SDGsの取り組み

当社は、SDGsの達成に向けて、社内外に好循環を生み出す取り組みを推進し、PDCA(計画・実行・評価・改善)サイクルに沿った継続的な取り組みおよびその改善を行います

「自然と共存する」

木・自然素材をはじめ塗料なども自然由来のものを利用、健康的な省エネやエコ住宅の推進。
身体にも環境にも優しい住宅を提供していきま。

いい技術をいい燃費で

「しっかりつくる家」 は私たちの確かな品質の証です。
どれだけ技術が良くても、燃費が悪くては結果的にダメになってしまいます。いい燃費で発揮される技術こそいい技術なのです。
そしていい燃費で発揮されたいい技術は、いい家を形作ります。
それがゼロエミ住宅であったり、パッシブデザイン、レジリエンス住宅など確かな品質に裏付けされた評価がなされます。
もちろん、確かな品質と技術に裏付けられてこそのおかにわがつくる家になります!

 

地域との「ツナガリ」を

大手ハウスメーカーが総合病院なら、地域工務店は町医者のような立ち位置だと私たちは考えます。
つまり、地域のハブ的存在であって、人を助けたり、新たな出会いが生まれたり…。
それは巡り巡って、「この街に住み続けたい」という想いを育てることになります。

強くしなやかに

災害時への取り組みを私たちは以前より行ってまいりました。
「レジリエンス住宅」の早期取り入れをはじめ、国土強靭化(ナショナル・レジリエンス)にも一般社団法人JBN(全国工務店協会)の代表、全国の工務店の代表として参加。(※2015年8月までの開催)

その他、お家を建てたあとのアフターケア・メンテナンスも独自の定期点検制度「おうちクリニック」として展開しています。

「健康」のために

どんな状況・場面であれ、どんな予定が立っていても。先立つものはまず「健康」です。
「健康」という字は「人(人偏)」「建(物)」「康らか」の3つに分解できます。
つまり、健康はいい住まいがあってこそであって、そのいい住まいを提供するのは私たち工務店という誇りをもって家づくりをしています。
私たちは、家づくりを行われる向けのセミナーとして「家づくり学校」を広く公開し、住育・育成や、5年・10年先を見据えた家づくりをすることで
家族の皆さまが健やかに過ごせるような家づくり・家まなびを提供しています。

我々の世界を変革する(Transforming Our World)

 

小さな島国の、小さな都市の、小さな地域の、小さな工務店でもこの世界に繋がっている。工務店で働く私たちは、それぞれの立場で、この世界をよりよくするお手伝いをする、貢献していく。
そのためにもおかにわはこれからもSDGsに取り組んでいきます。

 

PAGE TOP