スタッフブログBLOG
2017年の記事(381件)
記事一覧へ高力ボルト 受け入れ検査
時の流れるのも早いもので、今日より師走となりました。 気温も下がり、寒くなり、いかがおすごしでしょうか? 西東京の鉄骨ビルの現場においては、 先週に建て方が、おわりまして、次に鉄骨の接合部の ボルトの本締め作業ですが、その前に現場に搬入されたボルトの 受け入れ検査を第三者機関の立ち合いの下、実施いたしました。 箱の中より、5セットランダムに選定し機器の校正を確認して 検査スタート、結果として基準値を満たしている事が、確認できましたので 検査は合格です。これにより本締め作業に移行する事が可能となりました。 工事は順調に進む!! 頑張れ現場 黒澤高力ボルトの検査状況です。合格!! トルシア形高力ボルトは端部の破断ににり、軸力が確認出来るのです。 高力ボルトの本締め作業完了です。次の工程は各階のデッキ取り付です。
2017.12.01(金)
屋根の点検
現状の劣化状況を確認しずらい屋根は、随時目視確認が難しい為、劣化の進行にいち早く気付くためにも定期的な点検を行うことをお勧めします。(点検の大まかな目安としては10年に1度。敷地・建物状況によっては屋根に上がっての点検が困難な場合がございます。) 今回の物件は、外装工事の為足場設置期間中に点検を実施しました。 弊社の建物は、ほとんどがガルバリウム鋼板という材で葺いた屋根です。軽くて丈夫で耐久性に優れている屋根材ですが、稀に落下物により凹みキズなどから腐食がみられることもあるので全景確認します。その他、雪止め金物が一部欠落していたり、ソーラーのガラスの割れやパッキンの欠落があったり、トップライト廻りのコーキングが切れていたり…といった場合もある為、チェックをします。 早めによくないところを発見し、早目に手直しを行うことで長持ちさせるよう対応に我々は心掛けています。リフォーム工房 外丸
2017.11.30(木)
出来立てほやほやのお住まいシリーズⅢ
今日は竣工写真の撮影です。 練馬区に竣工した「毎日たのしい家」。お名前を聞いただけでもワクワクしませんか? おうちの中にこんなものや 大人の方にもゆったりとした時間を慈しむこんな楽しみ。 ちょっとしたスペースにもこんなに居心地のいい居場所が。 まだまだ見所たくさんある「毎日たのしい家」さんの竣工写真は、まもなく施工例ギャラリーでお楽しみいただけます。 乞うご期待です! 広報 コシナカ
2017.11.29(水)
とみとみの家、お披露目は明日まで!
西東京市でお披露目中の「とみとみの家」 終了後、片付け中にすべりこんできました(^^)/ _ 生活の中心が2階となるこちらのおうち。 1階は床材に徳島杉材を使用した、シンプルで落ち着いた空間。 2階は床にはオーク材、天井にはレッドシダーを張ってなんだか賑やかな雰囲気♪ 造作のテレビボードや小上がり畳や可愛らしい出窓、そしてどーんと壁一面に漆喰塗り壁。 お部屋全体の仕上がりもですが、部分部分で参考にしていただけるようなアイディアも満載ですよ! ▼片付け中なので電気が一部消えており少し薄暗い…です。 おすすめはこちらのロフト! 造作で本棚も設えているので、本や漫画、 お気に入りの雑貨をずらりと並べて 自分らしさ満載の空間に。 ロフトにたどり着くまでに すのこ状のブリッジを渡ったり・・・ なんだか秘密基地のようでワクワクします^^ 立ったままだと屈まなければなりませんが、 (お子さまにはピッタリ!) 座るとほどよい高さでしっくり落ち着ききます。 本を読んだりゲームをしたり、思い思いの時間を過ごすのにいいかもしれませんね。 ▼これまた片付け中なので電気が一部消えており少し薄暗い…です。 当日のご予約も承っております! ぜひ気になった方はご来場ください〜。 明日が最終日となります。 〜とみとみの家 完成お披露目会 詳細ページ〜 広報 佐藤
2017.11.25(土)
オリジナルの物置
西東京市のOBさんのお宅で、物置の新設工事をしました。 岡庭建設ではおなじみのガルバリウム鋼板の外壁と、違和感のないように増設したいというのがご希望でした。 今回は、雨が直接かからない場所だったので、 デッキの上に物置をつくりました。 ↓施工前 ↓大工さん、フレームを製作中。 ↓あとはガルバリウム鋼板を施工して完成!! ↓既存の外壁とマッチしています!! 今回のお宅は敷地に余裕があったので、問題なく増設できました (^^) リフォーム 堀内
2017.11.25(土)
社会保険について その35(障害年金)
