質感が感じられるぬくもりのある空間となっています。 これからウッドデッキと植栽が加わります。 お父様のオーディオスペース。 壁沿いにW1340の2Pソファを置くことを想定しています。 お気に入りのものが並ぶことを想像するだけでワクワクします〜(^^) 扉などで仕切られてはいませんが、くぼみのところを利用しているので プライベートな空間にも仕上がりますね。 そして2〜3階はご主人様ご家族が暮らすスペース。 濃い色味がお好みということで、いつもの家具や床にブラウン色の塗装を施しました。 ガラッと雰囲気が変わりますね〜。 ちなみに塗装の時の様子は設計チームBlogでご紹介。 1階と同じく白色のオガファーザーの壁紙を使用しているのですが、 床の色が濃い分、対比でより白く感じられます。メリハリがありますね! ペーパーホルダーやタオルハンガーにはアイアン製のものをチョイス! アイアン製×古材の組み合わせのインテリアでカフェ風に、 ラタン素材のインテリアや雑貨、大きな植物を置いてリゾート風にも… こんな風に、実際に実物をご覧いただくと イメージがどんどん膨らみますよ〜o(^-^)o みなさまのご来場お待ちしてます♪ *画像をクリックすると詳細をご覧いただけます。 広報 佐藤
2019.03.24(日)
庭之市 開催1日前!
庭之市 おにわのまるしぇ Volume.009明日3/23(土)開催です! こんにちは! おかにわかずきです! 3月といえば庭之市、Niwanoichi とりあえず天気予報を見ますよね。 フムフム・・・たぶん・・・・・雨は・・・・・・降らない・・・・・・ そして・・・花粉は・・・『非常に多い』 アッ、死んだ。 と悟っている僕です。 今回のテーマはオーガニック&エコだそうで、どちらかといえばママさんたちに嬉しい”おにわのまるしぇ” とはいえ、焼き鳥にビールなど、休日のパパさんにも嬉しいお店もありますよ!! 毎年売り切れ続出なお店も出てきているので、気持ち早めに来るといいかもしれないデス! くわしくは 庭之市公式サイトへ! 庭之市〜おにわのまるしぇ〜公式サイト
2019.03.22(金)
庭之市 vol.009、イベントタイムテーブル♪
庭之市まで残り数日となりました。 当日の参加店舗さんやワークショップの情報はコチラ(庭之市公式HP)からご覧いただけます。 今回は当日のイベントタイムテーブルをお知らせ! 1日中楽しめる内容になっています。(予定が変更になる場合がありますので、ご了承ください。) 10:00〜庭之市 START!! 10:30〜福しんごうくん、登場!(1回目)会場内を練り歩きます。 11:00〜『uranawanaii 』晴レル屋さんによるウクレレ演奏♪FM西東京ウィークエンドボイス生中継!(84.2MHz) 13:30〜福しんごうくん、また登場!(2回目) 14:00〜『Mami&The hots streets』JAZZライブ♪ 15:00〜福しんごうくん、またまた登場!(ラスト!) 16:00〜CLOSE また来年。 午前中は今年初出店の西武柳沢にお店を構える 「YANA cafe」さんのご紹介のミュージシャン 「uranawanaii(ウラナワナイ)」のメンバーの一人 「晴レル屋さん」がきてくださいます! 楽しみです♪ 午後は昨年も盛り上げてくださった 『Mami&The hots streets』さんのJAZZ LIVEです♪ 2017年4月に結成。 メンバーそれぞれが西武柳沢の商店街で働く 「お店で会えるミュージシャン」、です! (昨年の様子です。) 2組のミュージシャンによる演奏で 庭之市に心地よい音楽が流れます♪お楽しみに〜。 また、西東京市社会福祉協議会のマスコットキャラクター 「福しんごうくん」が特別ゲストとしてきてくれます。 まるいお顔とお目目がとってもチャーミングです♪ そして・・・ 野外のイベントなので、気になるのはやはりお天気。 現在、天気予報によると雨マークがちょこっと出ておりなんとも微妙です。(こんなに最近お天気がいいのに・・・) 雨の場合は、翌日3/24(日)に順延させていただきます。 決まり次第情報をアップいたしますのでご覧ください。 庭之市公式ホームページ庭之市公式Facabook岡庭建設ホームページ「お知らせ」 広報 佐藤
2019.03.20(水)
ちょっとミライの家づくり
