スタッフブログBLOG
2016年10月の記事(41件)
記事一覧へリフォーム 基礎補強工事の続き
前回のリノベーション現場の基礎補強工事の続きです。 ↓転圧して固めた砂利の上に防湿シートを敷いて、 ↓今日は、鉄筋組みの職人さんが工事をしております。 常に中腰で作業、お疲れ様です。 来週からいよいよコンクリートを流し込みます!! リフォーム 堀内
2016.10.15(土)
贈与の話 その4
贈与の話 その4です。 前回、贈与税の暦年課税の計算方法について書きましたが、速算表に【一般贈与財産用】(一般税率)とあったのに気が付かれましたか? 一般贈与財産用とあえて書いてあるという事は、当然一般ではないものがあるという事です。 それがこれです。 基礎控除後の課税価格200万円以下400万円以下600万円以下1,000万円以下1,500万円以下3,000万円以下4,500万円以下4,500万円超税 率10%15%20%30%40%45%50%55%控除額‐10万円30万円90万円190万円265万円415万円640万円【特例贈与財産用】(特例税率) もう一度一般税率を表示します。 基礎控除後の課税価格200万円以下300万円以下400万円以下600万円以下1,000万円以下1,500万円以下3,000万円以下3,000万円超税 率10%15%20%30%40%45%50%55%控除額‐10万円25万円65万円125万円175万円250万円400万円【一般贈与財産用】(一般税率) 何が違うかと言いますと、特例税率の方が税金が少なくなります。 例 1500万贈与(基礎控除後)一般 1500万×45%-175万=500万特例 1500万×40%-190万=410万 この特例税率を使えるのは、直系尊属(父母・祖父母)から、1/1において20歳以上の子・孫が贈与を受けた場合になります。 住宅の取得資金についての贈与は、直系尊属からのものが多いでしょうから、こちらの速算表を使うことが多くなると思います。 ただし、直系尊属ですから、配偶者の父母(義父母)からの贈与については一般税率の方を使うことになります。 暦年課税の計算方法、次回も続きます。 豊村 *岡庭グループでは、社内FPにて贈与関連の相談も一緒に検討し、家造り等を提案しております。 *相続関連における資産活用事例 賃貸住宅事例1(住宅併用型) 賃貸事例2(賃貸住宅専用) 性能の高い岡庭の賃貸住宅
2016.10.14(金)
戸建リノベーション始まりました。
戸建のリノベーションが始まりました! 2階建ての木造住宅です。今回は1階のフルリノベーションです。 耐震工事を兼ねて、基礎のコンクリートを補強工事するため、既存の土を漉き取っているところです。 土を取った後、転圧機で押し固めます。 続いて鉄筋を配筋し、コンクリート打ちます。 リフォーム 堀内
2016.10.13(木)
成田東よんげんや
杉並区成田東で現在工事中の「成田東よんげんや」の現場に行ってきました。 大工さんが造り付けの家具を作ってくれていますね。丁寧に仕上げてくれているのがわかります。完成が楽しみですね。 設計チーム 持田
2016.10.13(木)
現場にて。
現場を廻っていると、個人的に 「あ、これいいな」 と思うことがあります。 最近、 あ って思ったのはここ「えにしこえの家」 外壁で覆われる箇所にはめごろしのサッシが入り… 気持ちいいほど充分な採光がとれています。 工事が進みましたら、またお伝えいたします。 工事 田中
2016.10.12(水)
【ツナガルPJ】アロマハンドクリームづくり
先月からはじまったアロマのワークショップ。 毎回定員を超えるお申込みをいただきありがとうございます! 「日常のくらしを楽しむ」をテーマに開催している「ツナガル・プロジェクト」では スローライフを楽しみたい!という方が多く来られるので そんなみなさんにぴったりの講座なのかもしれませんね。 今月は、「アロマ・ハンドクリームづくり」。 シアバターを使ってアロマハンドクリームをつくりました。 ラッピングも可愛くって◎ですね♡ 「ツナガル・プロジェクト」は、どなたでもご参加いただけます。 広報 越中
2016.10.12(水)
『ひだりまの家』の基礎
立ち上がりコンクリート打設を終えて型枠の取れた『ひだりまの家』 美しい基礎が現れました! ここからは、コンクリートの強度が出るまでは、配管作業や先にやっておいた方がよい作業などを行なって、上棟の日を待つことになります。 工事は一歩ずつですが、着実に進んでまいります。 設計チーム 芹沢
2016.10.11(火)
「とおりみちの家」基礎工事完了
先週末、「とおりみちの家」においては、 基礎工事が、完了致しました。9月は、天候に影響を受け 工程に多少の遅延はありましたが、晴れ間をみつけては 作業を進め、遂に基礎工事の完了です。 来週には、いよいよ、大イベントの建て方です。 期待は、高まります。 確実に、歩みを進めます。 黒澤
2016.10.11(火)
プチ!メンテナンス(ドアクローザー編)
本日は玄関ドアのドアクローザープチ!メンテナンス情報です玄関ドアの上の方に付いている四角い箱のような物が玄関ドアの閉まるスピードを調整してくれるドアクローザーです。 この箱の手前側面に1と2と番号がかかれた丸い調整箇所があります*:マイナスドライバーで調整します 1の箇所は玄関ドアの閉まる時の最初の3分の2までのスピードを調整出来て2の箇所は最後に閉まるまでのスピードを調整できます。 小さなお子様のいらしゃるご家族は2の箇所のスピードを少し遅くしてお子様の手などがドアに挟まれないようにされると良いかなと思います。 右に回すと遅くなり左に回すと速くなります少しのご調整で変わりますので少しずつ回されてご調整下さい。 玄関戸枠の固定金具も築10年位経つとビスが緩んでる場合があるのでこちらも緩んでないか点検してみて下さい。 yasuyuki
2016.10.11(火)
週末にバスツアーはいかがですか。
こんばんは。 10月30日(日)におかにわ大人気企画の「バスツアー見学会」を開催いたします! FM西東京さんで放送されている人気ラジオ番組、 「くらしのすまいのイイ関係」で以前紹介させていただきました2件の住まい手様のお住まいと実際に現在施行中の現場、モデルハウスの4箇所を周ります。 ■ツナガル家(住まい手さまのおうち) ■陽とひとの家(住まい手さまのおうち) ■基礎現場 ■R-ECO HOUSE(モデルハウス) お昼ご飯は道中にあります小金井公園内にある江戸たてもの園で・・・♪(こちらも地味にお楽しみポイントです!) 家づくりをされた方の実際の暮らしぶりを体感し実際にお話をきくことができるまたとないチャンス。 我々スタッフもなかなかこんな機会には巡り合えませんので、とても楽しみです! ご協力いただきました住まい手さまに感謝いたします。 詳しくは隊長ブログをご覧くださいね。 広報 佐藤
2016.10.10(月)