今回も障害年金です。 障害年金は病気やケガで生活や仕事などが制限される場合受け取ることができますが、次の要件が必要です。 ・障害の原因となった病気やケガの初診日の時点で、次のいずれかであること。 *国民年金又は厚生年金の被保険者であること *20歳未満 *日本国内に住んでいる60歳以上65歳未満の方で、年金制度に加入していない。 ・一定の年金保険料の納付要件を満たしていること(20歳未満で年金制度に加入していない場合を除く) ・障害の状態が障害認定日(初診日が20歳未満の場合は20歳の時点)において、一定の障害の程度に該当すること。 また一定の障害の程度とは、次の通りです。 ・障害等級1級他人の介助を受けなければ、自分の身の回りのことができない程度 ・障害等級2級必ずしも他人の助けを借りる必要はないが、日常生活は極めて困難で、労働による収入を得ることができない程度 ・障害等級3級労働が著しい制限を受ける又は労働に著しい制限を加えることを必要とする程度 ・障害手当金傷病が治ったもので、労働が制限を受ける又は労働に制限を加えることを必要とする程度 ザックリ書くといった割には、難しいですね。すいません。 とりあえず、今回はここまで。 豊村
2017.11.24(金)
とみとみの家、まもなくお披露目。
今週末11月25日(土)26日(日)は完成お披露目会です♪ 場所は西東京市の閑静な住宅街。 周辺には、おかにわOBの皆様のお家も多くある、ご近所での開催です(^^)/ ▼とみとみの家 建て方工事の様子 ▼とみとみの家 建て方工事の様子 ▼とみとみの家 建て方工事の様子 ちょこっと振り返り・・・ ・とみとみの家 上棟式(隊長コラムより) 手作りの瓦そば、とっても美味しそうですよね〜〜。うらやましい! 賑やかであたたかなご家族がこれから暮らすお家「とみとみの家」。 ハウスネーミングの由来は下記をごらんください! ・とみとみの家 由来(スタッフブログ 設計チームより) ▼イメージ写真 家づくり学校や、完成お披露目会に何度も足をお運びいただき、 ワクワクするような暮らしのアイディアをたくさん感じ取られた住まい手様。 「とみとみの家」には住まい手様のそんな暮らしへの”想い”がたくさんつまっています♪ ▼イメージ写真 ▼イメージ写真 家づくり真っ最中の方も、これからイメージをふくらませていく方も… みなさまのご来場お待ちしております♪ 〜とみとみの家完成お披露目会詳細ページ〜 広報 佐藤
2017.11.23(木)
出来立てほやほやのお住まいシリーズⅡ
今日ご紹介する出来立てほやほやのお住まいは 岡庭建設のある西東京市内に竣工した「とみとみの家」。 2Fリビングに差し込む日差しが暖かなお住まいです。 高窓から光が入り、部屋全体が明るく暖かな印象。 そして、この天井の木の美しさ。 そして、こちらに触れずにはいられません! 主婦の憧れパントリー。ステキです〜。 今日のチラ見せはここまで! 「とみとみの家」は、施工例ギャラリーにて近日公開予定です! お楽しみに〜 広報 コシナカ
2017.11.22(水)
外装工事 ~外壁木板塗装編~
杉の板を外壁に一部張っている仕上がりの築7年目のお宅です。外部の木部は、敷地の環境状況にもよりますが紫外線劣化の進みが早い為、定期的な点検とメンテナンスが必要です。 板そのものの傷みは少ないですが、健全な維持の為この度木板部外装工事を行いました。塗装前に養生し、ケレンした状況です。チリや埃などをサンダーで削り落として均一に木部に塗装がなじむよう下処理が重要です。 1回目に塗装した状況です。塗装が木部にじんわり浸透している表情です。 2回塗りした状況です。輝きがビー玉のような表情に。木がよみがえりました。おかにわリフォーム工房 外丸
2017.11.22(水)
ツナガル〜木ノベーションスタジオ〜第2回開催報告。
ツナガル第二会場 木ノベーションスタジオ、11月も木の家でものづくりが体験できるワークショップが開催! Wan Designの小川先生から素敵なお写真が届きました。 ▼串に紙コップ…身近にあるもので準備できそうですね。お手軽! ▼一見、チョコチップが入ったお菓子にも見えました。 ▼綺麗に袋詰めして完成〜♪ 気軽にオシャレなアロマキャンドルがお家で作れたら素敵ですよね〜 お好きなアロマの香りで作れるので、 気分転換に様々な香りを楽しめますね〜(^^) 次回のツナガル〜木ノベーションスタジオ〜は 12月は、R-ecohouse会場で開催いたします。 12月14日(月) 10:30〜12:30 リースキャンドル作り 木の実やお花のキャンドルリースを作ろう!中のキャンドルを外して、リース単体でも吊るして飾ってお使いいただけます* 定員:6名(お申し込み順)金額:2,000円持ち物:エプロン、タオル お申し込みメールtomton2525@gmail.com 木ノベーションスタジオでのツナガルの開催は、来年2018年となります♪ 年内のワークショップの開催はありませんが、 ご予約いただければお部屋自体はご覧いただけますので ぜひお気軽にご連絡くださいませ(^^)/ 詳しくはこちらをどうぞ→ツナガル〜木ノベーションスタジオ 広報 佐藤
2017.11.21(火)