奏のいえ、完成お披露目会を開催しましたー!|西東京市

イベント
広報広報

 

 

昨年ですが、西東京市にて注文住宅の完成お披露目会をさせていただきました。

 

お施主様、どうもありがとうございます!

 

今回は当日の開催報告です〜。

 

 

 

2022年9月24日(土)25日(日)

 

奏のいえ 完成お披露目会

 

 

 

 

深く出た軒、高さが抑えられたその姿、綺麗な佇まいです。

 

住宅が密集している都心部ではなかなか難しいチャレンジです。設計の技ですね!

 

 

 

 

外壁にはガルバリウム鋼板を角波み加工したものを使用しています。

 

ビスが見えない仕上がりです。

 

 

 

 

完成お披露目会当日はまだ植栽が植えられていませんでしたが、竣工写真撮影時にはシンボルツリーが植えられています。

 

緑がよく映えますね〜。

 

 

(カメラマン後日撮影)

 

 

ご来場いただいたお客様、どうもありがとうございます!

 

 

 

室内へ進んでいきます。

 

 

 

 

1階LDK

 

 

 

 

壁面家具はリビング側にはスピーカーを設置できるようにしたシェルフ、

 

ダイニング側は手元灯がついており作業ができるワークカウンターになっています。

 

造作でつくりつけることで空間と一体化し統一感のあるお部屋にしてくれます。

 

 

 

 

 

 

キッチン。

 

ご夫婦揃ってお料理することが多いということで、広めにスペースを確保されています。

 

完成お披露目会などで広さの感覚を養われたお施主様だからこそ、
実際に使っている時のイメージが湧きやすかったのではないでしょうか^^

 

 

 

 

 

キッチンからの眺めもgoodです。

 

 

 

 

シンボルツリーが入るとこうなります〜。

 

 

(カメラマン後日撮影)

 

 

こちらは、圧巻のウォークインCDラック。

 

ご趣味でコレクションされている多くのCDがこちらに保管されるそうです。

 

ずらりと並んだところもぜひみてみたい!

 

 

 

 

手がけた大工さんもインスタで紹介してくれています^^

 

完成した時の達成感はひとしおでしたでしょうねー!

 

造作階段をあがっていきます。

 

階段下のデットスペースも収納としてしっかり活用!

 

 

 

 

2階〜ロフトと吹き抜けになっているのでとても開放的です。

 

将来的に区切って個室としても使える様にしています。

 

 

 

 

ざっとですが、奏のいえをご紹介させていただきました!

 

 

 

 

広報 佐藤

 

 

PAGE TOP