「流れる季節の真ん中で〜」とこの時期になると流れるメロディがあります。今家づくりをされている皆さまは、忙しく過ぎる時の中で夢を描いているのかな……と思っています。 こんにちは! おかにわかずきです!今日はちょっとミライな家づくりをご紹介します! こちら、現在裏高尾でまもなく竣工を迎える建物です。 名付けられて「山籟」 これ、一発で読める人なかなかいなさそうです。「さんらい」です。 山から吹き降ろす風を意味する言葉であり、高尾山を正面に臨むロケーションならではのネーミングですよね! そしてお気付きの方もいらっしゃるとおもいますが、上の画像は写真ではないんです、CGです!(細かいところを見てしまうとわかってしまうんですが……) もともとは模型を作って「ここはこう」として見せていたのですが 作るにも時間がかかってしまう模型では、「ここの壁を無くしたい」「お風呂場はこっちがいい」などいったお客さまの要望にリアルタイムな対応ができなくなってきてしまうのです。 なので、そこをミライ化してみました。(ぱっと見るとミイラ化にみえて二度見したのは内緒です) コンピューターグラフィックス(CG)にてプランを基にした家を作ります。 そうした家をプランとしてお客さまに提案しながら要望を取り入れて都度変えていきます。 そして、これはなんとVR(バーチャルリアリティ)で見ることが可能!VRに関しては文字で伝えられる語彙力がないので……「すごい・・・すごい・・・ええ・・すごい・・・」しか言えないんですよね! 実際に家具の高さはこれぐらい、などと自身の目で確かめながら見られるVRはすごいですよ! これを体験できるのはおかにわで家づくりを進行されているお客さま…… とはいえ、VRは体験しようと思えば体験ができるシロモノです。 ですが、ご自身の家がVRを通してみられて、家がいよいよ完成した時に、 「ああ、あの時みたあのまんまだ」っていう感動は中々味わえないものです。 実際、僕もそう思いました。 家は建ててないんですが、自分の手で作り上げたCGの家がどんなものか見るんです。 そして竣工したときに検査でいきます。そして出来上がった家をみると 「あっ、あのままだ」 と思うのです! それが体感できるのは、おかにわのいえづくりだけ! いえづくりでお悩みの方は是非ご相談ください!
2019.03.19(火)
マンションリノベーション 床の工事続き
豊島園近くのマンションリノベーション工事は、床の仕上げ材の工事に入りました。 今回施工している床材は、カバの木です。 リフォーム 堀内
2019.03.18(月)
2020年の税金 その3
2020年の改正の続きです。 2020年、給与所得控除がどうなるかと言いますと.こうなります。 給与等の収入金額(給与所得の源泉徴収票の支払金額)給与所得控除額1,800,000円以下収入金額×40%-100,000円550,000円に満たない場合には550,000円1,800,000円超3,600,000円以下収入金額×30%+80,000円3,600,000円超6,600,000円以下収入金額×20%+440,000円6,600,000円超8,500,000円以下収入金額×10%+1,100,000円8,500,000円超1,950,000円(上限) 結局どうなったかというと、10万円ずつ引き下げになったということです。 前回103万の壁の計算がありました。103万ー65万―38万=0 というやつです。 給与所得控除の改正により、65万が55万になりますね。 とすると、壁も10万減って93万になってしまうのか?と思ってしまいますが、実はそうではありません。 なぜかというと、2020年の改正で、基礎控除38万円が10万あがって48万になることになっています。 壁の計算は、103万-55万-48万=0となり、最終値は変わりません。 給与所得控除が10万下がっても、基礎控除が10万あがるので、税額に変わりがないんじゃないか?だったら改正する意味は?と思いますが、実際は変わる部分があります。それは、収入金額が850万以上の人です。この人たちの給与所得控除の上限が220万から195万になっています。つまり、高所得者については増税になるということです。 さらにもう一つからくりがあるのですが、それは次回です。 豊村
2019.03.18(月)
中古住宅からはじめる家づくり
本日は、家づくり学校3時間目に参加頂きありがとうございました。参加して頂いた方には、「大変参考になりました。」とお声を頂いて、嬉しく思っております。 今回のセミナーは「中古住宅を楽しく学ぶ。」でした。現在の世の中はインターネット、テレビ、ラジオ、新聞といったツールからさまざま情報に溢れて、どの情報が正しいのか見分けがつきにくいかと思います。 今回のセミナーは「不動産からの目線」と「リフォーム・リノベーションの目線」から実例を交えてお伝えいたしました。中古住宅に関しての正確な知識・情報を学んで頂いて、中古住宅からはじめる家づくりの成功の第一歩となれば幸いです。定期的に家づくり学校3時間目のセミナーも開催しておりますので、 ■中古住宅をこれから買おうとしている■両親から譲り受ける住まいをリノベーションしたい■中古住宅のメリット・デメリットを知りたい■何から手をつけていいのかわからないこのようなことを考えていましたら、是非一度参加をしてみて一歩踏み出してみませんか。 広報 小阪
