スタッフブログBLOG

2021年9月の記事(13件)

記事一覧へ

モデル進行 続編

こんにちは、工事 田村です。 完成お披露目が近づく中ではありますが、先取り進捗を更新致します。 只今、大工さんからバトンを引き継いだokaniwa名職人さん達が仕上を行っております。たまに大工さんが遊びに来ます。www 中の状況はこんな感じです。 こちら縦格子の中は、電気設備関連が様々仕込まれております。棚との見え方・開口率などかなり試行錯誤して納めました。 できてみると考えた時間分、達成感がありますね!!  こちらは憩いの間。壁は和紙(柿渋)と珪藻土の空間。okaniwaスタッフでソファーの生地選定に苦労しております。 そして外構も進行中、建築と植栽・照明の関係を調整しながら昨日造園屋さんと打合せをしました。  ↑シンボルツリーの位置を確認しております。現場での打合せは気づくこともたくさんありとても大切な時間です。 実は、造園を担当して下さるN様はこれからokaniwaで新築をするお客様でもあります。 今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 今日はここまで。完成が近づいております。また更新できるよう頑張ります。お楽しみに!             工事   田村                                                
2021.09.02(木)
工事
現場
工事・現場

ポータブル電源、買いました。その⑯

このポータブル電源、もちろん、災害時にある程度の電気を持ち運ぶことも出来る。 岡庭建設で建てた我が家のキッチンはオール電化です。もし、災害にあって停電になったときに、ほんのちょっとでも電気が使えるとなればと、いざというときの不安が軽くなりました。ここ最近の自然災害時の停電で、わりと困ったのはスマホの充電だったという話もありますが、そちらも賄えます。 備蓄専⽤と考えることなく、普段公園へ持っていったり、キャンプへ持っていったり電気を持ち運べるということで、今までできなかったことが出来るのは、⾮常に楽しいし、ワクワクします。 いざというときの備えと普段の楽しみを同時に叶えるポータブル電源。 なかなかのスグレモノです。 豊村              岡庭グループでは、土地や建物からファイナンシャルプランニングまで幅広いサービスを行っています
2021.09.02(木)
総務
金融
総務・金融

大開口サッシ

 こんにちは。 石神井台の現場は無事建て方が終わり、大工さんがサッシを取付けています。南側には幅約2.5m、高さ約2mの大開口のサッシが取付けられました。  室内に入る自然光で、外部の明るさを室内に沢山取り込み、明るく開放的な空間としてくれます。反対に、北側は隣地のマンションからの視線を遮る為に、窓を一つも設けていません。敷地を読み取り、必要な箇所に窓を設けています。 窓が大きいことで懸念される断熱性能の低下も、高い性能のサッシと断熱・気密をしっかり行う事で防ぐことが出来ます。また、大きな開口のサッシが取り付く事で耐震性の懸念もありますが、他の箇所で耐力を強くし、耐力を補うことで耐震等級3をしっかりと確保しています。大開口のサッシを設けるデメリットも、施工力で補っています。 現場チーム 田野 (完成時のイメージ写真) 
2021.09.01(水)
工事
現場
工事・現場
PAGE TOP