スタッフブログBLOG

2016年の記事(528件)

記事一覧へ

デトックスしてますか??

1週間が早すぎるっ!すぐにブログの順番がまわってくるので、とっても困っている大場です。 本日のタイトルは「デトックス」デトックス=解毒、体内浄化というところでしょうか。食事、運動、睡眠などなど、その全てが自分を構成する大切な要素ですよね。自然素材で家を造る我々にとって、健康的な暮らしは無関係ではいられないテーマです。 その中から、今日はボクからおすすめのデトックスな食事をご紹介です。↓写真は、ほぼ毎昼食べている酵素玄米のおにぎり。                  内容物は、玄米と小豆と塩だけです。玄米が赤いのは小豆が入っているからです。これを約10年近くほぼ毎日食べ続けています。(味は激ウマです!)説明し出すと長くなっちゃうので、気になる方は長岡式酵素玄米と検索してみてくださいね~♪ そして~、↓写真はチャリ通勤の途中で撮った井の頭池の写真です。なんと、池も「かいぼり」という名のデトックス中でした。
2016.02.06(土)
設計設計

残寒。

 みなさまこんにちは! 工事チーム田中(浩)です!  先日、屋根板金を無事完了いたしました「まちみやまの家」 完了の確認の為屋根に上がり、ふと振り返ってみると…  ステキな夕日。  そして西東京のランドマーク 田無タワーが見えますね^_^ まちみやまのいえ、 明日上棟式を迎えます。 お施主さま、 誠におめでとう御座います!!
2016.02.05(金)
工事
現場
工事・現場

ソーラーでホックホク♪

こんにちは!持田です!! 今日は快晴で絶好の現場日和!ということで八王子の現場に行ってきました! 写真は屋根部分なのですが、よく見るとガラスが乗っていますよね?ご存知の方も多いかと思いますが、これが集熱ソーラーシステムの重要な部分です。冬場はこのガラスによって温められた屋根の空気を室内に送ることにより家の中はホクホクです。 冬場に晴れの日が多い関東地方ではこの集熱ソーラーシステムがとっても合理的! 現場も完成に向けて後半戦!!着々と進む現場をみていると完成がホントに楽しみです!!  —-mochida   
2016.02.05(金)
設計設計

ウッドデッキ手摺のリニューアル 

弊社のすまいで大人気のウッドデッキにウッドバルコニー日頃のメンテナンスをしていらっしゃる方も、なかなか出来ないなぁ~とお考えの方も、やはり木であるが故の寿命が訪れます。お肌と同じで、早めの対応が肝心です。 「荒れて痛んできたかな」と気になり始めたら、ぜひご相談ください。今回は、ウッドデッキの手摺部のみのリニューアルでした。見た目以上に痛みが発生してました。 そこで、手摺と小柱と一緒に交換。そして、塗装。見違えるほどきれいになりました。 工期2日で完成です。外部木部は、ごみが溜まったりしていても、そこが湿潤になっていると痛みの原因になりますので、日々の清掃が肝心です。落ち葉、や土成分など、早めに取り除きましょう。年に2回程度は、天気の良い日に軽く水洗いしてごみを取り除きましょう。リフォーム工事 by メンテナンス杉山 でした<m(__)m> 
2016.02.05(金)
岡庭
建設
岡庭建設

確定申告って怖くない

2月16日から所得税と贈与税の確定申告の受け付けが始まります。 家を買ったり建てたりした時や増改築をした時は、確定申告が必要になることが多いです。たとえば、銀行借入をしたらローン減税を受けることができます。 ローン減税の詳しい内容はまた別の機会にゆずりますが、減税というぐらいですから税金が少なくなる制度です。平成27年でいえば、10年間で最大400万(長期優良住宅などでは500万)の減税を受けることができます。 ですが、この制度を受けられるのに受けない人って結構いるんです。実際受けなかった人に何で受けなかったのか聞いたのですが、その理由は、・面倒くさいから・難しそうだから・税務署が怖いから等でした。 この制度を受けるためには、まず最初に確定申告をしなければなりませんが、この確定申告を高いハードルだと思ってる人って結構いるんですよね。でも、そんなことで減税を受けないなんて、もったいないですよね。 国税庁のホームページの確定申告等作成コーナーで簡単に申告書をすることができます。パソコンがなくても確定申告相談会がありますから、そこで教えてもらう事ができます。また、家の取得等が平成26年以前であっても、今から申告することも可能です。 ローン減税を受けないってことがないようにしましょうね。 確定申告の話は、次回以降も続きます。 toyomura     
2016.02.05(金)
総務
金融
総務・金融

この金物は?