2019.03.17(日)
まもなく、庭之市
こんにちは! おかにわかずきです! ところで、3月って花粉のシーズンですよね。 完全無欠たるこの私の数少ない弱点の1つが花粉です。 鼻が詰まると何食べても味がしないんですよね、 あと目がかゆいととにかくつらいですし、運転中に鼻がムズムズするとくしゃみでハンドルを誤らないかヒヤヒヤする時期です。 こうしている間にもくしゃみ1つです。 ちょっと本題とはズレてしまいましたが、3月といえば花粉の時期! ではなくて 庭之市のシーズンですね! 決して花粉之市ではありませんよ、庭之市です! 実はOKANIWAに入社してから毎年庭之市には関わっていたのですが、今年(今年度)からは全くのノータッチ! というのも、広報部から設計部に変わったためですね。 変わるとびっくり、広報部が何しているのか全く掴めなかったんです テーマなんてつい最近知ったんですよ! なんですか! 「オーガニック&エコ」って! とても心そそられるワードじゃないですか、花粉症にも良さそうですし! 健康にも良さそう! 心ひそかに考えていた案「ミート&ミート(肉そして肉)」 よりはずっと良さそうじゃないですか! この日だけは花粉の存在を忘れて楽しめるんですよね〜(ちょっとだけね!) ということで! 庭之市ももうVol.009です! 来年にはvol.010! ダブルスコアになりますね! しかも2020年! オリンピックイヤー! ……来年のことは置いておきましょう さてこんなで、なんだかんだ結構楽しみな庭之市。 完全ノータッチが初めてなので、ちょっとどころではなくてかなり楽しみにしています。 いよいよ来週。 いつもなら庭之市と同時に芽吹く桜は、今年も一緒に咲いてくれるでしょうか 春が姿を見せるまで、もうちょっとですね。
2019.03.15(金)
軸組工事
昨日、板橋区にて蒼天のなか軸組建方工事を行いました。今回、道狭の為、ラフタークレーンではなく建方やさんのピタゴラス(DRAGON)を使用。↓ 建方開始!大工の棟梁が、建物の傾きを確認・調整しています。↓調整 良し!↓建方作業中にしっかり化粧梁を養生!↓建方初日は屋根垂木まで終了!↓最後にしっかりシート養生をして本日作業終了!↓安全にそして良い品質で!明日から、引き続き屋根工事が続きます! 工事部 田村
2019.03.15(金)
2020年の税金 その2
2020年に予定されている税制改正の続きです。 今回は、私たちの生活に直撃する所得税の改正です。 まず給与所得についてです。毎月の給料については所得税が源泉徴収されています。自分の給料については、源泉徴収前の総支給額より源泉徴収後の手取り金額の方を意識されている方が多いと思います。 そもそも所得税は、収入金額から経費を引いた残額に税率をかけて求めます。給与所得の人は立替払いをした仕事の経費はあっても、収入についての経費というのは考えたことがないかと思います。給与所得についての経費に該当するものが、給与所得控除です。 現状はこんな感じです。 給与等の収入金額(給与所得の源泉徴収票の支払金額)給与所得控除額1,800,000円以下収入金額×40%650,000円に満たない場合には650,000円1,800,000円超3,600,000円以下収入金額×30%+180,000円3,600,000円超6,600,000円以下収入金額×20%+540,000円6,600,000円超10,000,000円以下収入金額×10%+1,200,000円10,000,000円超2,200,000円(上限) 103万の壁というものがあります。これは、扶養になれる収入金額が103万以下ということですが、実はここに給与所得控除がかかわってきます。 年収103万の場合の、給与所得控除額は現在65万円です。また所得税の計算において、すべての人が対象になる基礎控除というものがありまして、これが現在38万円です。ここから103万ー65万ー38万=0ということになります。つまり、103万の壁とは、所得税がかからない人のことなのです。 さて、ここから本題です。 と言いたいところですが、長くなってしまったので続きは次回です。 豊村
2019.03.15(金)