この沢山ならぶ、この金物は。 弊社ではおなじみの、あの一部分です。 そうそう、あの部分。 木でつくった手摺を支える鉄骨の部分です。 木は加工しやすく、いずれは自然に戻る環境に負荷の少ない素材。 そしてガルバリウム鋼板などのシャープな印象の素材に対して部分的に木を使うことで 家の印象が優しくなりますね。 その木は、どうしても特に外部に関しては、他の素材よりやや取り換える年数が早いです。 丁寧に使って頂いても、先に朽ちてきます。 そこで、取り換えなければいけなくなったときに 他の部分を傷めずに取り換えられる工夫が施されています。 家全体を長く使って頂くための大切なポイントですね。 by yasui   
2016.02.04(木)
設計設計

庭之市ココだけの話。その②

前回に続き、3/29(土)開催予定の[庭之市]について、 ちょっぴり耳よりなお話しをひとつ。 新規で出店して下さる[cafeふたつの木]さんの出店品がすごいんです。 個人的にも吉祥寺の東急裏エリアを散策するのが大好きな私ですが そんな駅前の喧騒から少し離れた落ち着いた住宅街に[cafeふたつの木]さんはあります。 築80年の古民家古材が活かされた一軒家カフェ。  今は残念ながら毎日のカフェ営業はお休みされているそうですが、 今回は庭之市の為にご自慢のオーガニックなお惣菜をご用意くださるとの事!  中でもこの【SOZAI】シリーズは、栄養たっぷりのおいしい和食がキチンと採れる体にやさしい優れもの。 シンプルな材料に、保存料も添加物もない。 忙しいお母さんや一人暮らしのお年寄りでも、毎日のおいしいごはんと暖かい汁物が簡単に、しかも適量作れるんです。  これは、【SOZAI】麺つゆ作りキット。 かつおぶしと、昆布、作り方の入った麺つゆ作りキットでなんと嬉しいビン付。 手間をかけずに本格めんつゆが作れるなんて、画期的~! ずぼらな私は感動してしまったのでした。 吉祥寺まで行かずとも、どうぞお近くの庭之市でお求めください。 出店店舗情報は、こちらから。庭之市公式ホームページで随時更新しています。 
2016.02.03(水)
広報広報

屋根工事

こんにちは、毎日、寒い日が続きますが、皆さんお元気ですか? 「まちみやまの家」では、本日よりガルバリュウム鋼板葺きの屋根工事の乗り込みとなりました。 大工さんが、瓦桟(屋根下地)を既に施工しており、それらを板金屋さんが、採寸して自宅で予め加工した物を 本日、屋根に載せ一気に施工している状況です。 大工さんと板金屋さんの見事な連携です。 これぞ、岡庭ワークスのネットワークと言えるのでは、ないでしょうか‼ ひとつの建物が、竣工、完成するまでに こういった いくつもの連携が、繰り返し行われ完成致します。 正直、この連携が現場を円滑に進める最も重要なひとつなのです。 岡庭の現場では、ワークスの「和」を大切に考え、これからも円滑な現場造りに努めてまいります。 進め、岡庭ワークス by KUROSAWA     
2016.02.02(火)
工事
現場
工事・現場

ソファーをつくる

リフォーム工房の田中です。今日は良いお天気で気持ちが良いですね!窓辺でソファーに横たわってお昼寝したい、そんな陽気です。 ところでソファーって、家具屋さんで選んで気に入ったものを買ってくる、というのが一般的だと思います。でも、これだ!!という家具との出会いってなかなか・・そんなあなたに朗報です♪ ソファーも作れます。あなた好みに! 現在建築中の物件の作り付けソファーの打ち合わせを行いました。 大きさは・・高さは・・素材は・・固さ/柔らかさ布の張り具合縫い目生地・・・ すべてオーダーメードです。 実際にいろんな種類の「中身」を組み合わせ、好みに合わせます。どうやら男性の方が固い方が好みで、女性は柔らかめが好きなようです。好みはもちろん、用途や長持ちさせるための配慮も。   お打合せの様子。自分の家ではありませんが、生地のサンプルを見ているとあの生地が良いかなこの生地が良いかなと夢が膨らみます!完成が楽しみです!出来上がったら報告いたしますね、お楽しみに♪ たなか しほ  
2016.02.02(火)
岡庭
建設
岡庭建設

イベントのご案内!

 本日はWES-T(ウエスト東京不動産流通ネットワーク)主催のイベントのご案内をさせて頂きます。 こちらのイベントは国土交通省の施策から採択を受けた不動産流通の新たなモデル事業として中古住宅の建物評価の仕組みを改善し建物の資産価値を保全出来る様に…新たな不動産流通ネットワークの始まりとなります。 その新たな流通を皆さんに知って頂けるよう クレヨンしんちゃんの力を借りて建物の検査をどの様に行うかをお子様たちに体験して頂く楽しいイベントで御座いますもちろん参加費は掛りません 無料です。  開催日時は 平成28年2月7日(日)杉並区上荻1-9-1荻窪タウンセブン8階 第3会議室第1回目は11時~第2回目は12:30時~  第3回目は14時~  となります  お気軽にお越し下さいね。 yasuyuki  
2016.02.01(月)
広報広報
PAGE TOP